ゾイド世界の海軍のお話(ZAC2101年~ZAC2013年)~彼らは外征的外洋海軍たり得るか?~

ゾイド世界の海軍とは?それらは最終的にどんな形にたどり着いたのか? ゾイド戦史上で海軍や大規模海戦が現れる最後のあたり、ZAC2100年代初頭のネオゼネバス帝国とヘリック共和国の海軍はどうだったのさ?という特に得るものもない駄文。 冒頭のホバーカーゴの写真に大した意味はありません。
9
極光 @yasen_kyokkou

ゾイグラ、見返すと発見があったりする(これはジオラマ写真やCG合成写真が無かったために作られたと推測される公式雑コラ(ホバーカーゴのほう)) pic.twitter.com/92Itn0C4iT

2018-11-01 00:07:23
拡大
極光 @yasen_kyokkou

ゾイド世界の海軍が規模ちっさいって話、歴史を考えればしょうがないのだ。 なにせあの星には ・途中で2つに分裂して延々戦争やってた国 ・極北に位置し冬は海も凍る厳寒の国(内戦が絶えない) ・中小の都市国家が乱立しており強力な統一国家がない大陸 ・地球移民が隠れ住む大陸 しかないのだ

2018-11-01 23:56:46
極光 @yasen_kyokkou

大航海時代なんて訪れようもないし、それを狙う通商破壊艦隊の展開もない。 どうしても沿岸を守り、近い位置にある相手国の海岸に上陸するための海軍が主力になってしまう…(ウルトラザウルスの、地球の常識で考えれば小さな船体に不釣り合いなほどの巨砲も、海防戦艦と捉えるとわりとしっくり来る)

2018-11-01 23:59:07
極光 @yasen_kyokkou

ネオゼネバス軍、突撃隊がいないのもそれまでの軍隊との違いなんだけど、なにより海軍にマトモな艦隊が無いのである…(後にマリンカイザーとディプロガンズが埋めることになるが) あと空軍も「戦略空軍」を名乗りながら制空戦闘隊しかない。 pic.twitter.com/do0SKohaAD

2018-11-01 22:24:01
拡大
極光 @yasen_kyokkou

まぁFB1巻時点のヘリック、ガイロス両軍も似たようなもんだったけどね?(しかし海軍が輸送艦隊と奇襲攻撃隊(事実上海兵隊みたいなもんだろう)しかいないのはやっぱりすごい)

2018-11-01 22:25:15
極光 @yasen_kyokkou

外洋海軍でいえば、一番外洋に展開した経験があるはずの共和国海軍があんな感じなので、惑星Ziの海軍はG3の情報を元にゾイドを使ったより良い姿を模索しつつ、ついに発展途上のままだった、ってところでは…。

2018-11-02 19:57:58
極光 @yasen_kyokkou

この話、もう少ししとこうかと思います。 まずは電ホ探し出して「トライデント構想」について読め!(

2018-11-06 23:28:32
極光 @yasen_kyokkou

トライデント構想とは! ざっくりいえば中央大陸の三方に一隻ずつ水上/水中型ホエールキング「マリンカイザー」を配置し、その「艦載機」となる水中用あるいは水陸両用ゾイドにより三方…西方大陸からの共和国軍、暗黒大陸からのガイロス帝国軍、あと東方大陸の有象無象に備える海軍整備計画である!

2018-11-06 23:33:02
極光 @yasen_kyokkou

マリンカイザーは三隻が建造され、一番艦、二番艦には量産型デススティンガーをベースにした水中型「マリンスティンガー」、デスステの幼体を兵器化したようなサックスティンガーの水中型「シースティンガー」が搭載されている。 名前は同じだけど外観かなり違うサブタイプが存在する正直寄せ集(

2018-11-06 23:35:38
極光 @yasen_kyokkou

この構想、この時点でかなり簡潔にして深刻な問題があることは気づいていただけると思う。 三方にマリンカイザーを貼り付けるなら、四隻ほしいのだ。

2018-11-06 23:36:35

これ、「こんなもん読んでる人は理解してくれるだろう」と思って省いちゃってますが、「4隻あれば1隻が整備・修理・補給のために帰港しても常に3隻を海上に貼り付けられる」という意味です。
逆に、実はネオゼネバス海軍にとっては「そんなことが必要になるまで続けるような、長期的な防衛体制ではなかった」のかもしれません。

極光 @yasen_kyokkou

三番艦には完成したばかりのディプロガンズ、その指揮機としてのウオディックが搭載された。 一番艦、二番艦も順次これらに置き換えられた。 不完全な量産型とはいえスティンガーを下ろしたり、マリンカイザー四番艦が就役できなかったりした理由は単純明快で、 要するに、人手が足りなかったのである

2018-11-06 23:40:53
極光 @yasen_kyokkou

無人化した高速水雷艇/潜水艦とその母艦三隻、というのがネオゼネバス艦隊の全てである。 ネオゼネバス艦隊はあくまで「中央大陸に残る共和国残党を駆逐し軍備を整えるまで、あるいは共和国軍主力が自らの組織を維持できなくなり自滅するまで、敵の上陸を防ぎ航路を遮断するためのもの」でしかない。

2018-11-06 23:47:34
極光 @yasen_kyokkou

「母艦と高速艇からなる艦隊」 「海底を移動できる隠密輸送艦」 「水中移動できる電子戦機」 と、制海権を確保して敵前上陸もできる機材を持ち合わせながら、それを大規模に実行する人員と、なによりその理由を大幅に欠いてるのがネオゼネバス海軍なんですよ。

2018-11-06 23:49:17
極光 @yasen_kyokkou

てわけでネオゼネバス海軍は外洋進出も侵攻もできる装備を持ってたけどあくまで「本土防衛のために近海に侵入する敵を攻撃すればいい地域海軍」でしかなく、逆に共和国海軍は「本土への逆上陸を果たしたいのに目的に沿った装備が揃えられず外洋海軍になりきれなかったもの」だというのが私の見解

2018-11-07 00:04:50
極光 @yasen_kyokkou

あ、あとネオゼネバス海軍だけど「遠隔地を攻撃するための正面戦力」はなんとか存在してるけどたとえ上陸・占領したとしても「遠隔地の占領地を維持するための戦力・人員」は全く欠落してると思うんですよね。 いや輸送艦隊はあるけどその数と乗員とが必要数に対してまるで不足してるというか。

2018-11-07 00:13:34
極光 @yasen_kyokkou

ちなみに電ホによるとネオゼネバスは西方大陸をちょっとだけ攻撃してて、キメラを投入してロブ基地を襲ったんですが…特に占領とかもしてません。 する兵力がなかったのと、しても維持できなかったと思われるのと、基地に被害与えるだけでも共和国には大打撃だからだと思います。

2018-11-07 00:10:34
極光 @yasen_kyokkou

逆に共和国海軍は、本土に残る残党軍に物資を輸送し、いずれは敵前上陸して本土奪還をせねばならない。 のだけど……

2018-11-06 23:50:22
極光 @yasen_kyokkou

さて共和国海軍。 海上移動拠点「スターフィッシュ」を完成させ、これを西方大陸と中央大陸の間を移動させつつハンマーヘッドを中核とした高速部隊を整備してました。 ウルトラの影は薄く、バリゲーターも…うん。

2018-11-06 23:51:44
極光 @yasen_kyokkou

バリゲーターは駆逐艦としては力不足でした。元は河川や湿地帯でゲリラ戦やるためのメカだからね… てなわけで生まれたモサスレッジ、あとハンマーヘッドの不足をカバーするために開発されたカノンダイバーが主力にシフトしていきます。 はいここで問題、共和国軍の輸送艦あるいは揚陸艦は?

2018-11-06 23:54:00
極光 @yasen_kyokkou

海に浮かぶクソデカカタツムリ「ホバーカーゴ」と空飛ぶホットプレートの「ネオタートルシップ」、あと通常船舶ですね…… はい、ドラグーンネストみたいな隠密輸送もできなければ、そもそも潜水できなさそうです。 どうしても制海権を握るためにマリンカイザーを沈めなきゃならない。

2018-11-06 23:56:03

空飛ぶホットプレートは初代タートルシップのほうでしたね。
ネオ・タートルシップはゼリーのカップみたいな甲羅したやつです。
お詫びして訂正いたします。
年のため言いますが、タートルシップもホバーカーゴも大好きです。

極光 @yasen_kyokkou

マリンカイザーを誘引し、スターフィッシュを前線に持っていって航空支援しつつ、ハンマーヘッド、モサスレッジ、カノンダイバーを全力投入して撃沈みたいな戦いだったと思いますけどダラス海海戦だったかデルダロス海海戦だったか。 ともかくトライデントの一角を崩してなんとか補給を維持します…

2018-11-06 23:58:19
極光 @yasen_kyokkou

ところでこの海戦、ガイロス帝国が「共和国カラーに塗装したジェノザウラー部隊を送って援護した」っていうようなこと書いてあるんだけど、 どうやって海戦にジェノザウラーを投入したんだろう。 やっぱ水上をホバー移動してたん?

2018-11-07 00:08:17

デルダロス海海戦でした(記事中に直接の表記は無いけど海戦の場所はデルダロス海である。)
共和国航空隊はニューヘリックシティからサラマンダー・ボンワイブとナイトワイズを出撃させ、スターフィッシュからはモサスレッジ、カノンダイバー、ハンマーヘッドが出撃したとのこと。
スターフィッシュに航空機運用能力があるのかは不明ですね…(画稿を見ると格納庫や発進口はあるけど滑走路や飛行甲板のようなものは見られない)