1988年12月1日(木)の旅日記(249日目・イスタンブール)

休養日。シリアのビザゲット。ホテルモラで旅の猛者ぞろいと自炊。
0
桃岩荘人 @namihei1224

12/01午前中は休養かねて、ドミトリーでのんびり。午後から動き出す。 1430シリア領事館でビザ受け取り。入国時に100ドル両替するようにと記載あり。kindlyとはあるが、強制両替だ。 pic.twitter.com/UY4jp8UMKf

2017-12-01 20:30:31
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

アンカラのシリア大使館だと3日間のトランジットビザしかくれないとの話。

2017-12-06 23:30:55
桃岩荘人 @namihei1224

途中、PTT(郵便電信電話局)で、ジュトン・カードを購入し、新市街のヒルトンホテル内のAMEXに行って、何も届いていないのを確認後、ヒルトンホテルのフロントでウニコに国際電話。軍事博物館を再訪して大好きなMehter Marşı(トルコ軍の行進曲)のカセットテープを購入するつもりだったが、行かず。

2017-12-02 17:52:28
桃岩荘人 @namihei1224

1800-1830フィルム現像をして、米500gを900TLで買い、ホテル・モラへ戻る。みなで持ち寄り、自炊。ヨーロッパからの旅人はここにアジアを感じ、インドから陸路イランを経てここにたどり着いた旅人はヨーロッパを感じる。A垣さんとここで出会う。他に舟木さん、中野さんなど。旅の猛者揃い。 pic.twitter.com/OKAAB7cplJ

2017-12-02 17:53:27
拡大
拡大