SENSORY EXPERIENCE DESIGN 感覚を鍛え、感性を磨く-デジタル時代の生涯教育 / 阿部 雅世 #DesignShip2018

イベント中のツイートをまとめました。どなたでも編集可能です。 日時:2018/12/01(土) 15:50〜 会場:東京ミッドタウン日比谷 BASEQ ページURL:https://design-ship.jp 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 7 8
Keigo Arakaki / Designer @dillustxx

ブルーノ・ムナーリ 子どもの心を 一生のあいだ 自分の中に持ち続けるということは 知りたいという好奇心や わかる喜び 伝えたいという気持ちを 持ち続けるということ #Designship2018

2018-12-01 16:28:42
ヤマナツ🍊 @ymnt723

感覚を鍛えて、感性を磨くことの良さを、こんなに美しく語れるひと初めて見た。感動した。 #Designship2018

2018-12-01 16:28:48
Yuki.O @sngmt

ちょうど読んでいるブルーノムナーリの話題が。 #Designship2018

2018-12-01 16:29:00
イジワルしない五郎 @rai_ktmrktkr

何気ない光景に興味と好奇心を持てば発見は楽しいし、視野も広がる 発見と空想の達人、ってなんてワクワクするワードなんだろう #Designship2018

2018-12-01 16:29:31
となつ @karinpani_N

子供と一緒に訓練するしか!ドンピシャすぎて。本当に毎日私に見えないものを見る力に感心するし、幼稚園の先生がそれを大事にしてくれてるのも有り難い環境。わたしものっかりたいw #Designship2018

2018-12-01 16:29:52
Designship|アーカイブ販売中🎬 @Designship_jp

⚡️ "阿部 雅世 SENSORY EXPERIENCE DESIGN 感覚を鍛え、感性を磨く-デジタル時代の生涯教育" のモーメントを公開しました! #Designship2018 twitter.com/i/moments/1068…

2018-12-01 16:30:30
こまどり/𝙐𝙓𝙚𝙧 @kmdrism

最後のムナーリのことば、全体を聞いてから聞くと本当にずっしりと心にきた。 視点を広げることはデザイナーにとっても、誰にとっても大切だなあ #Designship2018

2018-12-01 16:33:18
saiko | LayerX | MDM @t_psyco

阿部雅世さんのスピーチ、流石の一言に尽きた。 大人と子どもの周辺視野の違いについての表現、感覚体験教育の魅力の伝え方、ただスライドとお話しを聴いていただけなのに物凄く引き込まれた。こんなに素晴らしい方が国外で活動されてたと今まで知らなかった。 #Designship2018

2018-12-01 16:33:39
akyoshi @akyoshi

このあたりのムナーリの本、阿部さんのしごとなのか…(翻訳)。ブルーノ・ムナーリ - 平凡社 #Designship2018 heibonsha.co.jp/smp/author/a71…

2018-12-01 16:33:51
前へ 1 ・・ 7 8