オープンソースカンファレンス2018 Fukuoka NetBSDブース展示の記録

2018/12/8 に福岡ソフトリサーチパーク で行われるオープンソースカンファレンス2018 Fukuoka でのNetBSDブース展示記録です。 #osc18fk #NetBSD
1
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
法林浩之 @hourin

このあと15:15から研修室2にてjus研究会福岡大会「平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座 〜2000年代前半編〜」を行います。講師は私と榎さん @eno_eno です。平成生まれの皆さんぜひお集まりください! #osc18fk #UNIX歴史講座 ospn.jp/osc2018-fukuok… pic.twitter.com/hBbbeihBJP

2018-12-08 14:47:13
拡大
守屋亭狂授%中川義行 @maxima_user

#osc18fk 二人目の講演者が,NetCommons3 の使い方を紹介してくれてるが,それでどういう効果があったかという話はなかった。(´・ω・`)ショボーン

2018-12-08 14:47:50
Jun Ebihara @ebijun

Omxplayer on NetBSD/earmv7hf on RaspberryPI2-1.2 pic.twitter.com/VGLAYSZmj9

2018-12-08 14:50:15
拡大
Yukishige Nakajo(nakajo.eth) @nakajo

#osc18fk 来たんだけど、何故か焼酎展示されとる。。。。 pic.twitter.com/6yLqfmLVVd

2018-12-08 15:07:33
拡大
れんにゅう @GTPE_EiM_

山の奥ユーザー会というニッチなの出展してワロタ #osc18fk

2018-12-08 15:08:51
HIRATA, Satoshi @debility

こっそりと?登壇おわり。資料は加筆修正して明日アップします。 #osc18fk

2018-12-08 15:15:44
Yuko KAMIYA@ありがとうミシカ @shilver_chips

日本UNIXユーザ会は、東京ディズニーリゾートと同い年ですね(そこ #UNIX歴史講座 #osc18fk

2018-12-08 15:17:00
Yuko KAMIYA@ありがとうミシカ @shilver_chips

KOFもこの系統なのか。あ。昭和生まれですけどわからないので補足できない(・・;) #UNIX歴史講座 #osc18fk

2018-12-08 15:20:54
ロフトくん @loftkun

聴講中! オープンソースで始めるAR/VR開発 soil.connpass.com/event/107295/ #osc18fk

2018-12-08 15:24:51
Jun Ebihara @ebijun

OpenSourceConference 2018 Fukuoka #NetBSD booth report (draft) github.com/ebijun/osc-dem… #osc18fk

2018-12-08 15:28:19
Yuko KAMIYA@ありがとうミシカ @shilver_chips

関西オープンフォーラムって行ってみたいんだけど、これまではよくわからない謎の何かだった(ほんと #UNIX歴史講座 #osc18fk

2018-12-08 15:31:48
Yuko KAMIYA@ありがとうミシカ @shilver_chips

私の中では砂原先生が展示されてるイベントという認識(関西オープンフォーラム #UNIX歴史講座 #osc18fk

2018-12-08 15:32:55
Yuko KAMIYA@ありがとうミシカ @shilver_chips

平成生まれは…RSSを知らない…だと…!?!?じゃ、じゃあ、私もしらn・・・ #UNIX歴史講座 #osc18fk

2018-12-08 15:39:31
Yuko KAMIYA@ありがとうミシカ @shilver_chips

そか。Mac OS X って、2001年頃とかにはあったのか。 #UNIX歴史講座 #osc18fk

2018-12-08 15:47:00
nanakano @nanakanok

RSS知らないのか... RSSリーダでいつも読むサイトを巡回するの便利なのに #osc18fk

2018-12-08 15:47:41
Yukishige Nakajo(nakajo.eth) @nakajo

ossライセンスの教科書 IoT時代のoss活用と法的諸問題Q&A集 #osc18fk

2018-12-08 15:47:44
Yuko KAMIYA@ありがとうミシカ @shilver_chips

Linuxの中で使うWindows…2000年!そんなに古くからあったのか… #UNIX歴史講座 #osc18fk

2018-12-08 15:48:43
守屋亭狂授%中川義行 @maxima_user

#osc18fk 充電残量ぴんちだったから,さっきはずっと充電してた。さっきは『アイデアソンとハッカソンを用いた地域課題の解決について』を聞いてきた。

2018-12-08 16:09:12
守屋亭狂授%中川義行 @maxima_user

#osc18fk 基本的な筋は事例集で,福岡県飯塚市,午前中一発目にも出てきた長崎県南島原市,そして長野県伊那市の3事例。

2018-12-08 16:10:50
守屋亭狂授%中川義行 @maxima_user

#osc18fk 産官連携の開発パワーは,学者のイメージする一昔前の社会に最適な「枯れた世界用」のアカデミックな開発と違って,現実社会の要求にダイレクトに応える分,失敗もあるけどスピーディーでダイナミックなものが出てくるんだな,と思った。

2018-12-08 16:26:25
守屋亭狂授%中川義行 @maxima_user

#osc18fk 時空間を問わず広範囲に適用出来るように普遍性を追求する「枯れた製品」も大事だけど,今回聞いた事例を見る限り,今生きている一般市民や産業や役所への訴求力に,致命的に欠けてるんだなあと思った。かといって,世間におもねっては学問の存在意義がなくなるし難しいところだ。

2018-12-08 16:37:30
前へ 1 ・・ 4 5 次へ