2018.12.9 九州プロレス「門司を元気にするっチャ!」(福岡・門司赤煉瓦プレイス) #九州プロレス #qpro

0
hazel @hazel___

全然ツイートできてないな 今日のばってんさんのエルボーは、会場のお客さんに「門司名物はなに?使うよ!」と募り、焼きカレーとか、チャンラーとかの声があるなか、 「もじ!もじ!もじもじもじ!」となりました。おいw #qpro pic.twitter.com/jfADvv2Yip

2018-12-09 18:14:34
拡大
hazel @hazel___

ツイートがばらばらになっちゃったので、ちょっと補足しながら振り返り。 今日はスターレーンで大日とDDT、北九州でがむしゃらプロレスの道場マッチもある中、九プロ門司赤レンガプレイスも、たくさん早くから並んでました。そしてこの場所は海風で寒いのに。 #qpro

2018-12-09 18:25:15
hazel @hazel___

整理券をもらい、お知り合いの方と会ったので、お茶でも…と歩いてたら、走る玄海さんが! 思わず「玄海さん!」と声をかけてしまう知り合いw 「あ、どうも」と行って駆け抜けていく玄海さん。寒いし、アップ中だったのかしら。貴重なところを見た…そして死ぬほどかっこよかった…w #qpro

2018-12-09 18:29:47
hazel @hazel___

門司赤レンガプレイスは、雛壇で見やすいいい会場です その雛壇がみっちり埋まりました。 試合前にプロレス教室に参加の子供たちを募るけど、なかなか集まらない。このへんは各地で全然違うのが不思議だなあ。 #qpro

2018-12-09 18:33:02
hazel @hazel___

○阿蘇山(ダイビング万トーン)×桜島 プロレス初めて率が高いらしかったけど、スタートから両者に子供たちの声援が飛んでいい感じ。自然に桜島コールが起きてた。 阿蘇山先輩の躍動感はもちろんだけど、なおきさんのドロップキックが今日はひときわ美しかった #qpro pic.twitter.com/l7P9axuBki

2018-12-09 18:44:58
拡大
拡大
hazel @hazel___

○純二(キャメルクラッチ)×ばってん 入場で雛壇まで練り歩くばってん、なんとそこに花束が!そしてその花束を食うばってん、ボボブラジルかw 門司エルボーで、いい年して尻を出している純二さんを倒すと言うが、その言葉そのままあなたにお返しします(プロレス教室でやはり尻を出した) #qpro pic.twitter.com/8XDxesafdw

2018-12-09 19:08:12
拡大
拡大
拡大
拡大
九州プロレス @kyushupro

本日は、北九州市門司大会にご来場いただきありがとうございました!寒いなか早くからお待ちいただいた方もたくさんいらっしゃいました! 初開催でいつもと違った雰囲気の会場でしたが、マスク・ド・じーもの可愛さもあって、とても盛り上がりました! また来年も帰ってきます! pic.twitter.com/qoAjumlXJs

2018-12-09 19:11:52
拡大
hazel @hazel___

マスクドじーも、ある意味かわいかったけどw

2018-12-09 19:12:30
hazel @hazel___

○めんたい☆キッド&マスクドじーも(めんたい☆スプラッシュ)玄海&佐々木日田丸 呼び込まれたマスクドじーもの衝撃のピンクw そして謎のステップと謎の奇声w やるなあw(何) そして、ベルト2本巻きで登場した玄海さんに震えましたぜ…斜めがけはハブさんを彷彿とさせた… #qpro pic.twitter.com/BrdFHGpbfM

2018-12-09 19:22:15
拡大
拡大
拡大
拡大
hazel @hazel___

こんなキャラなのに、玄海さんとがっつりやりあうじーもにどよめき! 玄武會の介入と乱闘は雛壇でも。 奮闘するじーもに大声援!ギャップ萌えもいいとこだw #qpro pic.twitter.com/1Q1IM7wsWA

2018-12-09 19:29:07
拡大
拡大
拡大
拡大
hazel @hazel___

ぎゅうぎゅうの入りになってしまったことを詫びるめんたいさん。「次はもっと大きい会場で…ここも良い会場ですよ」言った後でフォローいれてたw 北九州で、いろんな規模で興行やれたら良いですね #qpro pic.twitter.com/qoIvUK2bKD

2018-12-09 19:37:01
拡大
hazel @hazel___

試合後、お客さんが出口や売店に集まる中、ふとリング周辺を見ると、筑前さんと炎リングアナが。 声かけに行こうかな…と思ったけど、車椅子のお客さんと、マスコットのじーも(マスクマンではないほうw)と、楽しそうに写真撮影に応じてらっしゃる。 邪魔したくなくて、こそっと撮りました(汗) #qpro pic.twitter.com/QmTr3yLrJN

2018-12-09 19:42:10
拡大
hazel @hazel___

私は今日が今年の九州プロレスラスト。来週、山鹿あるの行きたいけどちょっと無理だ… 今年も1年、いろんな試合をありがとうございました

2018-12-09 19:47:40
しおぽんぬ @Hisakawa_chang

九州プロレス門司大会終了。 他団体とバッティングしているにも関わらず会場は超満員! 子供達が満面の笑みで楽しんでいる姿を見るにつけ『関係者の皆様が10年間精魂込めて根付かせてきた九州プロレスという文化』を誇らしく思う次第。 大人は付き合いで笑うし拍手もしますが、子供は表情に出ますから pic.twitter.com/oeU3eGZelD

2018-12-09 19:50:24
拡大
しおぽんぬ @Hisakawa_chang

第1試合。 阿蘇山選手と桜島なおき選手のシングルマッチ。 『激しい』九プロらしさがよく現れた好勝負。 軽快な動きでペースを作るなおき選手。 そしてそれをねじ伏せる阿蘇山選手の凄み。 最後はマグマドライバー→ダイビング万トーンで阿蘇山選手の勝利! pic.twitter.com/24H6F1cMV1

2018-12-09 20:21:50
拡大
拡大
拡大
拡大
しおぽんぬ @Hisakawa_chang

第2試合はばってん×ぶらぶら選手と田中純二選手との『ぶらぶらvsバチバチ』イデオロギー闘争(笑) リングコスチュームの締め込み姿を「尻丸出し」と笑われた純二選手、終始厳しい攻め。 門司エルボーにカンチョーに…と、らしさ爆発のばってん選手をカバージョで締め上げて貫禄を見せつけました。 pic.twitter.com/vRyrLsSRun

2018-12-09 20:42:09
拡大
拡大
拡大
拡大
先見のアンサー⭐️ @Answer1106

プロレス中々面白かったです(*´Д`) 地元のピンク色したマスコットキャラクター【じーも】の化身(??)が最高でした(´^ω^`)ブフォwww ばってん×ぶらぶらを見るために行ったのですが、みんなかっこよかったです(*´Д`) pic.twitter.com/YHXKoDDJyq

2018-12-09 21:00:05
拡大
拡大
拡大
拡大
しおぽんぬ @Hisakawa_chang

第3試合、めんたい選手と地元キャラ・マスクドじーも選手がタッグを組み、玄武會の玄海選手・佐々木日田丸選手組と激突。 じーも選手、見た目と奇声で凄まじい存在感(笑) 玄海選手の張り手で泣き出した…かと思いきや、エグい一点集中で玄海選手の右腕を破壊にかかる…恐ろしい子! pic.twitter.com/KaknJFyTAq

2018-12-09 21:01:15
拡大
拡大
拡大
拡大
しおぽんぬ @Hisakawa_chang

自らタッチを求める積極性を見せ、リングインするや謎の可愛らしいステップでリング上を動き回るじーも選手。 それを怪訝な表情で睨みつける玄海選手。 pic.twitter.com/K1zDHKkSZ5

2018-12-09 21:09:22
拡大
拡大
拡大
拡大
しおぽんぬ @Hisakawa_chang

場外乱闘の最中…じーも選手を捉えた日田丸選手とセコンドの阿蘇山選手 日田丸選手「おい!写真撮れ!」 じーも選手「キェェェェ!(奇声)」 阿蘇山選手「ちゃんと(ネット上に)アップしろよ!」 …仰せのままに(笑) pic.twitter.com/21CWXqQ6pa

2018-12-09 21:17:26
拡大
拡大
拡大
しおぽんぬ @Hisakawa_chang

大熱戦を締めたのは…めんたい選手! めんたい☆スプラッシュで日田丸選手から3カウント奪取! 勝ち名乗りをあげるめんたい&じーも組。 玄海會組は、際どいカウントの取り方に「2で返しただろ?」とお客さんに不満をぶつける。 pic.twitter.com/BLpZ1CDLVy

2018-12-09 21:28:47
拡大
拡大
拡大
拡大
*Michi@* @sEchikafunny

マスク・ド・じーもさんと桜島なおきさんとパシャリました📷 今日も #九州プロレス 最高の楽しさでした👍 pic.twitter.com/GUjlGzOKjY

2018-12-09 21:39:13
拡大
リンク めんたい☆キッド 公式ブログ 門司区大会でした : めんたい☆キッド 公式ブログ どうもめんたい☆キッドです九州プロレス福岡県北九州市門司区大会「門司を元気にするっチャ!」にたくさんのご来場ありがとうございました。超満員!(用意していた整理券がなくなりました。)会場の外は浜風が強く吹くなか早い時間から待っているお客さんもいらっしゃった