1988年12月22日(木)の旅日記(270日目・アンマン→エルサレム)

アレンビーブリッジを通って、陸路、ヨルダン川西岸に入り、インティファーダが始まった聖地エルサレムへクリスマス前に無事入城。
1
桃岩荘人 @namihei1224

パン1S、なぜか0.1JDで1個買う。あそう、1530にベツレヘムのマスのチケットもらう。カソリック教徒だと嘘を言って。新教徒でさえ、もらえないみたい。さすがに良心がとがめた。 pic.twitter.com/8vnF04RV0L

2017-12-22 20:45:09
拡大
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

1830には宿に帰り、ぬるいシャワー(ひえ~)。南アフリカの黒人ツーリスト20歳に会う。学生、親より金もらっての短期とか。クリスチャン。 シンガポール人は若そうに見える。高卒後、兵役。そして辞しての旅。2人とも新年は家族のもとへ帰るという。#Jerusalem

2017-12-22 20:47:20
桃岩荘人 @namihei1224

ウニコの手紙に心を痛めつつ夕飯。パンとクノールスープ。2130にはベッドに入り、早めに寝る。疲れた。ここんとこ遅寝がひどかったからね。昨夜はほとんど寝てないし。夜、屋上の部屋はとても寒かった。身も心も。#Jerusalem pic.twitter.com/RuoxmqGrAV

2017-12-22 20:56:35
拡大