朝日新聞連載<てんでんこ>と<平成とは この国と原子力> の記事メモ

2
小林茂 @gimlet1951

12月14日の朝日新聞3面連載〈てんでんこ〉前浪江町長 馬場有さんの『遺言』第1回:町長[死の2カ月半前、「後世に残してほしい」と自宅で長時間、取材に応じた] ・・・故郷を追われた町民の先頭に立ち、声を荒げて国や東電の責任を追及する姿に、「闘う町長」と慕われた・・・。 pic.twitter.com/S9s9HTGh4S

2018-12-22 18:26:34
拡大
小林茂 @gimlet1951

12月15日の朝日新聞3面てんでんこ浪江町前町長・馬場有さんの連載第2回 🔵後世に伝えて欲しいことがあります。 今でも「原発事故による死者はいない」と言う人がいますが、あれは完全に間違いです。 浪江町にはあの日、本来の情報が届いていれば、命を助けることができたかもしれない人がいたんです。 pic.twitter.com/4z9RVlTmOI

2018-12-15 17:53:00
拡大
小林茂 @gimlet1951

12月18日の朝日新聞3面連載〈てんでんこ〉元浪江町長 馬場有さんの「遺言」第3回:津波 pic.twitter.com/COTzLepawB

2018-12-18 20:18:45
拡大
小林茂 @gimlet1951

12月19日の朝日新聞3面連載〈てんでんこ〉前浪江町長 馬場有さんの『遺言』第4回:原発[津波や地震に襲われても、安全性は揺らがない。そう信じきっていた] pic.twitter.com/n9AtYbGJ21

2018-12-19 17:10:40
拡大
小林茂 @gimlet1951

12月20日の朝日新聞3面連載〈てんでんこ〉前浪江町長 馬場有さんの『遺言』第5回:爆発[救助を待ち続けている負傷者がいる。どうやって救出すればいいのか] ・・・「私は今も、(放射性物質拡散)情報を町に伝えなかった国や県の行為は『殺人罪』ではなかったか、と思っています」・・・ pic.twitter.com/ZzjDhcAmts

2018-12-20 17:18:40
拡大
小林茂 @gimlet1951

12月21日の朝日新聞3面連載〈てんでんこ〉前浪江町長 馬場有さんの『遺言』第6回:爆発[皆、すごい形相で怒鳴るんです。「町長、どうしてくれるんだ」って] pic.twitter.com/llIK8AOA3k

2018-12-21 15:14:57
拡大
りりべ @fukukittykobe

⇅ 3月12~13日に防護服をきた警察官達がいたということ。県内に避難するか県外に避難するかでも別れた町同士。

2018-12-21 21:14:58
りりべ @fukukittykobe

前双葉町長が語る 地震当日夜9時に東電社員とその家族は…:nikkan-gendai.com/articles/view/…

2018-12-21 21:17:24
りりべ @fukukittykobe

(関連) twitter.com/fukukittykobe/…

2018-12-21 21:25:47
りりべ @fukukittykobe

うーん、今視聴してふと思い出したのは、原発事故後に取材で入った広河氏達の映像。3月13日時点で、無防備に双葉町役場前にじーさまがいた。その時に安定ヨウ素剤を広河氏達からもらって服用していたけど、他に残っていたの方々は無防備だったはず。 twitter.com/wataitakeharu/…

2018-10-29 22:24:16
小林茂 @gimlet1951

12月22日の朝日新聞3面連載〈てんでんこ〉前浪江町長 馬場有さんの『遺言』第7回:書類[「浪江町5台、双葉町40台」。大きく減らされた案が記されていた] pic.twitter.com/2h7DAaJjWF

2018-12-22 18:24:00
拡大
小林茂 @gimlet1951

12月25日の朝日新聞3面連載〈てんでんこ〉前浪江町長 馬場有さんの『遺言』第8回:社長[罵声が飛んだ。「土下座しろ」 清水は住民の前でひざを折った] ・・・東京電力の社長(当時)、清水正孝が福島県二本松市に避難した浪江町の仮役場を訪れたのは、原発事故の発生から約2ヶ月も後だった・・・ pic.twitter.com/zt6uxKPpls

2018-12-25 15:17:12
拡大
小林茂 @gimlet1951

12月26日の朝日新聞3面連載〈てんでんこ〉前浪江町長 馬場有さんの『遺言』第9回:賠償[東電や国は今も、事故に対する責任があいまいになったままなのです] ・・・東電はいつだってそう。守りたいのは自分たちの組織なのです。口では『寄り添う』と言うけれど、彼らは我々を突き放している・・・ pic.twitter.com/AKuCMos6ut

2018-12-26 16:03:32
拡大
小林茂 @gimlet1951

12月27日の朝日新聞3面連載〈てんでんこ〉前浪江町長 馬場有さんの『遺言』第10回:覚悟[「浪江町のようになる覚悟はありますか?」。胸を刺されたような痛みを感じた。] ・・・のどから手が出るほど原発が欲しかった。原発ができれば、雇用も生まれ、町は潤う。結果、何が残ったか・・・ pic.twitter.com/tcK0s1Cja0

2018-12-27 17:41:19
拡大
小林茂 @gimlet1951

12月28日の朝日新聞3面連載〈てんでんこ〉前浪江町長 馬場有さんの『遺言』第11回:帰還[このままでは町がなくなる。残すためにはどうすればいいのか] ・・・「帰還の時期が早すぎたと思うことはありますか」私の質問に馬場は無言で首を振った。代わりに、童謡の一節をつぶやいた・・・ pic.twitter.com/ioQusOBQiv

2018-12-28 15:59:42
拡大
小林茂 @gimlet1951

12月29日の朝日新聞3面連載〈てんでんこ〉前浪江町長 馬場有さんの『遺言』最終回:最期[羨望と失望。馬場の人生は原発周辺自治体の悲哀を体現したものではないか。] ・・・「安らかな死だった」と聞かされていた。 でも違った・・・ pic.twitter.com/XUrll8D99a

2018-12-29 17:40:36
拡大

・三浦氏ご本人から。

三浦英之 「太陽の子」に新潮ドキュメント賞 @miura_hideyuki

【告知】明日の朝刊から連載が始まります。タイトルは『遺言』。6月に死去した福島県浪江町の馬場有町長が死の直前、私を自宅に呼び、長時間の取材に応じていました。その内容を彼の半生を交えてお伝えします。朝日新聞3面下の「てんでんこ」欄。お時間があれば、ぜひご一読を pic.twitter.com/twgVdr1gV1

2018-12-13 20:33:43
拡大
三浦英之 「太陽の子」に新潮ドキュメント賞 @miura_hideyuki

①今、雪が降っている。今朝の朝刊で、福島県浪江町の町長、馬場有の半生を取り上げた連載『遺言』が終わった。全12回。なんとか乗り切ったという思いと、やはり書き切れなかったという思いが今、私の中で半分ずつある asahi.com/articles/DA3S1…

2018-12-29 10:36:29
三浦英之 「太陽の子」に新潮ドキュメント賞 @miura_hideyuki

②当初、口述筆記は1年間かけて実施する予定だった。しかし馬場町長の体調悪化により、実施できたのは3日間、計6時間に過ぎない。とはいえ、積極的に話してくれたので、かなりのエピソードが私の手元に残った。原稿に盛り込めたのは20分の1くらいだったと思う asahi.com/articles/DA3S1…

2018-12-29 10:42:56
三浦英之 「太陽の子」に新潮ドキュメント賞 @miura_hideyuki

③実際には馬場町長はよりフランクに、より実名的に、様々なことを語っている。個別の政治家に対する批評や具体的な東電への批判について。個人的に何に感動し、何を憎悪したか。それらの「私的」な部分はもちろん、取材できたかなりのエピソードが枠外にこぼれ落ちてしまった asahi.com/articles/DA3S1…

2018-12-29 10:46:46
三浦英之 「太陽の子」に新潮ドキュメント賞 @miura_hideyuki

④本音を言えば、取材では避難指示解除をめぐる政府とのやりとりや中間貯蔵施設の交渉など、明らかになっていない「秘密」の入手を狙った。が、上記の理由で目標を達することはできなかった。そういう観点から見れば、今回の私の取材は「失敗」だったと言えるのかもしれない asahi.com/articles/DA3S1…

2018-12-29 10:50:13
三浦英之 「太陽の子」に新潮ドキュメント賞 @miura_hideyuki

⑤でもそれこそが、馬場町長の狙いだったのかもしれない、と連載を終えた今思う。町長は自らの死と引き換えに、伝えたい最大のエピソード(情報が伝えられていたら浪江町には救出できた命があった)だけを私に伝え、すべてを天国に持って行ってしまった asahi.com/articles/DA3S1…

2018-12-29 10:53:07
三浦英之 「太陽の子」に新潮ドキュメント賞 @miura_hideyuki

⑥一連の取材を今後、書籍化するかどうかはわからない。今は正直、福島でこれ以上のものを書ける自信がない。まずは休みを利用して、連載やメモを読み返してみようと思う。最後に馬場町長、取材に応じて頂きありがとうございました。そして長い間、本当にお疲れ様でした(終) asahi.com/articles/DA3S1…

2018-12-29 10:57:08

木村結 @yuiyuiyui11

#朝日 12/6夕刊 平成とは/取材メモから この国の原子力1 「村」は伏魔殿 電力会社や経産省を担当したことのある小森敦司記者が、3.11まで原子力村に切り込めなかった反省を込めて記事を書いてきた 「何をしていたんだ」 この連載が夕刊だいうことが今の朝日の現状 まぁデジタルでないのは良かった pic.twitter.com/7ZfJCxypeY

2018-12-07 08:30:12
拡大
拡大