クラカタウ2018年噴火と山体崩壊

まとめました。
142
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

Inner structure of the Krakatau volcanic complex (Indonesia) from gravity and bathymetry data academia.edu/9496038/Inner_…

2018-12-23 16:40:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

津波が海をわたるのに30分くらいかかるのか。 1350 山頂噴火と同時に山体崩壊。大量土砂が海へ 1427 津波 でよさそうだ。 pic.twitter.com/K3FVIkizsg

2018-12-23 16:41:05
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

クラカタウ1620。ずいぶん弱まったが、まだ噴いてる。 pic.twitter.com/DkqfksAsaG

2018-12-23 16:49:35
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

だとすればアナク・クラカタウはほぼ消滅してるかもしれない。

2018-12-23 16:55:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いまのプリニー式がカルデラ陥没を導いてマグマだまりから大量のマグマを火砕流として地表に放出する確率て、いったいどれくらいだろか。1883年に起きたばかりだから、今回は起きにくいのかな。

2018-12-23 16:55:56
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

この論文ではジャワやスマトラ海岸で最大1.5-3.4mの津波が予測されてるが、今回のも被害の様子からこんなものだろ。だとすればアナク・クラカタウで海面下部分も含めて2.8億立方mの山体崩壊が起きてることになる。 twitter.com/usa_hakase/sta…

2018-12-23 17:00:49
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

この事件を予告しているかのような論文みつけた。 (PDF) Tsunami hazard related to a flank collapse of Anak Krakatau Volcano, Sunda Strait researchgate.net/publication/23…

2018-12-23 16:29:31
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

クラカタウ1883年カルデラ陥没から135年か。長生きしてるといろいろ大事件が起きるなあ。

2018-12-23 17:02:52
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いま、インドネシアのクラカタウ火山で起きている噴火は、けさツイートしたように、たいへんまれなめざましい噴火だ。日本では津波被害ばかりが報道されているが、その津波を引き起こしていまも進行中の噴火に注目するがよい。 twitter.com/HayakawaYukio/…

2018-12-23 17:08:17
早川由紀夫 @HayakawaYukio

プリニー式軽石噴火は、本格的火山噴火の一典型。世界で数年に一度、日本で数十年に一度起こる。15キロを超える噴煙が数時間から数日継続する。火砕流を伴うことが多い。

2018-12-23 09:57:52
BBC World Service @bbcworldservice

A tsunami linked to the erupting Krakatoa volcano hit without warning, killing at least 168 people. bbc.in/2CwMEpD

2018-12-23 17:09:06
早川由紀夫 @HayakawaYukio

このあと、もっとひどいことが起こる可能性がある。地震と違って火山噴火は順を追って進行する。対応するだけの時間がそれなりにある。その時間を、自分が属する社会がどのように有効利用するかしないかを知るよいチャンスだ。

2018-12-23 17:11:09
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

今回のクラカタウで起きたことと類似した現象は、一色登希彦さんが日本沈没の漫画版第3巻で見事に描いてる。たまたま海岸に人が大勢いる時間帯にぶつかるとこうなる。 pic.twitter.com/VgP6msRptH

2018-12-23 17:24:30
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

VAAC Darwinが更新されたが、依然としてFL550だ。16.5キロ。18時間先までもその予報だ。 pic.twitter.com/yb7a6kyD2V

2018-12-23 17:32:55
拡大
F.IKGM🌏イケガミ・ジオリサーチ @geoign

アンブレラクラウドが等方的に広がらずに流されていているので、熱量的に現状の噴火強度がそこまで大きくないことを(定性的に)示していると思う。 rammb-slider.cira.colostate.edu/?sat=himawari&… pic.twitter.com/GqvtJbsHQ8

2018-12-23 18:10:00
上川瀬名 @Yokohama_Geo

インドネシアの津波、死者168人 負傷者745人に(AFP) afpbb.com/articles/-/320… …被災地の写真はジャワ島のカリタ(Carita)。アナック・クラカタウからは東南東に約49km。

2018-12-23 18:20:27
F.IKGM🌏イケガミ・ジオリサーチ @geoign

(プリニー式噴火が始まる直前に時速80kmぐらい のジェットみたいなのが出ていて、津波と大体時刻も一致する...) pic.twitter.com/laLi5sZXi3

2018-12-23 18:40:12
早川由紀夫 @HayakawaYukio

クラカタウ1810。プリニー式噴火継続中。 ひまわりリアルタイムWeb himawari8.nict.go.jp pic.twitter.com/GjIklh0aW4

2018-12-23 18:43:44
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

火山活動に伴う津波 専門家「日本でも発生の可能性ある」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… まぁ、あくまで一般論としての話だね。

2018-12-23 19:45:30
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

アナク・クラカタウの山体崩壊が起きていれば島が消滅するか形が大きく変わってるはずだが、まだそれらしい写真を見つけられていない。

2018-12-23 20:08:30
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

あと山体崩壊は長周期の地震波を出すので、プロは広帯域地震計の解析を始めていることだろう。

2018-12-23 20:09:57
F.IKGM🌏イケガミ・ジオリサーチ @geoign

噴火当時の西之島に近い穏やかな状況(典型的なストロンボリ式噴火)なのだけど…。 twitter.com/OysteinLAnders…

2018-12-23 20:18:24
Øystein L.A. @oysteinvolcano

Just completed a hi-speed video of yesterdays (22th December) eruptive activity at #Krakatau volcano. A new lava-flow can be seen descending to left of the island. Filmed 47km away from it, only a few hours prior to the #tsunami hitting the coast of Java. @id_magma @infoBMKG pic.twitter.com/VQaFU7pVvQ

2018-12-23 14:04:11
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

なんか普通に海上交通してるんだが、船から噴火の写真とって投稿してくれんかな。 pic.twitter.com/dHa69MbSEf

2018-12-23 20:29:32
拡大
Ryusuke IMURA @tigers_1964

鹿児島湾でも桜島安永海台の斜面が怖いんだよね。

2018-12-23 20:31:57
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ