未成年者契約トラブルとしての魔法少女まどかマギカ

消費生活相談員として、みておくべきって言われ続けました。 知ってる方だけ楽しんでいただければ後悔なんて、あるわけないのですが、「未成年者契約トラブル」問題に関心を寄せてくださる方々にも読んでいただければ、それはとっても嬉しいなって。 魔法少女まどか☆マギカ [番組公式] https://t.co/agWOXMCtFW
311
yuri @syoyuri

#まどマギ 「だまされないで!」っていくら伝えても人はだまされる。 いや、だまされるのではなく、その契約内容を理解せず、わかったつもり、理解したつもりになる。 それこそ、キュゥべえの言った「認識の相違からきた誤り」を後悔する・・・ 人はだまされる生き物だと思うよ。

2018-12-23 22:58:12
yuri @syoyuri

#まどマギ 第12話。 最終話。ルールそのものを変える。 祈りを絶望で終わらせたりしない。 そして、ルールを変えたからといって問題が解決するわけじゃない。 それでも希望は捨てたりしない。

2018-12-23 23:39:12
yuri @syoyuri

#まどマギ 消費生活相談員としてみておくべきと言われ続けました。 12話一気に見たーーーー!! #未成年者契約トラブルとしての魔法少女まどかマギカ みるべきって言ってくれてありがとう!全話収録したBlu-ray貸してくれてありがとう!!

2018-12-23 23:49:49
yuri @syoyuri

#まどマギ 全話みた感想。事前知識(まみられ、魔女化など)があったせいかあまり精神的ダメージはなくて、この物語での“契約”とはなにか、なぜ“彼女ら”が“そう”なったかを考えながらみることができたよう思います。キュゥべえの言い分も、決して悪意はないことも納得はできます。悪質だけど。

2018-12-24 00:09:17
yuri @syoyuri

#まどマギ なぜ“彼女ら”が“そう”なったかを考えると、勧誘方法の巧みさもあるけれど、彼女らの若年者の未熟さと思春期の不安定さが原因としてあげられるよう思います。だから契約ルールを定めた民法に「未成年者取消権」という未成年者を守るための強烈な「武器」がある。

2018-12-24 00:31:30
yuri @syoyuri

#まどマギ 今回みなければと考えた理由のひとつは、民法改正で成年年齢が引き下げられ、平成34年4月に改正民法が施行されると、19歳、18歳は「未成年者取消権」が使えなくなるため、若年者への消費者教育が喫緊の課題になっているからなんです。ちょうど、まどか達と同年代の中学生はその世代です。

2018-12-24 00:45:29
yuri @syoyuri

#まどマギ 「未成年者取消権」という武器は非常に使いやすくしかも強力な効果があるんです。だから悪質業者も未成年者を狙うことはあまりなかった。ただ「海外事業者だから日本の法律は通じない」とかトンデモルールを持ち出す悪質マルチ等は未成年者もターゲットにするようです。キュゥべえみたいに。

2018-12-24 00:54:31
yuri @syoyuri

#まどマギ 日司連「若者のマルチ商法被害を考えるシンポジウム」報告"契約の際にサラ金等を利用させる「クレ・サラ強要商法」の未成年者での販売形態の83%がマルチ商法。"など報告をみると、キュゥべえより悪質にみえる悪質マルチ。togetter.com/li/1210989

2018-12-24 01:06:04
yuri @syoyuri

#まどマギ (少なくとも虚偽説明や契約するまで長時間監禁することはしない)キュゥべえより、悪質かもしれないマルチ商法などの業者が「未成年者取消権」という武器を失った19歳、18歳をターゲットにするでしょう。特に心配されるのが高校生がターゲットとなることです。

2018-12-24 01:13:12
yuri @syoyuri

#まどマギ 最終話が「わたしの、最高の友達」であるように、その世代の「友達」の存在はとても大きく大切なものです。キュゥべえもそれを知り、まどかを勧誘する際に利用していたよう思います。友達も契約したから、友達の勧誘だから、信用しがちで、本心でなくても断ることが難しい世代。

2018-12-24 01:21:44
yuri @syoyuri

民法改正で成年年齢が引き下げれてしまうと18歳19歳の「未成年者契約取消権」がなくなりその世代が悪質商法被害に遭ってしまう・・・消費者問題の専門家の先生方は必死でそれを食い止めようと闘ったんですけどね・・・ほむらちゃんみたいに。でも国会は本当のことを言っても聞き入れてくれなかった。

2018-12-24 01:31:17
yuri @syoyuri

#まどマギ 2011年の作品の感想を2018年暮れに延々と語るくらいに「時間軸がずれている」のですが。それでも、民法改正施行前にこの作品を全話みることができて良かった。願いがかなうことは困難だとしても希望は捨てたりしない。守りたいもののため戦い続ける。その尊さを少女たちは教えてくれました。

2018-12-24 01:42:27
yuri @syoyuri

#まどマギ 最終話について私は「ルールそのものを変える」「ルールを変えたからといって問題が解決するものではなく、新たな問題を解決するために戦い続ける」ことが描かれているよう思いました。それは消費者問題を解決するため非常に勇気づけられるものでした。「だから私は、戦い続ける」

2018-12-24 01:58:38
yuri @syoyuri

まとめました! たくさんリツイートくださってありがとうございます🙇 未成年者契約トラブルとしての魔法少女まどかマギカ - Togetter togetter.com/li/1301495 @togetter_jpから

2018-12-24 08:26:53
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

まどマギの消費者トラブルは、未成年取消しで解決することができるが(拙サークルの『これからの「契約」の話をしよう』参照)、形式的に成人となってしまった場合でも、多くのトラブルは、不実告知、断定的判断の提供(消契法4条)等で解決可能。 #未成年者契約トラブルとしての魔法少女まどかマギカ

2018-12-24 08:46:42
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

悪徳業者側(キュゥべえ側)は、様々な対策を凝らす。契約書に「取消し不能」と書くとか。しかし、諦めずに、何度でも繰り返して法律と判例を調べ、被害者(魔法少女)を絶望の運命から救い出す道を探し出す、これが消費者契約トラブルの解決方法だ。 #未成年者契約トラブルとしての魔法少女まどかマギカ

2018-12-24 08:50:40
yuri @syoyuri

@ahowota QB被害者対策弁護団さんからのコメント、ありがとうございます! 「アニメキャラが行列を作る法律相談所」第六章読ませていただいています。まどマギ全話視聴して改めて読み返しました。 pic.twitter.com/6VElAtxA1K

2018-12-24 10:14:03
拡大
拡大
yuri @syoyuri

@ahowota #まどマギ 視聴にあたってこの契約トラブルが消費生活センターで取り扱えるものかと考えながらみたのですが、インキュベーターとの契約は消費者契約法第2条に定める「消費者契約」と解釈するのは難しいよう思いました。労働契約っぽい気もします。 #未成年者契約トラブルとしての魔法少女まどかマギカ

2018-12-24 10:21:06
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@syoyuri ありがとうございます。大変光栄です! 消費者被害の防止と対応については、もちろん弁護士等も重要な役割を果たしていますが、現場で情報を収集するとともにアドバイスされる相談員の皆様の役割は非常に大きいと思います。昨日も「PIO-NETのデータによれば〜」というレポートを書いておりました!

2018-12-24 10:21:07
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@syoyuri 労働基準法56条1項「使用者は、児童が満十五歳に達した日以後の最初の三月三十一日が終了するまで、これを使用してはならない。」があるので、相当QB側のコンプライアンスがガバガバではない限り、14歳の少女と労働契約を締結はしないと思われます。内職商法の特殊類型かな、等という印象です。

2018-12-24 10:24:33
yuri @syoyuri

@ahowota 消費生活センターは消費者と事業者の格差是正のためにある行政サービス機関です。そこに持ち込まれるご相談の中にはしばしば「消費者契約」ではなく対応しかねるものがあります。法律「要件」「効果」のことも、もっと啓発が必要なのでしょうね。 #未成年者契約トラブルとしての魔法少女まどかマギカ

2018-12-24 10:30:53
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@syoyuri ご指摘のとおりで、単なる友人間の金銭トラブル等について、消費生活センターに持ち込まれれてしまえば、ギリギリのリソースで運営されている消費生活センターの相談員の方は困惑されるなぁ、と想像致します。この種の相談はこちら、あの種の相談はあちら、という切り分けができるといいのですが。

2018-12-24 10:34:56
yuri @syoyuri

@ahowota 特商法で規制される内職商法=業務提供誘因販売取引と解釈できるなら、消費者庁は早々にキュゥべえを処分すべきですね(笑)でも意外なほどインキュベーターの説明は合理的で、消費者契約でなければ契約内容を確認しなかった方が悪いと言われても仕方ないと納得してしまいました。#まどマギ

2018-12-24 10:42:57
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@syoyuri キュウべぇは量産型営業マンで、マニュアルに従っているだけなので、その背景には、うまくごまかしながらも、同時に後で色々と言い訳ができるように練り込まれた説明をするようアドバイスする悪玉がいるのだろうと想像していたところです。消費者庁による処分がされることを心より期待しております!

2018-12-24 10:50:07