-
chiikama_06
- 101696
- 367
- 52
- 348

独身の皆様には年始年末不躾な親類縁者に「独り身だと人生の最期寂しいわよ看取る人がいないとか」など言われる季節になりましたが 「皆が皆、身内の顔が判別できる意識レベルで臨終が迎えられるとか思ってます?」 長く救急とオペ室で働く看護師の姉が親戚に放った一言を置いておきます。
2018-12-26 09:56:09
入院や死亡時の手続きには血縁者が必要な場合が多く、その時、育てた実の子の手を煩わせるか、お年玉程度しかあげてない甥姪に迷惑かけるか、ってのはかなり重大な問題。 twitter.com/3h4m1/status/1…
2018-12-26 13:49:10
結婚しても子どもなしで相手に先立たれたら一人だし、子どもいたって遠方だと看取るなんて無理だったりするんだけどね。最後の為に長い我慢するくらいなら好きに生きて最後にちょっぴり後悔する方がいい😗私は周囲には今の生活全部変えていいくらい好きな人ができたら結婚すると言ってます。 twitter.com/3h4m1/status/1…
2018-12-26 13:42:11
死ぬ直前はそうかもしれないが、その前の数年間はお金がないと誰からも相手にされないよ twitter.com/3h4m1/status/1…
2018-12-26 13:21:30
やば、グッときた。 あとは家族いても入所以来ほとんど面会に来なくて、 職員の方が仲良くなってたり。 twitter.com/3h4m1/status/1…
2018-12-26 11:16:38
尊厳死、延命措置、とかの話を聞くたびもやもやと思うのもこういうことなんだよなあ。 元気な今みっともない姿を晒すのは嫌だ、とかそういうことを言っている知り合いがいるが、尊厳死とか延命措置とかの話が出るシチュエーションでそんな思考を保てられると思ってる?って思う。 運がよければ、だな twitter.com/3h4m1/status/1…
2018-12-26 10:32:59
3ヶ月ほどお世話になりましたが、右も左もボケ老人ばかりでしたね。 あんな風になるまでに、サックリと逝きたいものです。 というか、親類さん方、大切な伴侶によぼよぼになった自分の下の世話を当然にさせる気なんですかね···?家族をなんだと思ってるんでしょう?? twitter.com/3h4m1/status/1…
2018-12-26 12:31:46
死ぬときは皆ひとりかな。家族が居てもたとえ同居してても孤独死はあるものね。それより死ぬときにフフフと笑えるような思い出を沢山抱えていたい。 twitter.com/3h4m1/status/1…
2018-12-26 11:20:46
ほんそれ。逆に最後まで無理やり延命されて看取ってもらった人に意識がしっかりあったとしたらどれほど感謝してるだろうね?感謝の感じ方捉え方なんて誰にもわからないよ twitter.com/3h4m1/status/1…
2018-12-26 12:30:16
それと家族いてもなかなか来ないのよ、入院中どころか臨終間近でも 。親父が入院してた時にそういうのをいっぱい見たよ。そっちの方が寂しくない?初めから居ない方が気楽だよ。あとね、最近死ぬのってデイサービスとかショートステイから救急搬送してってのが多いよ。 twitter.com/3h4m1/status/1…
2018-12-26 12:29:59