政治・経済・社会まとめ 2019 その1

あけましておめでとうございます
2
前へ 1 ・・ 50 51 53 次へ
Datta@精神療養中 @DattaDattadekoi

@KGN_works エボラウイルスの一次感染者の次に感染したのが「医療を担当していた医者と看護師」という事を知っていると、医療関係者ではない私でも、何を世迷い言だと抜かしておると思いますな。

2019-01-30 13:19:18
脱税レイヤー風呂屋さん @557dg4

「指示待ち人間」が出来る理由は、察してちゃん上司の曖昧な指示を忖度した事が、上司の気に入らない結果になって叱られる事が多いあまり、「察しても察さなくても叱られるなら…」と全部指示して貰う方がアドになるからなんだよね 結果、上司が「察しろ!」と言うほど、更に指示待ち姿勢になるという

2019-01-30 13:25:14
ジミーちゃん @0816Jimmy

「アックス(ピッケル)で誤って切ってしまっただけでは?」 いえ、アックスは先端部のみ鋭く、刃の部分は平らなんです。 スリングを切るためには硬い氷の上に拡げて置くか、ピンと引っ張った状態で叩かないと無理。 幅2cmの帯の四ヶ所が偶然切れるなんて天文学的な数字です… twitter.com/0816jimmy/stat…

2019-01-30 13:51:05
スドー🍞 @stdaux

「問題生徒は退学させればいい」という主張は,「退学した生徒はその後の人生でどういうふうにリカバーしていけばいいのか」という議論とセットにしないと,治安の悪化を招く気がするんだよな

2019-01-30 14:02:20
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

さらには、あの時は「医者が真っ先に接種して、国民にワクチンを回さないつもりか」という寝言抜かしていた奴もいた。 twitter.com/KGN_works/stat…

2019-01-30 14:05:43
KGN @KGN_works

うぉ、本当に寝言言ってたw 2009年の新型インフルエンザ騒ぎのとき、ワクチンを真っ先に打たれたのは我々でした。 「防御のために打ってやった。さあ患者を診に修羅場に突っ込め」 「最初に倒れることは許されていない。戦え」 の意味でした。 特攻隊にならんように、真っ先に打つのですよ。 t.co/vxGWhyof53

2019-01-30 13:13:46
Mi2 @YES777777777

【サンゴ移植】衆・本会議、代表質問。立憲民主党・枝野幸男代表「NHKの番組で『あそこのサンゴは移している』と明言された。あそこのサンゴとは具体的に何のサンゴか?」安倍晋三総理大臣「移設作業にあたっては、保護対象のサンゴについては移植した聞いている。」 #kokkai pic.twitter.com/QZjCJTCqNp

2019-01-30 15:15:58
NHKニュース @nhk_news

誰も見向きもしなかったプラスチックごみの山に多くの人…そして手にするお金。いったい何が起きているのか? www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

2019-01-30 15:23:24
咲来さん@ @sakkurusan

福岡は住みやすい…× 福岡県の福岡市のこの赤丸の辺あたりだけ住みやすい…○ これを福岡出身のやつに言ったら「正解」と言われたことがある。 pic.twitter.com/NIxYfVL8VD

2019-01-30 15:38:38
拡大
c1815(ネトウヨIT担当) @unisol211

発電及び送配電施設は全て内部留保だからな。 pic.twitter.com/oORoT2WfFd

2019-01-30 15:43:05
拡大
KAZUYA @kazuyahkd2

「韓国が国連に無断で制裁対象の石油製品を北朝鮮の開城(ケソン)工業団地に大量に持ち込んでいた」そうです。 「北朝鮮が核開発を継続」国連“専門家”が最終報告 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…

2019-01-30 16:06:22
産経ニュース @Sankei_news

仙台港で貨物船から燃料の重油が流出する事故があり、近くの宮城県七ケ浜町の養殖ノリに油が付着。地元漁協は今季の出荷を断念し、被害総額は15億円に上る可能性があります。 sankei.com/photo/daily/ne…

2019-01-30 16:47:46
アノニマス ポスト @anonymous201504

韓国・文大統領、亡くなった元慰安婦の遺影に土下座し「日帝の蛮行に対する謝罪と法的賠償を要求し、歴史を正しく立て直すことを忘れない」~ネットの反応「現職の大統領の上に慰安婦が鎮座するという、分かりやすい画像」 anonymous-post.mobi/archives/3341

2019-01-30 17:03:39
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

えーっと、ナレーションで言ってる「水に電子をたっぷり含ませた」って何ですか…ちょっと何言ってるか分からない。 twitter.com/sol_getnews/st…

2019-01-30 17:27:36
@5eloNR0

#国連 「戦争始めるなら国連の許可とってね」としてるが、世界で1つだけ「この国なら許可無く攻撃しちゃっていいよ」と名指しする国がある。それが日本だ。(敵国条項) 「国連が守ってくれる」なんて考えが少しでもあるなら今すぐ捨てろ。なんせ「日本だけは守らない」と公言してんだから。

2019-01-30 18:09:26
上念 司 @smith796000

やっぱりね。とっとと制裁!!→「韓国が国連に無断で制裁対象の石油製品を北朝鮮の開城(ケソン)工業団地に大量に持ち込んでいた」 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…

2019-01-30 18:58:32
百田尚樹 @hyakutanaoki

韓国を批判する日本人を非難するジャーナリストや学者や弁護士が大勢いる。 もしかしたら、数年後には、韓国を批判してはならないという状況になっているかもしれない。 どうしてこんな国になった?!

2019-01-30 19:18:17
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

明石市長の暴言の件。「7年も放置した職員の怠慢を叱った市長は正しい」という意見が多いようだが、公共事業の経験のある僕から見ると職員が言っていることも間違っていないように思うので、連ツイしてみる。

2019-01-30 19:44:05
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

市長が起こっているのは、以下の点についてだろう。 ・ある用地の買収が遅れている(どの程度遅れているかはわからない) ・過去7年間、地権者に買収価格を伝えていなかった ・一番面倒そうな地権者への交渉を後回しにしていた

2019-01-30 19:45:31
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

これに対して職員の説明はこう。 ・買収価格は概算を提示していた ・当該用地の買収予算は前年度までついておらず、今年初めてついた ・全事業費の予算を1年で確保しているわけではない

2019-01-30 19:47:29
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

で、この時点で僕から見ると、職員の説明の方に「そりゃそうだなあ」と思ってしまうのだが、公務員経験がないと何がどうそりゃそうなのかわからないと思うので、説明する。

2019-01-30 19:48:38
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

職員の説明は、こういうことだ。たとえばある道路の用地費用が総額10億円だったとする。役所は単年度予算なので、毎年2億円ずつ計上すれば5年で買収を終えられる計算になる。1億円なら10年かかる。

2019-01-30 19:49:48
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

用地買収は、ほいっと行ってすぐにできることではない。まず用地を測量し、正確な面積を測る。また用地買収時には建物の補償もするので、土地家屋調査士に依頼して査定額を計算する。これらの調査は当然、地権者の同意を必要とする。

2019-01-30 19:52:05
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

2億円ずつ5年の予算が組まれていたら、まず協力的な地権者から順にこういった調査を行い、用地買収の手続きを進めていく。「ややこしいの後回しにして、楽な商売しやがって」と言われても、協力的な地主を後回しにするわけにはいかない。

2019-01-30 19:54:00
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

年に2億円ずつしか用地買収できないとすれば、3億円4億円分の用地の交渉をするわけにもいかない。4億円分の地権者が「その金額で良いですよ」と言ってくれたのに2億円ぶんだけ買収して、翌年度再査定したら安くなっていたら、地権者は「なんでうちを先に買ってくれなかったのか」と怒るだろう。

2019-01-30 19:55:46
前へ 1 ・・ 50 51 53 次へ