【タンコグラード】ソロゲーム6日目まとめ(クローズ後古歌集再開前まで回収)

最終日でした。原さんの装備改良からゲーム終了後の感想戦まで。
0
前へ 1 2 3 ・・ 32 次へ
kirito290 @kouji29018

@siva_yuri 成る程、整備スペース! 確かに機械いじるのに作業スペースの有無は大きな意味を持ちます!

2019-01-06 22:51:43
猫野 和錆 @neko_wasa

絵もいいねー。俺たちが描くんだろうけど

2019-01-06 22:49:35
芝村裕吏 @siva_yuri

@neko_wasa 節子、それアイドレスや……

2019-01-06 22:51:25
猫野 和錆 @neko_wasa

@siva_yuri すいません!勝手に思い込んでました!w …えっ!?外部発注になるんですか?!

2019-01-06 22:52:34
芝村裕吏 @siva_yuri

@neko_wasa 自動化で人件費かかってるので、イラストも同じだよ。 どう黒字にするかは考えてないが、そんなにハチャメチャでなければ宣伝費で落とす。

2019-01-06 22:58:06
猫野 和錆 @neko_wasa

@siva_yuri なるほどです。ご説明ありがとうございます。みなでイラスト持ち寄ってそれっぽくするの楽しそうだなとまさしくアイドレス的に考えていました。

2019-01-06 22:59:35
芝村裕吏 @siva_yuri

@neko_wasa それはそれでとても良いのだが、結局のところ開催期間がいかんせん短いのよね。

2019-01-06 23:01:43
猫野 和錆 @neko_wasa

@siva_yuri 確かに…。今回もとても楽しかったので後で思い出せるようにクローズ前に最高得点でのゴールへの道筋を動画取っておこうかなと思ってます。ミニゲーム思い出深いものが多いので後で思い出せるととても楽しいですよね。(お話の筋かれずれていてすいません

2019-01-06 23:07:45

クローズ

セントラル越前 @Central_ECH

ありがとうタンコグラード。隠しメッセージとかも特に無かったよ。 pic.twitter.com/hzg8ybTIbC

2019-01-08 00:06:29
拡大
セントラル越前 @Central_ECH

@akari_k シンプルなページだと逆に疑ってしまう世代なので…… 自動化おつかれさまでした&ありがとうございました

2019-01-08 00:09:04
緋璃 @akari_k

@Central_ECH 全部タグは手打ちなんだよ!!

2019-01-08 00:12:25
緋璃 @akari_k

次はコメントでみーたーなー!! とでもいれとくか(笑

2019-01-08 00:14:19
緋璃 @akari_k

あと全体的にシンプルなのは単にわたしに絵心がないからですっ (アイコンはフリーサイトの拾い物

2019-01-08 00:13:20
緋璃 @akari_k

というわけで無事更新したので寝ます (Cronの設定とか試す暇なかったので今回は手動更新なのでした... おつありでしたー

2019-01-08 00:18:36

プレイレポート

BRODY(ブロディ @7ABrody

blog更新。ここ数日遊んでたゲームの話です。すげぇ見苦しい記事だけど、書きました。 #タンコグラード 【タンコグラード】ひょっこり戦場に紛れ込んでしまった私の記録 sougre.blog.fc2.com/blog-entry-337…

2019-01-07 05:48:14
望崎圭 @Kei_Hohzaki

こんな感じで遊んでましたという振り返り。誰得ですが misono-akira.seesaa.net/article/463559… #タンコグラード

2019-01-07 23:15:18

無名世界観の用語説明的なやつ(青の青とかガンプとか)

結城由羅@世界忍者国 @yura_yuki

#タンコグラード 青の青、は、元はガンパレード・マーチというゲームに出てくる速水厚志という少年が色々あって、ガンプ(青という意味)・オーマ(なんかすごい英雄、神みたいな存在)という組織の長になった姿です。厳密に同じ人物かどうかはまだ諸説ある状態ですが、ほぼ同じ人です。

2019-01-07 02:11:17
結城由羅@世界忍者国 @yura_yuki

#タンコグラード ちなみに、今回はPCもブルー(青い)オーマシンボル(オーマのしるし)を身に着けての参戦だったので、ガンプ・オーマの末席に加わった様な形にはなっていた模様。そらまぁ、シバムラティックバランス(最高難易度)にもなるわ的な。最後は緩和されましたが。

2019-01-07 02:15:03
結城由羅@世界忍者国 @yura_yuki

#タンコグラード エンディングに出てきたニーギも、元はガンパレード・マーチ(以下GPM)のキャラクターで、その後、青の傘下に入って、式神の城というゲームの世界(当時、第六世界と呼ばれていました)へ転戦、そこから諸々ありつつ、だいたい青と行動を共にしています。彼女もガンプ・オーマです。

2019-01-07 02:20:50
結城由羅@世界忍者国 @yura_yuki

#タンコグラード 希望号を駆る青の横で、ブルーオーマシンボルを胸に輝かせ、二脚ロボット(つまり人型兵器)で青く輝く剣鈴を手に、全自動決め台詞詠唱システムで見栄を切るとかそりゃもう、古いGPMファンとしては心が震えるしかないわけです。 「あしきゆめよ!お前の天敵が来たぞ!」 熱い。

2019-01-07 02:34:47
結城由羅@世界忍者国 @yura_yuki

#タンコグラード 「剣鈴」や「全自動決め台詞詠唱システム」は、GPMの外伝小説で青の乗機として他の世界から送られてくる希望号の装備なのです。「剣鈴」はガンプ・オーマの武器(正確には武楽器といい、二股に分かれた剣の間に鈴がついている)で割とあちこちの作品で使われているのを見ます。

2019-01-07 02:47:26
前へ 1 2 3 ・・ 32 次へ