2011/5/02・16:30開始 福島原子力発電所事故対策統合​本部 共同記者会見

まとめました。 東京電力本店より、細野統合本部事務局長をはじめ、原子力安全・保安院、原子力安全委員会、文部科学省、東京電力などによる共同記者会見の模様をまとめています。
2
前へ 1 ・・ 30 31 次へ
KNB @kw36_wav

木野「20mの件、モニタリングをどうするか含め、本来ならもう済んでいるはず。不安を煽るのではなくまともに対応できているのかなという。その辺の溜まっていたのが出てきた。」 #iwakamiyasumi

2011-05-02 21:56:36
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

ああ映ってたか。木野さんの話聞いています RT @marumo_chan: 横に居るのは フリーのコジマさん? ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 21:57:18
KNB @kw36_wav

佐々木「メモや議事録など」木野「NHKも追求していたが、全く記録なしでの会議は異常な事態。それで権限があるのが問題。法的位置づけなくとも上に大臣と東電の2Fに設置。議事録無しでは後の検証含めて実体ないことに。」 #iwakamiyasumi

2011-05-02 21:57:50
kenbor @kenbor

5/2 21:53 木野さん、佐々木さんまとめ。 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 21:58:10
kenbor @kenbor

佐々木「IWJの佐々木です。今日2回の会見のまとめをフリーライターの木野さんに」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 21:58:14
kenbor @kenbor

木野「最長記録がどんどん長くなる。今日5時間超えた」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 21:58:20
KNB @kw36_wav

木野「何らかの形でチェックできるようにないといけない」佐々木「指揮系統のチェックで、大臣の弁も出てくるが。知らないとか想像に任せるが多い。トップダウンで機能してないか」木野「見てないけどしてない。海江田さんは統合本部No2で大いに問題」 #iwakamiyasumi

2011-05-02 21:59:18
kenbor @kenbor

木野「情報出てくる出てくる。細野さんも把握してなかったということで、それはないだろうと」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 22:00:04
kenbor @kenbor

木野「なんのためにやっていて、出すか出さないかの判断をして。またやりかねないんだよね」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 22:00:08
Shoko Egawa @amneris84

(続き)必ずやります」と。これが前例となって校庭の表土撤去に応用されればよい。校庭のことでは動きが鈍かったが、今回は動きがありそう。

2011-05-02 22:00:08
KNB @kw36_wav

木野「あるいは勝俣さんが仕切っているのか、という話。ならば賠償関係での事故対応の変更、細野さんはないと言っているがないことはない。最終決定は現場所の人たちはしているにしてもトップの関与は明確にしないといけない。」 #iwakamiyasumi

2011-05-02 22:00:13
kenbor @kenbor

木野「SPEEDIの件に限らず、あまりに情報出てこないというのは」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 22:00:13
kenbor @kenbor

木野「校庭の20mSv。モニタリングとかも。今から検討しますじゃなくて、もうやってないといけない。対応後手後手。不安をあおるつもりはないが、正直まともに対応できてるのかなと思っちゃう」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 22:00:30
kenbor @kenbor

木野「そういうのがたまりたまって、この長さかな」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 22:00:36
kenbor @kenbor

木野「まったく記録を残さない形でやってる。異常な事態。権限なければいいけど、何かを決めちゃってる。事後検証何もできなくなる。ICレコーダーでも簡単に録れる。やるべき」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 22:00:49
KNB @kw36_wav

木野「長引かせるということもあるが、外部からのチェックできる手段に戻す必要がある。そのためにも記録が色々必要。」佐々木「行程表の件」木野「5月半ば、ふざけている。腹がたつ。ステップ1で3ヶ月で1ヶ月後、トータルの3分の1の分からないはありえない」 #iwakamiyasumi

2011-05-02 22:01:28
kenbor @kenbor

佐々木「指揮系統がちゃんと機能してるのか。海江田大臣、会見で、知らないとかまかせますとか」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 22:02:37
kenbor @kenbor

木野「統合対策本部の副本部長が海江田さんと東電の勝俣会長。それじゃ機能してないというしかない」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 22:02:38
kenbor @kenbor

木野「工程表5月の半ばと。ほんと腹立つわな。トータルの時間の1/3も使って状況が分からないってありえないし、自動車メーカーなら殴られる」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 22:02:45
kenbor @kenbor

木野「松本さん、全体遅れることはないとかわけわからないことばっかり。進んでないのかなと」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 22:02:53
kenbor @kenbor

木野「何もやってなくはないのだろうけど、全体の様子は見えない」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 22:03:10
_ @K2_amado

再移行。RT:@kw36_wav 木野「松本さんは週単位でという話もあるが1ヶ月で検討していますとか、遅れることはないとか相変わらずなんにも進んでない。具体的内容はすこしずつ出ているが全体の様子が見えない。新しいデータやら出てくる可能性も」 #iwakamiyasumi

2011-05-02 22:03:22
_ @K2_amado

木野「西山氏は30-50日で思いますと、あなたの判断ではない。で、まとめて何らかの処理方法や法律改正が必要。時間かけられないので緊急の手段が必要になる」 RT: @kw36_wav #iwakamiyasumi

2011-05-02 22:04:44
kenbor @kenbor

木野「町が汚染されていくのは事実。きちんとしていくべき。西山審議官は相変わらず、何日余裕があると聞くと『30-50日だと思います』あんたが思っても仕方ないんだと。結局確認しますと」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-05-02 22:04:45
_ @K2_amado

佐々木「あと給食の判断など」木野「本来は文科省が行うべき。教育委は文科省をいつも見ているので通達などしないと。何で言えないのか分からない。今すぐは難しいだろうが、個別対応は出すべき。」RT: @kw36_wav #iwakamiyasumi

2011-05-02 22:05:35
前へ 1 ・・ 30 31 次へ