
日本人が何をされるかわかりません
-
kotonoha_s
- 551450
- 6304
- 521
- 12632

一般論として、内戦などで危険な国へは渡航制限がなされます。 今の韓国の様に、常軌を逸した国へ渡航した場合、日本人が何をされるかわかりません。 感情だけで理が通じない。協議や法の支配、倫理、道徳も通用するとは思えない。 先ずは、日本人の韓国への渡航を控えるなど出来る事はある筈です。
2019-01-11 13:10:46まあ大変!

>今の韓国の様に、常軌を逸した国へ渡航した場合、日本人が何をされるかわかりません。 そうね、何をされるやら…。 「日本人なの?食べ方わかる?こうすると美味しいわよ!」と食堂のオバチャンが世話を焼いてくれたり、道端で困ってたらサラっと片言の日本語で道案内されたり、もう大変ですわ。 twitter.com/takashinagao/s…
2019-01-12 23:16:56
@gattineri @Banjoe1971 オッサン相手でも、定食と酒を頼めば「ご飯は後で出すね」と気を利かせてくれ、小皿を肴に呑んでいたら「これも食べてみる?」と追加をくれたり、呑み終った様子を見て「じゃあご飯…まあ!スープ冷めちゃってるわ!!」と取り換えてくれ、おかずが無いとご飯おいしくないからと、また追加をくれたり… pic.twitter.com/zFrgQ1mAHz
2019-01-13 09:36:19



食堂で食べ方がわからずオドオドしているときにニコニコしながら教えてくれたり、野外巡検で向こうのリーダーが「おいしい魚屋がある!」と言って地元の店に連れて行ってくれてしかもおごってくれたりして、ホント何をされるかわかりません。 twitter.com/kotonoha_s/sta…
2019-01-13 09:55:37
ワイもソウルの飯屋で冷麺食いながらキムチでヒィヒィ言ってたら「もっと要るか?」って持ってきてくれたゾ 全くなにされるかわかったもんじゃねえ、親切な辛さで死ぬところだった twitter.com/kotonoha_s/sta…
2019-01-13 10:39:31
鯖の辛い煮付けを頼んだら、「日本人で頼む人初めて見た!」と何故か大喜びされ、突き出しのキムチやナムルをどっさりと盛ってくれた上、お代わりも半強制的にくれて、お土産にキムチと韓国海苔を紙袋に入れて渡してくれたのでほんとに韓国人は何をしでかすか分かりません。本当に常軌を逸した国です。 twitter.com/kotonoha_s/sta…
2019-01-13 10:46:04
@kotonoha_s あるあるあるある。 >食堂で世話焼き・片言道案内 あと、ちょっと多めにお土産買っただけで大量におまけ付けてくれるし、味見しろって出来立てのお餅食わされるし、本当に日本人が韓国行ったら何されるか分かりません。
2019-01-13 00:22:08
@kotonoha_s 私なんか釜山で空港行きのバス停はどこかと一言聞いたら、最初の人が分からなくて別の人に聞いてくれて、その人も別の人に…、っていう感じで道端に何人も集まっちゃって「向こうの方で見た」とか「いやあっちじゃないか」とかものすごい大げさなことになっちゃって大変でした
2019-01-13 01:19:25
母と交差点のそばでで地図広げて日本語で話していたら、信号待ちしていたおじさんがツカツカと寄ってきて、「どこ行くの? あー、それだったらこう行った方がいいよ」と、教えてくれたり。プサンの街中でした。 ほんと、何されるかわかりません。 twitter.com/kotonoha_s/sta…
2019-01-13 09:13:45
@kotonoha_s 私は去年の夏おばあちゃんと妹と3人で韓国へ旅行に行きましたが、地下鉄内では絶対誰かが即座に立っておばあちゃんに席を譲ってくださったし、駅でうだうだしてたら高校生の子がGoogle翻訳で声をかけてくれたし、乗り換えがわからなかった時は「ここで平気よ!」ってハルモニが教えてくれました。
2019-01-13 12:21:43
@kotonoha_s おばあちゃんは帰国後、韓国に対するイメージが本当に変わった!っていろんな人に言っていたようで本当にうれしかったです。 こんな狭い思考の中で生きている人は本当に愚かですね……。
2019-01-13 12:23:00
旅行中、街中で立ち止まって地図を出そうものなら、秒で声かけられて、目的地が見えるぐらいの所まで案内される。よくわかる日本語で。 twitter.com/kotonoha_s/sta…
2019-01-13 00:46:59
ソウルで店探してたらわざわざお店に電話かけてくれたおじさんも釜山で自分のメモに○○への行き方教えて下さいと韓国語で書いて持たせてくれたおじいさんもいましたなー。 twitter.com/kotonoha_s/sta…
2019-01-13 08:04:35
@kotonoha_s @claw2003 私も釜山のバスターミナルで事務所に入る方法が分からず、タコ焼き屋の兄ちゃんに英語で聞いたら、英語の分かる隣の洋服屋の姉ちゃんを紹介してくれ、姉ちゃんが事務所の中まで案内してくれた。 ホント韓国って何をされるかわからん国だわ。
2019-01-13 10:11:29
@kotonoha_s それこそソウルの北村をひとりで散策中、現在地を確認しようと思って歩いてきたアジュンマに片言の韓国語で声をかけたら、流暢な日本語で「わたしはここに住んでるから全部案内してあげるわ!」と言って一通り付き合ってくれて写真まで撮ってくれた。 全く迂闊に声かけたら何されるかわからん。
2019-01-13 10:33:29
@kotonoha_s @xxcalmo 瑞山市のお寺を訪ねた後、日本語の判らない運転士さん、困った挙句やおら瑞山市の市役所に連れていき、日本に留学したことのある人(市職)を紹介、次の日に彼の車で市内観光をしたことは良い思い出。しかもイケメンの市長ともよくいらっしゃいましたと握手。 本当に韓国は何をされるのやら大変な国。
2019-01-13 11:19:01
@kotonoha_s 自分は明洞で、止まってしまっているエスカレーターを嫁と二人、スーツケースを持って歩いて上がろうとしたら、ちょっと オタクっぽいお兄さん(失礼!)がスマートに嫁の分のスーツケースを持って上がってくれたことが忘れられません。
2019-01-13 11:15:44
@kotonoha_s @comedyofZ 友人が母娘で韓国の寺院の階段を登っていたら、お母様の荷物をグイとつかむ人が…… 日本のつもりでひったくり!と思ったら😥 ナント年配の方にこんな荷物を持たせるなんてと持ってくださったのだそうです。 ホントにお節介?と思うくらい親切にされた思いしかありません。
2019-01-13 12:05:08
密陽の町外れの食堂で遅い昼ごはんを食べていたら急に雨が降ってきて「雨が上がるまで店で休んで行け!」と店主のオヤジさんに足止めされながら2時間くらい二人でテレビ観ていたのを思い出しました。本来なら休憩時間だから早く追い出したかっただろうに常軌を逸してますね←← twitter.com/kotonoha_s/sta…
2019-01-13 11:12:13もちろん、別の場面も、あります。