-
Mihoko_Nojiri
- 55226
- 22
- 69
- 15

(質問が多かったので)【3月14日に3号機で核爆発は起きてない】福島第一の放射線モニターで検知されず,当時北風にもかかわらず,福島第二でも検知されていない.こんなに「こっそり」と核爆発は起こせない. http://plixi.com/p/97983710
2011-05-02 15:34:22
3/11-15までは非常に小さい.汚染が起きたのは3/15の夕刻です. @saisiki: 11日からの数値はどうなのでしょう
2011-05-02 15:36:15
3/14は「福島第一原子力発電所モニタリングカーによる計測」.現場が混乱するとデータが取れない.福島第二は自動計測.爆発時に何も見えていない. @suzume102 正門データ点の無い時刻が気になる。振りきれて「測れなかった」ということではと解釈したくなる.
2011-05-02 15:56:28
はい.RT @leoundmax それでは、この博士の見解は間違っているのでしょうか>http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U&feature=share
2011-05-02 16:09:38
@kikumaco @hayano まあでも菊池先生だって9.11 否定とかやってるから
2011-05-02 16:31:48
今日早野先生が tweet してたアメリカの博士って、いってることは無茶苦茶だと思うんだけど、しゃべり方とは落ち着いてて立派そうで、私個人的に早野先生知ってるからいうんですけど、なんにも分かってない状態で比べたら全然あのアメリカ人の方信じちゃうとおもうんですよね。
2011-05-02 18:56:19
紳士っぽいというだけでなく、日本人って「外人」に弱いところもあるから、それもダマされる人が多い理由の一つかも。RT @Mihoko_Nojiri: 今日早野先生が tweet してたアメリカの博士って、いってることは無茶苦茶だと思うんだけど、しゃべり方とは落ち着いてて立派そうで、
2011-05-02 19:00:06
思わず同感。 RT @Mihoko_Nojiri: 今日早野先生が tweet してたアメリカの博士って、いってることは無茶苦茶だと思うんだけど、しゃべり方とは落ち着いてて立派そうで(略)なんにも分かってない状態で比べたら全然あのアメリカ人の方信じちゃうとおもうんですよね。
2011-05-02 19:00:45
(今寝てはるからいっちゃうと、)ソフトだけど早口だし、 tweet とのギャップは私より大きいと思う。RT @muegamma: 思わず同感。 RT @Mihoko_Nojiri: 今日早野先生が tweet してたアメリカの博士って、
2011-05-02 19:08:07
(自粛)笑 RT @Mihoko_Nojiri: (今寝てはるからいっちゃうと、)ソフトだけど早口だし、 tweet とのギャップは私より大きいと思う。RT @muegamma: 思わず同感。 RT @Mihoko_Nojiri: 今日早野先生が tweet してた...
2011-05-02 19:12:57
でも早野さんのツイート読むと一応私には本人の話す口調が聞こえてきますよ。 RT @Mihoko_Nojiri: (今寝てはるからいっちゃうと、)ソフトだけど早口だし、 tweet とのギャップは私より大きいと思う。RT: 思わず同感。 RT: 今日早野先生が
2011-05-02 19:16:41
でも、”だよね”、とか、”そう、そう”、とかはいわないと思う。RT @muegamma: でも早野さんのツイート読むと一応私には本人の話す口調が聞こえてきますよ。 RT @Mihoko_Nojiri: (今寝てはるからいっちゃうと、)ソフトだけど早口だし、
2011-05-02 19:18:04
いやしかし、核爆発って容器も建物もなんもなしで反応おこったら、どんだけガンマ線でてどんだけ中性子でるかとか思ったらもうほんとに何考えてるんだか。。。。
2011-05-02 19:21:17
ところでそもそもJCO の時って、どのくらいのウランが反応してどのくらいの熱量でたんだろう。あれじわじわ反応してただけだけど、建物の外にどんでもない量でてて、中性子なんて、東海の発電所のγ線カウンターががんがん鳴るくらい放射線でてたんだけど
2011-05-02 19:56:21
一瞬ですけど 1mSv/h くらいまでいってる。これは同じ建物の中だろうな。RT @MUSEE_M: 総核分裂数は,2.5x10^18個 http://j.mp/jYejSu @Mihoko_Nojiri
2011-05-02 20:12:13
第1加工棟粉末貯蔵室 γ線エリアモニタ指示値 RT @Mihoko_Nojiri: 一瞬ですけど 1mSv/h くらいまでいってる。これは同じ建物の中だろうな。RT @MUSEE_M: 総核分裂数は,2.5x10^18個 http://j.mp/jYejSu
2011-05-02 20:14:28
一グラムのウランが核分裂した時の熱エネルギーが 82x10^6 KJ. これをダイナマイトに換算するといくら?
2011-05-02 20:14:39
ダイナマイトだと吸収剤が何かにもよりそうなので、TNTだとして、爆発熱は221 J/g らしいです。(wikipediaによる) RT @Mihoko_Nojiri: 一グラムのウランが核分裂した時の熱エネルギーが 82x10^6 KJ. これをダイナマイトに換算するといくら?
2011-05-02 20:22:26
TNT換算19.6トン.TNT換算1トン4.184 GJ だそうです.RT @Mihoko_Nojiri: 一グラムのウランが核分裂した時の熱エネルギーが 82x10^6 KJ. これをダイナマイトに換算するといくら?
2011-05-02 20:22:51
いや敷地境界 http://bit.ly/iqVCW9 のp4。RT @Mihoko_Nojiri: 一瞬ですけど 1mSv/h くらいまでいってる。これは同じ建物の中だろうな。RT @MUSEE_M: 総核分裂数は,2.5x10^18個 http://j.mp/jYejSu
2011-05-02 20:23:07