女川町避難所レポート7、8、9

遠藤さんによる女川町避難所レポート 指ケ浜、御前浜、第三小学校、保福寺
0
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート7指ヶ浜1】5/2今回の避難所レポートは、女川北東部に位置する指ヶ浜の鈴木さん宅とかっぱ農園です。ちなみに指ヶ浜、御前浜、尾浦に通じる通称ブルーラインは途中の道路が陥没したり亀裂が走っていたりするので通行の際は十分にご注意下さい。#onagawa

2011-05-02 16:21:48
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート7指ヶ浜2】5/2まずはじめに訪問させていただいたのは、個人宅の鈴木さん宅です。避難者は9名(子供なし)。この指ヶ浜の集落はどのお宅も壊滅的な津波の被害を受けましたが、唯一残った民家だと言えると思います。#onagawa

2011-05-02 16:24:47
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート7指ヶ浜3】5/2鈴木さんにインタビューした所、こちらはまだ電気・水道は不通であり、指定避難所ではないため、発電機は個人的に業者からリースして使っています。町からの発電機の貸し出しを希望しています。また、プロパンガスも使えない状況らしく、#onagawa

2011-05-02 16:27:09
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート7指ヶ浜4】5/2煮炊きが困難なようです。物資については、町から毎日朝夕の配給はあり、車も何台かあるので石巻まで買出しには出られるようですが、現在必要な物資は水(ペットボトル、何本あってもいいそうです)・ソーラーライト・薄手の衣料などです。#onagawa

2011-05-02 16:30:47
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート7指ヶ浜5】5/2嗜好品(ジュースやコーヒー飲料)などもあるとよいということです。まだまだ不自由な生活を強いられておられるようですが、皆さんのお元気な様子が見られました。#onagawa

2011-05-02 16:32:24
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート7指ヶ浜6】5/2次に訪問させていただいたのは、かっぱ農園さんです。指ヶ浜の唯一の商店さんの脇を登って行った所にあります。避難者は17名(子供なし)。農園のある小高い丘から下を見下ろすと集落が津波により壊滅的な被害を受けた事が分かります。#onagawa

2011-05-02 16:35:05
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート7指ヶ浜7】5/2この丘のすぐ下まで水が来たそうです。地区長の渡辺さんにインタビューしたところ、早急に女川町の全区長会を開いて、連絡を徹底させるべきだという意見や、指ヶ浜に将来的に人が戻って来られるような復興の環境づくりをしていきたい。#onagawa

2011-05-02 16:36:45
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート7指ヶ浜8】5/2そのために、地区の人々が自立していく道を模索していきたいとお話されていました。「いつまでも皆さんに甘えてはいられない」と力強い言葉に、復興へ向けての強い決意を感じました。#onagawa

2011-05-02 16:37:59
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート7指ヶ浜9】5/2こちらもまだ電気・水道は不通ですが、発電機を町から支給されています。プロパンガスもあり、煮炊きもできているようです。町からの配給も定期的にあり、車もありますが、必要物資は殺虫剤、薄手の衣類、カップラーメン、嗜好品などです。#onagawa

2011-05-02 16:40:40
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート7指ヶ浜10】5/2どちらの避難所も、炊き出しなどについては衛生面などを考え、必ず町のボランティアセンターを通して欲しいという事です。 帰り際に、冗談を言って笑われている皆さんを見て、少し安心しました。#onagawa

2011-05-02 16:42:18
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート8御前浜1】5/2次は旧御前分校です。避難者は35名ですが、帰って来た方々を含めると60名ほどになるそうです(子供なし)区長代理の佐藤さんにインタビューしたところ、震災の津波の影響で、集落は壊滅。この校舎も全て水をかぶってしまったそうですが、#onagawa

2011-05-02 16:45:49
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート8御前浜2】5/2避難者の皆さんと協力して掃除などをして、現在の環境にしたそうです。物資面については、ボランティアの方々の支援もあり、新鮮な野菜なども食べることが出来ており、電気や水道はまだ不通ですが、発電機や車、ガスもあるので、#onagawa

2011-05-02 16:47:56
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート8御前浜3】5/2お母さん達が日々調理を出来ています。炊き出しなども受け付けていますが、必ず佐藤さんの携帯08060406573まで事前に連絡が欲しいそうです。食事の支度との兼ね合いがあるそうです。宜しくお願いします。#onagawa

2011-05-02 16:48:58
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート9尾浦1】5/2次は尾浦の保福寺です。避難者は63名(中学生1名・幼児3名)です。このお寺のある尾浦地区も津波により壊滅的な被害を受けました。 ご住職の八巻さんにインタビューしたところ、電気水道はまだ不通ですが、発電機もあり、#onagawa

2011-05-02 16:54:06
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート9尾浦2】5/2物資面などはある程度充実しており、それほど不自由な事はないそうです。皆さんが協力して避難所生活をなさっているようです。ちょうど昼食時に訪問したので、皆さん集まって食事なさっていました。#onagawa

2011-05-02 16:54:26
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート9尾浦3】5/2最後は第三小学校です。ここは津波で壊滅的な被害を受けた桐が崎地区と竹の浦地区の方々が避難されており、避難者は112名ですが、ここから65名の方々が5月6日に秋田のホテルに二次避難される予定だそうです。#onagawa

2011-05-02 16:54:47
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート9尾浦4】5/2竹の浦区長の鈴木さんにお話をうかがったところ、二次避難についての不安はやはりあるそうです。また、情報が錯綜しており、町の方針を早く打ち出して欲しいという願いを語っておられました。#onagawa

2011-05-02 16:55:13
Hirofumi Endo @snowendo

【女川町避難所レポート9尾浦5】5/2必要な物資は、人数から、卵、納豆、豆腐などの生鮮食品などがある程度不足しているようです。ちょうど炊き出しの真最中であり、皆さんおいしそうに食べていらっしゃいました。 皆さん本当にがんばっておられます!#onagawa

2011-05-02 16:55:31
Hirofumi Endo @snowendo

今日5月2日、僕がツイートした【女川町避難所レポート】をRTしていただければ幸いです。自分の足で歩き、見聞きしたものです。避難者の方々の現場の声をお聞き下さい。#onagawa

2011-05-02 17:00:11
Hirofumi Endo @snowendo

ここまで女川町の各避難所をレポートしてみて感じたのは、どこの避難所の方々でも、皆さん協力して日々の生活を送り、将来の自立に向けて前を向いているということ。「いつまでも甘えてはいられない」というのはきっと全女川町民の声なのだろう。僕はそう思えてならない。#onagawa

2011-05-02 17:52:10