編集部イチオシ

シアターコモンズ2019 反応・感想まとめ ―演劇をつかう/劇場をつくる―

シアターコモンズ。それは、都市にあらたな「コモンズ(共有地・共有知)」を生み出すプロジェクト。港区内を中心に、演劇公演・レクチャーパフォーマンス・ワークショップ・対話型イベントなど多数開催! 期間:2019.1.19-20 & 2.22ー3.13 プログラム:https://theatercommons.tokyo/program/ 公演チケット:https://theatercommons.tokyo/ticket/ 公式サイト:https://theatercommons.tokyo/
1
前へ 1 ・・ 9 10
yume nomura @ymue

いちばん最後のシーン、アリスの独白の朗読を担当させていただいた 他者のボイスをかわりに読むことが、その人も自分自身も癒すかもしれないことを考えた twitter.com/yukonakamura10…

2019-03-03 15:27:12
中村佑子 Yuko Nakamura @yukonakamura108

ものの中を漂うようでした」と言ってくれた方、「動いて、読むことで、戯曲の登場人物をわがことのように感じた」という女性…今日の良い天気にも導かれ、マジックアワーの光がものすごい演出効果を果たし、ヴェールの中のアリスの痛みが解放されるようでした。晴れ晴れとした気持ちで、残り3公演、 pic.twitter.com/dxgyAYmKu7

2019-03-02 23:17:23
なかむらなおき @nao3_desuyo

シアターコモンズ『ベッドインアリス』⑦ 日の差し込む長閑な風景が残るだけなのです。演劇を鑑賞するのとは違う不可思議な体験でした。自ら行うリーディング公演、いいね! pic.twitter.com/CYbAnjENgH

2019-03-03 08:38:54
拡大
なかむらなおき @nao3_desuyo

シアターコモンズ『ベッドインアリス』⑥ なんかとても不思議な感覚を抱きました。かつて生きていた存在や描かれた存在にソンダクが込めた概念がその場にあるようで、それは分裂したソンダクの霊と言えるようなそんな感じなのです。そして全ての朗読が終わると、その霊は居なくなってしまう。

2019-03-03 08:38:52
なかむらなおき @nao3_desuyo

シアターコモンズ『ベッドインアリス』⑤ 私の番が終わり、他の人々の朗読を聞いていきました。渡されたばかりの戯曲だし、プロの役者が読んでいる訳ではありません。なので読んでいる人と読まれている役との間には距離があり、読んでいる人の実体からエクトプラズムのように役がふわふわと現れている

2019-03-03 08:38:52
なかむらなおき @nao3_desuyo

シアターコモンズ『ベッドインアリス』④ 自分ではないアリスという他者と出会ったわけです。その他者に込められた想いを感じていく。そこには共感する所もしない所もあったりする。まさに役と「対話」したような感覚があるわけです。あ、役と対話するリーディング、いいかも。

2019-03-03 08:38:51
なかむらなおき @nao3_desuyo

シアターコモンズ『ベッドインアリス』③ そのような演出がなされます。そして朗読が始まると、それぞれの人が決められた場所で演じながら台詞を読んでいきました。そして私の番となり、アリスの台詞を読んでいきました。するとびっくり。戯曲を読んだ時とは違い、アリスという存在が降りてきた感覚が

2019-03-03 08:38:51
なかむらなおき @nao3_desuyo

シアターコモンズ『ベッドインアリス』② そして手渡された戯曲からどのシーンのどの役を演じるのかを参加者に割り当てられ、どこでどのように読むのかを中村祐子さんによって演出されていく。私はシーン2のアリス役。ここの螺旋階段の下で読み、ト書きのこの辺りでここまで登ってきてください。

2019-03-03 08:38:50
なかむらなおき @nao3_desuyo

シアターコモンズ『ベッドインアリス』① 慶應義塾大学の中にある旧ノグチルームで行われたこの作品はスーザン・ソンダクが描いた『ベッドの国のアリス』を参加者で順番に朗読するという公演。まずは作品、登場人物の紹介、そしてソンダクは何を描きたかったのかの考察を行いました #観劇エンジョイ勢

2019-03-03 08:38:49
なかむらなおき @nao3_desuyo

3.2は『ベッドインアリス』、『This is no country music』、『私たちは未来の死者を弔う』というシアターコモンズ3本というとても濃厚な時間でした。なかなか疲れたので、初めてコンビニでお酒を買って飲んでしまいましたよ。 明日、色々書くつもり。ビルグリム2019の感想も書く。その他のやつも書く

2019-03-03 02:51:23
中村佑子 Yuko Nakamura @yukonakamura108

そういえばリハのときに「戯曲のなかの女性たちのセリフを読むことで、自分の経験が思い出されたり、ああこういうことに傷ついた自分がいたなと思い返した」と語ったスタッフの女性もいました。一回性のリーディングの場に自分も参加する、その当事者性が記憶の蓋を開けるのかもしれません。興味深い。

2019-03-02 23:39:07
中村佑子 Yuko Nakamura @yukonakamura108

本日ソンタグ『アリスインベッド』リーディングパフォーマンスにお越しいただいた皆さまありがとうございました。私にとってもすごく得難い経験でした。「役者でなく素人が読むことで、その人の生きたリアリティやクセなどが感じられ、またここにはいない人のことなども思い浮かび、ふわふわした

2019-03-02 23:12:20
中村佑子 Yuko Nakamura @yukonakamura108

戯曲を声に出して読むことのヒール効果、と感想を口にした方もいて、たしかに治癒の部分があるのではないか。偶然集まった参加者と作る上演の一回性が、記憶のリフレクションを生む。女性の苦しみを描いた戯曲だけれど、男性がアリスを読むことの震えるような異化効果も感じた。平等な場であれと願う。

2019-03-07 21:24:50
中村佑子 Yuko Nakamura @yukonakamura108

今日はたまたま演劇関係者が多くて、偶然の配役にまたあらたな相性やクセなどが交じり、非常にリアリティをもって戯曲を感じられた。本当に戯曲は生き物のようだ。母役をやってくださった方が、ご自分の亡き母を思い出して泣いてしまった、と書いてくださっていた。

2019-03-07 21:19:03
菊沢将憲 Masanori Kikuzawa @renonremon

シアターコモンズ'19 中村佑子/スーザン・ソンタグ 『アリス・イン・ベッド』 鳥公園でもリーディングをやりましたがここでも。ここでは参加者全員が台詞を読みます。ふりかえりも含め鑑賞ではなく『参加する』ことで生まれる演劇の力を改めて体感しました。佐々木敦さんと同じシーンで共演するとは! pic.twitter.com/OzWSe3N4xu

2019-03-07 20:02:10
拡大
拡大
拡大
拡大
佐々木敦 @sasakiatsushi

ソンタグの戯曲はいかにも彼女らしくブッキッシュでアーティな内容なのだけど、中村佑子さんはそれ自体多層的なテーマを有する作品を今回のような方法で「上演」することで更にレイヤーを足していた。男女の区別なく機械的に朗読する役が当て嵌められるところが良い。

2019-03-07 19:23:47
佐々木敦 @sasakiatsushi

慶應三田キャンパスノグチルームにてシアターコモンズ、中村佑子によるスーザン・ソンタグの未邦訳だった戯曲『アリス・イン・ベッド』。前半は中村さんのレクチャー、その後参加者全員で戯曲を朗読する。題名しか知らなかったらアリスとはアリス・ジェイムズのことだった。ウィリアムとヘンリーの妹。

2019-03-07 19:10:22
Eimi Ozawa | 小澤英実 @atarax

痛みを分け合うことの可能性と不可能性というテクストの主題ともぴったり。個人的には会場でお会いした佐々木敦さんとアリス役とマーガレット・フラー役で共演したのも楽しかった笑 pic.twitter.com/HvngzAsWT3

2019-03-07 17:14:14
拡大
Eimi Ozawa | 小澤英実 @atarax

シアターコモンズの中村佑子さんのリーディング公演「アリス・イン・ベッド」に。雨と波の音が響くなか参加者の朗読に耳を澄ます。普段公演を観るときは役者本人のことなど考えないけれど、ここでは物語の登場人物と、それに増して台詞を読む見知らぬ参加者その人のことにあれこれ思いを馳せている。続

2019-03-07 17:11:20
相馬千秋 @somachiaki

しかし良かった、、観客自身の朗読によるリーディングパフォーマンス、確かな手ごたえあり、なにより自分の知覚が書き換えられる時間だった。

2019-03-02 01:28:46

2019.3.6/10/11
会期中
萩原雄太/太田省吾
『更地』

Yuta Hagiwara / Shogo Ota
“Sarachi (Vacant Lot)”

Aiko Obana @apiece7

本番まで、あと少し。 自身のカンパニーの北海道公演が終わり、こちらのクリエーション。 シアターコモンズ'19 リーディング・パフォーマンスの 振付協力 として参加しています。演出家と対話しながら「観客が気づかないくらいの微細な振付」を積み上げています。 theatercommons.tokyo/program/yuta_h…

2019-03-04 23:04:37
なかむらなおき @nao3_desuyo

シアターコモンズ『更地』① 照明を落としてほの暗い旧ノグチホール。そこには『更地』の戯曲を読むために集まった人たち。まずは戯曲の説明を。でも太田省吾の説明は行わない。ランタンのみが灯る空間で車座となり台詞、ト書きを順番に読む。それが何とも荘厳だ。 #観劇エンジョイ勢

2019-03-08 08:21:05
コンドウヒロミ @hiromi_kondo

これから太田省吾「更地」@ノグチルーム。参加者が演者ともなるリーディング・パフォーマンス。どのように展開されていくのか、非常に楽しみ。

2019-03-06 18:53:35
植村真 MakotoUemura @MakotoGorona

これから『更地』のリーディングに参加です。今月は邦生さんの『水の駅』も観るので太田省吾月間。

2019-03-06 18:47:03
柴田隆子 @0823c

萩原雄太/太田省吾『更地』旧ノグチ・ルーム。薄い沙をかけた居心地の良い空間にランプが一つ。太田のテクストが声にのる。傍に人がいることを感じ、その声を聴くことで、情景が立ち上がり、空間に外にと広がっていく。太田の言葉がもっていた体温と深みに気づかされ、言葉の襞に包まれる贅沢な時間。

2019-03-06 21:40:28
前へ 1 ・・ 9 10