編集部イチオシ

シアターコモンズ2019 反応・感想まとめ ―演劇をつかう/劇場をつくる―

シアターコモンズ。それは、都市にあらたな「コモンズ(共有地・共有知)」を生み出すプロジェクト。港区内を中心に、演劇公演・レクチャーパフォーマンス・ワークショップ・対話型イベントなど多数開催! 期間:2019.1.19-20 & 2.22ー3.13 プログラム:https://theatercommons.tokyo/program/ 公演チケット:https://theatercommons.tokyo/ticket/ 公式サイト:https://theatercommons.tokyo/
1
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
yokoyama.n @nahokoyokoyama

小泉明郎「私たちは未来の死者を弔う」を北千住BUoYで観た。凄かった、の一言。トークも面白く、客層が全体的に若々しいのが印象的でした。日本で未発表の作品の話やこれから発表予定の作品の話も聞けて良かった。今後も楽しみ。 theatercommons.tokyo/program/meiro_…

2019-02-27 22:27:39
植村真 MakotoUemura @MakotoGorona

小泉明郎さん、出演者の人達とトークイベントを終えて。撮影の日の雨もさることながら今日も雨。もはや雨を降らせたいときは僕を呼んでください。 pic.twitter.com/qrwsi3pwS5

2019-02-27 23:06:43
拡大
市井シセイ @ichiisisei

北千住BUoYで小泉明郎「私たちは未来の死者を弔う」 これを素直に面白がれないのは、自分も騙され利用されている自覚があるからなのかも。起こった出来事の時系列を変化させ、本来の出来事とは別の意味が演出されているような。でも、観る人の心情次第でまた別のストーリーを見るかもしれないけれど。 pic.twitter.com/eiZVnFstGP

2019-02-24 20:41:48
拡大
muguri @natsutave

小泉明郎さんの《私たちは未来の死者を弔う》で流れていた「処刑される/生き返る時の音」を時々思い出している

2019-02-25 16:22:25
artscapeJP @artscapeJP

2/24、シアターコモンズ'19のプログラム、小泉明郎の新作《私たちは未来の死者を弔う》を見に東京北千住のBUoYへ。やはり今回も問題作。ループ上映ですが、どこから見るかで印象がかなり変わるので要注意。2/27はトーク開催、上映は3/10まで。(編)artscape.jp/report/review/… bit.ly/2Vic7tq pic.twitter.com/DRgwOrtoGm

2019-02-25 18:24:23
拡大
拡大
Shun Fushimi 伏見 瞬 @shunnnn002

小泉明郎『私たちは未来の死者を弔う』@北千住buoy_ 時と死とサクリファイスを巡るぐるぐるの儀式。50分の映像作品が会期中ずっとループしてるのだけど、ループしていること自体が作品の一部。五つの映像を眺めていると、時間が進んでいるのか逆巻いているのか次第にわからなくなってくる。 pic.twitter.com/EZREkc55mX

2019-03-06 22:33:12
拡大
斉同動詞 @seidodousi

3.02 小泉明郎「私たちは未来の死者を弔う」 こんな作品だったらトーク聴きたかった 先入観なしで観た方がいい 開始時間から50分のループ上映なので、はじまる時間を計算して行って頭から観ること 半分すぎてこういうものなんだと理解しても最後まで体感すべし 小山渉さんの展示、時間なく観れず残念

2019-03-02 23:14:56
渡辺おさむ @osamuwatanabe_

北千住BUoYギャラリーにリスペクトアーティスト小泉明郎さんの「私たちは未来の死者を弔う」を観に行ってきました。映像インスタレーション50分の大作でなんとも言えない気持ちになります。最近意図せず死をテーマにした作品に会うことが多く考えさせられますメメントモリは永遠にアートのテーマですね

2019-03-07 11:57:58
T.Ishikura 石倉敏明 @julunggul

小泉明郎 『私たちは未来の死者を弔う』。暴力や供儀の背後にある意識の流れ、反転可能性、睡りと覚醒、複数のカメラによる監視など、極めてスリリングだった。ジラール的主題。隣では昨年の夏秋田での「旅する地域考」に参加してくれた小山渉さんの個展「Untouchable」も。 theatercommons.tokyo/program/meiro_

2019-02-24 21:19:50
野島優一 @nojimay88

小泉明郎さんの映像作品というかインスタレーションも観てきた。未来の死者を弔う?という不思議なコンセプトのヤツはいまいち理解できなかったけど、相変わらず観る人の心を抉るような重たい空気と内容。広い空間に5つくらい重なる映像があって面白い 北千住BUoYにて3/10まで pic.twitter.com/ysx2OjBp5U

2019-02-24 13:55:42
拡大
拡大
ヲ®️iゑ @orie_eiro

「私たちは未来の死者を弔う」鳥肌ものでした。小泉明朗さんは、黒澤明ぐらいの勢いで世に広まって欲しい。

2019-02-23 23:07:45

リーディング・パフォーマンス
リーディング・パフォーマンスと題する本企画は、この問いを投げかけられた3人の演出家が提案する戯曲を、ある場所で、複数の参加者が初見で音読するというものだ。特別な準備や練習もない、ただ、戯曲に書かれた言葉を、たまたま居合わせた他の参加者とともに、声に出して読む。過去に書かれた言葉は、2019年の東京に生きるあなた自身の身体を経由し、「いま、ここ」にどのような変容をもたらすのか。

芸術公社|Theater Commons Tokyo @ArtsCommonsT

【リーディング・パフォーマンス参加アーティストが集う、ポストトーク開催!】 3月10日14:00-16:00の回終了後、同会場で島崇、中村佑子、萩原雄太を迎えたトークを開催します。 それぞれの戯曲に向き合った三人の声を聴ける貴重な機会。コモンズパス提示でどなたでもご参加頂けます![定員:約50名]

2019-03-07 19:47:12
相馬千秋 @somachiaki

戯曲を読んで、そこから演出の基盤となるドラマトゥルギーを導き出し、俳優の身体・声を使って空間・時間を再構築する、という作業が試されることになると思います。初期条件が平等になったことで、その演出家が「演出」という行為とどう向き合っているのかがより明確に問われるだろうと。

2019-02-20 21:52:10
中村佑子 Yuko Nakamura @yukonakamura108

いよいよシアターコモンズのリーディング公演も今夜からはじまります。島さん、萩原さん、私、それぞれの戯曲との向き合いかた。このラディカルな企画の前途をどうか見届けてください!

2019-03-01 16:58:54
相馬千秋 @somachiaki

【重要】すでに事前予約は完売しているリーディング・パフォーマンス3演目ですが、未予約でもコモンズパスをお持ちのお客様は、当日キャンセル数に応じてご案内しておりますので、どうぞ諦めずに直接会場においでください。 あの空間で声を出すという経験だけでも、変わります。ぜひ!

2019-03-08 10:51:06

2019.3.1/7/9
会期中
島崇/パブロ・ピカソ
『しっぽをつかまれた欲望』

Takashi Shima / Pablo Picasso
“Desire Caught by the Tail”

(なお、この公演の内容の詳細はツイート禁止…!)

相馬千秋 @somachiaki

今日ノグチルームでひっそりと世界初演を迎えたリーディングパフォーマンス。ピカソの荒唐無稽な言葉が、島さんの丁寧な演出と参加者の声によって、空間と未来の時間の中に確かに立ち現れて、鳥肌ものでした。具体的な内容についてはツイート禁止のためこの秘儀のような朗読会参加希望者は来るしかない

2019-03-02 01:25:53
相馬千秋 @somachiaki

まもなく島崇さんによる「尻尾を掴まれた欲望」(戯曲:パブロ・ピカソ)のリーディング・パフォーマンスが開幕します! 今回のシアターコモンズではじめて立ち上げたこの企画、いったいどうなるのか。ドキドキです。

2019-03-01 17:47:27
萩原雄太 @hgwryt

シアターコモンズ リーディングプロジェクト、本日から。今日は島さんのピカソです。どうなるか全く定かでなかったけど、現時点ではに、三者三様の形でコモンズを探ったものなのではないかと思います。もちろん、参加者が来て読まないと、どういうことになるかはわからない

2019-03-01 11:50:40
中村佑子 Yuko Nakamura @yukonakamura108

島さんによるピカソ「しっぽをつかまれた欲望」もさらにブラッシュアップしており、自分ひとりだけの「上演」を抱きしめて帰る。ここでは何も言えないけれど(ツイート禁止令)、自分のなかでだけ、自分の想像力への驚きもあって。とにかく体験したものしかわからない。

2019-03-07 21:28:12
なかむらなおき @nao3_desuyo

シアターコモンズ『しっぽをつかまれた欲望』 雨が降る中、旧ノグチホールでピカソの書いた戯曲の朗読が行われた。ピカソを通して「未知との遭遇」。でもこれは私だけの遭遇。だから多くは語れない。静かな気持ちになったことだけは伝えよう。終演後、外に出ると雨が止んでいる。 #観劇エンジョイ勢

2019-03-08 07:51:14

2019.3.2/7/8/10
会期中
中村佑子/スーザン・ソンタグ
『アリス・イン・ベッド』

Yuko Nakamura / Susan Sontag
“Alice in Bed”

リーディング

yume nomura @ymue

中村佑子さんによるスーザン・ソンタグ『アリス・イン・ベッド』会場に足を運んだら慶應義塾大学三田キャンパスあるノグチ・ルームというところで、イサム・ノグチがつくった談話室であるそう 光と風が完璧、こんな場所があったのですね… pic.twitter.com/bqdnMfDr4x

2019-03-03 15:11:10
拡大
拡大
拡大
拡大
yume nomura @ymue

中村佑子/スーザン・ソンタグ『アリス・イン・ベッド』ベッドから出られない一人の女性のお茶会に死んだ女性達が集まる話 参加者が役を割り当てられ朗読するのだけど、自分の声が自分の声ではないもののように聞こえたとき、これは誰の声なんだろう、これが物語の声なのかもしれないと思う瞬間があった

2019-03-03 15:20:03
前へ 1 ・・ 8 9 次へ