正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

JaSST'19 北陸

JaSST北陸のまとめ
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
かおりっと(ゆるぱし) @caori_t

学習目的がない状態での同席に本当に意味があるのか? 他のレビュアーが話している時に、違うことをしているケースがあるのではないか? 本当に集合レビューでやるのがいいのか? #jassthokuriku

2019-01-25 15:22:54
KEN-san @krsna_sub

注意:(私のTweetは意訳含まれるので講演者そのものの発言ではありません。) #JasstHokuriku

2019-01-25 15:23:36
broccoli @nihonbuson

p27の図は、去年のJaSST Tokyoの招待講演の柴田さんのスライドと似てるなー jasst.jp/symposium/jass… #JasstHokuriku

2019-01-25 15:24:55
かおりっと(ゆるぱし) @caori_t

「後出しじゃんけん」は精神的にも影響大きい サイクルを小さくする→作成する前に認識合わせをする #jassthokuriku

2019-01-25 15:25:23
KEN-san @krsna_sub

「毎回、ウォークスルーになってません?」ウォークスルー自体、一般的に通じるものなのかしら。 #JasstHokuriku

2019-01-25 15:25:23
KEN-san @krsna_sub

やっぱりシナリオベースおすすめかぁ。

2019-01-25 15:28:09
KEN-san @krsna_sub

レビュー技法を成果物の段階で使い分ける ・アジャイルインスペクション ・ウォークスルー ・インスペクション #JasstHokuriku

2019-01-25 15:29:04
KEN-san @krsna_sub

下記、三菱電機 細谷さんの事例です。 twitter.com/krsna_sub/stat…

2019-01-25 15:30:25
broccoli @nihonbuson

必ず観点で分けるだけでなく、腕っこきの人にはアドホックに見てもらい、その他の人には観点を絞って見てもらうのも一つの手 #JasstHokuriku

2019-01-25 15:31:38
broccoli @nihonbuson

レビュアーとレビューイで認識が違っていたりすると、二重の受け取り方をしている可能性がある #JasstHokuriku

2019-01-25 15:32:49
かおりっと(ゆるぱし) @caori_t

(SaPIDファシリテーターって、レビューでの「書かれていないことを見つける」と共通しているスキルもある気がした)

2019-01-25 15:34:36
かおりっと(ゆるぱし) @caori_t

(「現行のまま」っていうシステムを、何らかの事情で流用ではなく新規につくる時の闇は深いよなぁ…)

2019-01-25 15:36:47
KEN-san @krsna_sub

「欠陥の兆候「現行の通り」「~のまま」」があるある過ぎる件 #JasstHokuriku

2019-01-25 15:36:48
broccoli @nihonbuson

「事例」のリンクがローカルパスになってる…? #JasstHokuriku

2019-01-25 15:37:23
KEN-san @krsna_sub

安達さんの講演、ご自身の経験に基づく貴重なアドバイスとレビューの研究事例をバランスよく織り交ぜて説明されており…なにが言いたいかというと僕が非常に勉強/経験不足だという事実に打ちのめされるので非常に辛い。 #JasstHokuriku

2019-01-25 15:39:03
かおりっと(ゆるぱし) @caori_t

(KKDに笑っちゃったけど、今のゆるぱしは「経験と勘」とちょっとの「仮説力」でしかない気がするなぁ…と身につまされている)

2019-01-25 15:41:06
かおりっと(ゆるぱし) @caori_t

コミュニケーションスタイル気になる! 実際は相手や場面でどれもやっているから、本質がどれか知りたい。 #jassthokuriku

2019-01-25 15:43:02
Tsuyoshi Yumoto @yumotsuyo

レビュー対象を作っていた人が直斬まで深夜まで働いてて、作り出せたのが2日前、ファイルの保存時間が午前3時のようなもののレビューはどうするって言ったんだっけ?#jassthokuriku

2019-01-25 15:44:16
KEN-san @krsna_sub

「xxが書かれていない/不明である→書けばいいのね(怒り)!になる。欠陥を断定するより質問形式で返した方が有効なばあいも。」 #JasstHokuriku

2019-01-25 15:44:34
かおりっと(ゆるぱし) @caori_t

「メトリクス」は「推測には使える」けど「断定には使えない」ものもあるので注意! (さらっと大事なことゆった…!!!) #jassthokuriku

2019-01-25 15:44:53
Tsuyoshi Yumoto @yumotsuyo

実務は問題だらけ。一網打尽にはできない。#jassthokuriku

2019-01-25 15:46:06
かおりっと(ゆるぱし) @caori_t

SaPIDのお話しきたー(/・ω・)/ 今日の講演もSaPIDを踏襲したスタイルだった…! すごい。サラッと体感させられてしまっている…! #jassthokuriku

2019-01-25 15:47:17
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ