リーダーシップまとめ

リーダーシップについて簡単に調べたことと、私見をまとめた。
1
Sweets @Sweets1942

民主型リーダーシップは構成員同士はほぼ平等である前提に立つため、構成員の自主性を尊重する。その方法は、 ①自発的に組織の目標を受け入れてもらえるようにする(目標共有) ②手本をみせる(率先垂範) ③苦戦している構成員を支援する(同僚支援) の3つである。

2019-01-29 21:44:15
Sweets @Sweets1942

(私見) 民主型リーダーシップは、レヴィンのいう通り、人間関係を円滑にし、生産性を高める面もある。ただし、グループが小さい場合のみ有効と考える。その理由は ①民主型は、コミュニケーションコストが非常に高い。そのため、大きなグループでは実践不可能である。

2019-01-29 21:52:36
Sweets @Sweets1942

②多くの人に共有できる目標とは、平均的であり、無難で味気なく、無意味なものになる。必然的に有意義な目標とは、共有できる人は少なくなるものである。

2019-01-29 21:59:13
Sweets @Sweets1942

独裁型リーダーシップは権威ある構成員の命令を他の構成員が従うことを前提にしている。この権威の源泉は、 ①公式の権力(階級) ②個人的な功績・能力(名誉・勲章) ③組織を権威づけるイベント(式典) の3つである。

2019-01-29 22:07:45
Sweets @Sweets1942

(私見)独裁型リーダーシップ レヴィンによれば、民主型よりも長期的な生産性が劣る。また、リーダーの間違った決断を訂正しづらい。しかし、民主型と比べて優位な点も存在する。それは、 ①コミュニケーションコストが低い。従って、素早い決断が可能である。

2019-01-29 22:02:58
Sweets @Sweets1942

②目標共有が必須でない。階級・名誉・式典など、目標以外の仕組みによって、人を従わせてもよい。 以上の点から、民主型に比べて、大人数グループで有利である。また、決断が素早くできる。

2019-01-29 22:04:26
Sweets @Sweets1942

(私見)理想のリーダーシップ これは、環境によって異なる。 (小さなグループ)レヴィンの指摘通り、民主型リーダーシップが有利である。

2019-01-29 22:14:14
Sweets @Sweets1942

(大きなグループ)独裁型と民主型の混合が有利である。全体を統括するのは、独裁型のリーダーである。そこで決定された目標に貢献できるように、その下部組織(各部課)では、民主型のリーダー(各部課の長)の元、目標を決定・共有する。 このようなリーダーシップの分業が、各型の弱点を克服する。

2019-01-29 22:18:09
Sweets @Sweets1942

巷のリーダーシップ論で言われているように、民主型が最強!ってわけでもなさそうなので、自分にあった型を考えていこう。 権威だって、判断の節約(内容を吟味するのは大変。詳しい人を信じれば簡単なので、節約できる)に使えたりもするし

2019-01-29 22:25:41