「子供を産んでから妻がガラッと変わってしまった」と言うどこかの旦那の嘆きを見たのだがむしろお前はなぜ変わらないんだよ

7
( ´ᯅ` つま)@産褥期 @wife_of_ncr

にちりんさんは 明らかにママになったぞ むしろ私が何も変わってない にちりんさんは2人の娘を育てている twitter.com/UUQjfllQ68CKPi…

2019-02-02 16:18:46
にらい @UUQjfllQ68CKPia

「子供を産んでから妻がガラッと変わってしまった」と言うどこかの旦那の嘆きを見たのだが むしろお前はなぜ変わらないんだよ

2019-02-01 21:26:20
𝒴𝓊𝓈𝒽𝒾 ⚾️¹⁷ @Millefeuille2

からの、妻のことを人としてではなくお世話係としか思ってなかったのではないか疑惑。からの、自分を蔑ろにされたと感じるって言われてめまいがしたものです。 twitter.com/UUQjfllQ68CKPi…

2019-02-02 16:23:25
あちみぅ🐯 @atiyu14

むしろ独身貴族っぽさ(接客業なので)を出している。新婚の時は汚いじじいにならなそうと喜んでいたが、そんな外見より中身が成長していない外面だけの人間と気づいた今、さよならの準備をしている。 twitter.com/UUQjfllQ68CKPi…

2019-02-02 17:28:58
ニャホニャホタマクロー @naoki_8_room

男は変わらないんですよ。高校生から変わらないですよ男は。でも女は急激に変わる。 twitter.com/UUQjfllQ68CKPi…

2019-02-02 17:35:34
堕惡(堕ちたる神の威令) @DarkmoonSariel

子供生んでないからでしょうね。 男が変わるのは「子供が成長してから」なので(子供とともに親になっていくというか)。 twitter.com/UUQjfllQ68CKPi…

2019-02-02 17:35:49
にらい @UUQjfllQ68CKPia

@ChristynaTylor ありがとうございます光栄ですわ( ˙▿︎˙ )

2019-02-02 18:14:20
にらい @UUQjfllQ68CKPia

@nekobeya1212 よく「女性の方が頭の回転早い」と言いますが 頭の回転の問題ではなく意識の問題だと思います だって仕事でもそんなんなら使い物になりませんわ 場面を選んでますよね

2019-02-02 18:15:53
あっぷっぷ☀️(息子5歳児)いいね=既読/賛同/応援🍀 @AndIloveImyme

旦那に冗談まじりにコレ言われたことある。 ツイッターで予習してあったから! 「お前も変わるんだよ💢!!」 ってすかさず言えました!!✌✨ ありがとうツイッター!! だが旦那、テメーはダメだ😊💢 twitter.com/UUQjfllQ68CKPi…

2019-02-02 19:57:47
猫部屋+(常時活動中) @nekobeya1212

@UUQjfllQ68CKPia では、意識が向くように働きかけてみてはいかがですか? なかなかうまくはいきませんが、少しでも変われるよう祈っています。ありがとうございました。

2019-02-02 20:18:50
馬超さん @shin_tony2c

こういうの見るといつも思うけど、「女性は当たり前とか言って押し付けるな」と言うくせに、男性に対しては、その人にとっての「男性としての当たり前」を押し付けるよなぁと… twitter.com/UUQjfllQ68CKPi…

2019-02-02 21:10:02
h.トミオカ @cafe_tomioka

別に変わらなかった。 自分は自分だし、やることが増えただけ。 twitter.com/UUQjfllQ68CKPi…

2019-02-02 22:20:56
shin @shin36865027

男性が変われない要因は、社会的な役割認識とそれに基づく家庭に関わる時間的、空間的な制限であると思われる。男性はその精神的居場所と物理的居場所によって、必然的に当事者意識が低くなる。物理的居場所の改善は難しいが、精神的居場所に関しては男性の甘えがあるのは事実と思う。 twitter.com/UUQjfllQ68CKPi…

2019-02-02 23:02:44