『トラウマ文学館 ひどすぎるけど無視できない12の物語』(ちくま文庫)感想ツイートまとめ

アンソロジー『トラウマ文学館 ひどすぎるけど無視できない12の物語』(ちくま文庫)の感想のツイートをまとめてみました。感想をツイートしていただけるのは、本当にありがたいことで、大切に保存したくなりました。ご迷惑な方は削除しますので、おっしゃってください。(自分のツイートも混じっています)
6
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
田中🐚目八 @ConchHailuo

飯田龍太『俳句・風土・人生』講談社学術文庫 頭木弘樹『トラウマ文学館』ちくま文庫 篠原ウミハル『鬼踊れ!!3』芳文社 読了。

2019-04-02 08:45:24
t @ham_cheese_sand

#読書メモ トラウマ文学館/ちくま文庫 タイトルに後ろ髪引かれて購入。ホラーというよりは、不気味だったり不条理だったり理不尽だったり、心にぐっと重いものを感じる話が集まってます。 pic.twitter.com/5MWbLXgOk7

2019-04-01 18:06:52
拡大
阿部義彦 @xtc1961ymo

ナイス 【トラウマ文学館 (ちくま文庫)/直野 祥子他】一読すれば記憶に残るインパクト強めのバッドエンドのアンソロジー。冒頭の「はじめての家族旅行」は子供の頃読んでいたら本当にトラウマになってい… → bookmeter.com/reviews/795788… #bookmeter

2019-03-31 23:50:53
すばしこいかわうそ @solaris26

頭木弘樹(編)「トラウマ文学館」読了。一読すれば記憶に残るインパクト強めのバッドエンドのアンソロジー。冒頭の「はじめての家族旅行」は子供の頃読んでいたら本当にトラウマになっていたかも。ディック「なりかわり」、オコナー「田舎の善人」、深沢七郎「絢爛の椅子」も面白かった。

2019-03-31 23:38:02
さっぱー @TaniTani76

不注意でトラウマ文学館が濡れちった‼️ まだほとんど読んでないのに😩 もう一冊買うかなぁ。 pic.twitter.com/1xT1HxWCo0

2019-03-30 11:27:09
拡大
拡大
落第学生@無頼派 @JLiteratures

トラウマ文学館読了~ アンソロジーは、福袋みたいで面白いですね! 全部面白かった毛で、特にオコナーに出会えたのが大きい!

2019-03-29 01:01:07
蛇の婿 @Hebinomuco

【トラウマ文学館 (ちくま文庫)/直野 祥子他】を読みたい本に追加 → bookmeter.com/books/13430372 #bookmeter

2019-03-28 21:52:15
田中🐚目八 @ConchHailuo

そんなワケで本日は前述の頭木弘樹編『トラウマ文学館』ちくま文庫と篠原ウミハル『鬼踊れ!!』芳文社の二冊。近々また本屋さん行く。というか明日にでも行きたいキブンよ。行くか?ン?

2019-03-28 19:58:59
田中🐚目八 @ConchHailuo

「これならオレ読めそうな気がする」と気に入って貰えた様で、最初の計画では絶望書店を一冊ずつ買って感想などを話し合う、つもりだったのですが一先ずこの一冊からということで。代りにというワケではないけど私は『トラウマ文学館』を買いました。

2019-03-28 19:42:01
たわ氏 @Ao_yng1006

『トラウマ文学館』ヤバいな…思ってた以上のトラウマ作品だらけなんだが…うわうわ…怖いどころじゃない…

2019-03-28 17:33:35
流泉書房 @books_ryusen

本日のオススメ本 「 #トラウマ文学館 ひどすぎるけど無視できない12の物語」 #頭木弘樹#ちくま文庫 本体900円+税 ひどすぎるけど忘れられない話ばかり集めた短篇集。強烈なラインナップですが、翻訳物は全て新訳でお得です。ちなみに、私のトラウマ本は #ツルゲーネフ#はつ恋 」です。 pic.twitter.com/qDk84wxzTR

2019-03-28 17:24:57
拡大
下総行郎 @nameryon

#平成お世話になった人20 1位 じょんぺん❤シャヲル 2位 頭木弘樹📕新刊『絶望名言』『絶望書店』『トラウマ文学館』『ミステリー・カット版 カラマーゾフの兄弟 3位 ワークポート【公式】 4位 土屋幸太郎@ 土屋薬局 … appli-maker.jp/analytic_apps/… 18人…

2019-03-28 10:35:33
空と踊る男 @dancewithsky

そういえば、先日読了した『トラウマ文学館』の巻末に載っていた「誰も正体をつきとめられなかった幻のトラウマドラマ」の話が面白かったので、ちょっと書いてみようか。万が一知っている人がいるかもしれないし。

2019-03-28 01:16:27
ソーニャおばさん @auntsonya2

@kafka_kashiragi  いい本の口コミってAmazonのレビューよりはTwitterの感想の方が信用出来る事が多いので、「トラウマ文学館」も読みたいリストに入ってますよ! って、励ましになってるかしら?

2019-03-27 21:49:40
頭木弘樹📕UC『自分疲れ』『絶望名言』『うんこ文学』『食べることと出すこと』まっくら図書館の読書会 @kafka_kashiragi

Amazonで、『トラウマ文学館』(ちくま文庫)に初めてのレビューがついたので喜んで見たら、「キモい、ウザい、セコい」とさんざんだった…😰 まあ、そう思われるのは仕方ないし、文句はないのだけど、ようやくついたレビューがこれとは、ほんとガッカリする💔 amzn.to/2Fx7rJM

2019-03-27 20:33:41
むろやねい◆訳書ネルシア『フェリシア、私の愚行録』、フジュレ『修繕屋マルゴ』 @NeiMuroya

ちくま文庫の『トラウマ文学館』を読んだが、それほどひどい話が載っていなくてちょっと肩透かしの印象。それでも読書で楽しく時間を過ごすのにはよい。芥川龍之介の「トロッコ」、宮沢賢治の「フランドン農学校の豚」、梅崎春生の「午砲」のような定番が入っていてもいいのではないか。

2019-03-27 20:25:14
Reconquista TOKYO @reconquista_tk

#頭木弘樹 先生の #トラウマ文学館 、アイデンティティのゆらぎを感じさせる「なりかわり」を読んでいるが、自分が何者か確認する術がないというのは押し寄せる並みのようなおぞましさがある。 星新一かショート・ショートの広場で、「私は誰でしょう」という作品があって、それを思い出した。

2019-03-27 12:00:45
Reconquista TOKYO @reconquista_tk

そして頭木弘樹先生のトラウマ文学館を早速読みふける。 なんとなく、どことなくぞわぞわする感じ。 心臓の裏側を生暖かい手で撫でられるような。 変な夢を見るだろうか…

2019-03-27 01:21:56
空と踊る男 @dancewithsky

『トラウマ文学館』まぁもし僕が同様のコンセプトで編むならもっとショッキングで扇情的な作品も入れちゃうなーと思ったが、これはこれで文句なしのラインナップでは。徳に巻頭を飾る直野祥子の少女マンガ「はじめての家族旅行」はこのアンソロジーの為に発掘されたような貴重な作品で読めて良かった。

2019-03-25 23:45:50
空と踊る男 @dancewithsky

『トラウマ文学館』フラナリー・オコナー「田舎の善人」も他者の思いがけぬ悪意が突然表出したところでプツッと終わってしまう話で強烈だった。オコナーは他のアンソロジーで読んだ「善人はなかなかいない」もヤバかったので、ちゃんとまとめて読まないとなー。

2019-03-25 23:38:41
空と踊る男 @dancewithsky

『トラウマ文学館』収録の「絢爛の椅子」は「この作者は何考えてこんなもの書いたのか……」と呆然とさせられる点で結城昌治「孤独なカラス」に通じるものがあるよね。結城昌治もまたトラウマ短編の優れた書き手の一人。

2019-03-25 23:29:50
空と踊る男 @dancewithsky

『トラウマ文学館』編者も「どうしてこういうものが書けるのか」と言っている通り、理解不能な稚拙な動機で無差別殺人を犯す少年の内面を意図的に破綻スレスレの稚拙な文体で綴る深沢七郎「絢爛の椅子」にはゾッとした。あと犬飼ってる人は必読とも言える白土三平のマンガ「野犬」も後味最悪で凄い。

2019-03-25 23:23:30
空と踊る男 @dancewithsky

頭木弘樹編『トラウマ文学館 ひどすぎるけど無視できない12の物語』読了。コンセプトの上手さが光る良アンソロジー。徒に扇情的な作品は避け、子供~老年期に想定される様々なトラウマに沿った収録作の選定と配置が見事。それでもオコナー「田舎の善人」や深沢七郎「絢爛の椅子」とかは十分ヤバいが。

2019-03-25 23:12:38
あにゃん0311 @anyan0311

トラウマ文学館という悪趣味(褒めてる)なタイトルのオムニバス本を見つけ、子がグズるまで数話立ち読み。まんまとトラウマを抱える。家に帰り猫をめっちゃ愛でた。

2019-03-25 19:31:21
¡Barringa llena, corazón contento! @m_m1941

【読書備忘録】クロニカからトラウマ文学館まで|百句鳥 @100KUTO|note(ノート) note.mu/komugiteki/n/n…

2019-03-25 08:59:43
前へ 1 2 ・・ 11 次へ