埼玉県深谷市についてのまとめ Ver.57

6/25深谷市民文化会館で開催される「よしもとお笑い祭り」。5/5のチケット一般発売は並んでいたそうです。当日は盛り上がりそうですね。 寄居星の王子さまパーキングエリアが人気です。日本テレビ「ミヤネ屋」で紹介されました。 5/7 14:00~ 19:00~ アリオ深谷 8utterflyライブ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
yasuohanawa @y224469

解体されたんだ!"@sayurin000: キンカ堂って、深谷にあったの。それが、解体されてる。次なにができるのか楽しみ☆"

2011-05-05 21:06:56
ミルクおやじ @milk082

愛車のマーチから変な音がする。

2011-05-05 21:08:37
雪わいこ @waiko084

友達に大量に深谷ねぎをもらってしまった・・・・。今日抜いたばっかで臭いW

2011-05-05 21:32:07
ハタラスキー @coresira

そういえば、ずいぶん前になくなってしまったみたいです(^^)。RT @m_i_c_a_h: しらなかったですRT @coresira: ルーパンと言えば。熊谷駅から深谷に向かって1本目の太い通り沿い。弥生通り(だっけ?)の入口にあったのご存知ですか

2011-05-05 21:43:48
@nijihaha

すっかり忘れてましたが、深谷花フェスタでの夢のふっかっちゃんとの ツーショットです。しかしけがやら、更年期で寝込んでたらますます肥えた の。。。 http://twitpic.com/4tp5z5

2011-05-05 22:00:20
拡大
ムラセタカシ @murasehachiowzi

熊谷駅はエスカレーターが止まってたが、2駅先の深谷駅は動いてた。都市近郊と地方の境目なのか?

2011-05-05 22:46:41
ハタラスキー @coresira

続き:作品は深谷シネマさんで上映される。その宣伝も大切だけど作品の知名度を考えて一つの「きっかけ」と位置づけて他へ広げたい。点でなく線そして面へ。@bentownetb さんの言う「環」を意識すると良さそう。@noripa_v3 @quarante_ans @moyashiya

2011-05-05 22:50:05
ハタラスキー @coresira

続き:ポケモンを参考に。例えば作品解説の裏面に「ぬりえ」を提供。子どもにはふっかちゃんが人気。そのコンテストを開催。本編上映前に入賞作品を上映する。他に七夕祭りや協力店舗にも展示。作品解説+ぬりえは協力店舗やアリオ企画時にも配布する。入賞者には復興応援?Tシャツをプレゼント。

2011-05-05 23:07:35
風土飲食研究会 @fudoinsyoku

やるぜ!10万人ゴーゴー! RT @fukaya_cinema: 【深谷シネマ今後の上映予定】 深谷七夕まつり期間特別企画(3日間限定) 7/8(金)7/9(土)7/10(日) 『ゴジラ対ヘドラ』 http://fukayacinema.jp #eiga

2011-05-05 23:12:31
ハタラスキー @coresira

続き:Tシャツに関しては、復興に限らず、子育て応援とか深谷応援も意図しておきたい。そして深谷応援を継続したい。子どもをターゲットにした「ぬりえ」の他に、中高校生を意識してTシャツデザインコンテストも開催。@digitalix45さんが複数デザインを示唆していたしね。

2011-05-05 23:12:39
せこなお @sekonao

星の王子さまの寄居PAに寄りたくて渋滞我慢して来たのにこの時間ではお土産やもレストランもやってないのか…。夜休む場所が全部閉まっちゃうのってPAとしてどうなの。ウワバミぬいぐるみ欲しかった。それどころかガムの1つも買えん

2011-05-05 23:12:54
ハタラスキー @coresira

続き:そうやって「ゴジラ対ヘドラ」の宣伝をきっかけにしつつ、深谷の環を広げ、奥行きを出せるように意図する。そっか「奥行き」はネットからリアルにもつながるね。ツイッターのつながりが、自然に現実の縁に広がるようにキッカケ作りをする。そのためにイベントへの参加意識が高まるような工夫。

2011-05-05 23:17:24
ハタラスキー @coresira

続き:例えばスポーツ観戦のサポーターがやるように、イベントカラーを決めてみたらどうだろう?例えばふっかちゃんの「緑+白(+赤?)」とか。女性なら白と緑のシュシュをつけたりできるね。女性から色々アイデアを聞いてみたい。男性は難しいかな?何か、いいアイテムないかなー?

2011-05-05 23:19:53
深谷フィルムコミッション 強瀬誠 @fukayafilm

大林宣彦監督に次ぐ名コメントだ…感涙。RT @spunkyspank_jr しかし、深谷シネマは映画館としては極上の場所だ。座席位置や間隔。スクリーンの大きさや距離。スピーカーの設置条件。どれも一目見ただけで贅沢であると思わせる。上映作品が幸せになる映画館だよ本当に。

2011-05-05 23:22:04
tsubasa @tougyou

ふっかちゃんの缶バッチ。なかなか可愛いです。ビックタートルで買いました。

2011-05-05 23:27:02
ハタラスキー @coresira

あ、ほんとですねー。娘に聞いたら「ネギの緑と白、あとはチューリップの赤!」って言ってたんですよ~。ふっかちゃん、大人気みたいです(^^)。RT @pancia_piena: @coresira ふっかちゃんカラーはイタリア国旗だったんだ!

2011-05-05 23:30:28
吉岡マコ @maco1227

深谷シネマでは受付の隣でお豆腐とかお味噌とかカレーとか売っていて、映画見終わって出てくるとコーヒーの香りもして幸せな気分になります。で、お豆腐とかお味噌とか厚揚げとか、いっぱい買い込んでしまう。あと花壇がすごい綺麗に手入れされていて愛情をたっぷりかけられた場だとわかります。

2011-05-05 23:33:23
ハタラスキー @coresira

ふっかちゃんは大人気ですねー。今年の1年生はふっかちゃんのランドセルカバー。娘は自分が「今年1年なら良かった」っていうほど羨ましいらしいです。じゃ買ってあげるよ、と言うと、それは嫌なんだって。複雑な子どもごころ(乙女ごころ?)なのかもねー?(^^)

2011-05-05 23:45:34
Wakarin @VVakarin

WaKaNa氏もでるよ★RT @8utterfly8: RT @shuhei05: 5/7テレビ埼玉公開録画 ゲリラライブ【8utterfly】(1)14時〜 (2)16時〜 http://www.ario-fukaya.jp/page/calendar/allList/#716

2011-05-05 23:54:11
tsubasa @tougyou

先日、牛がらを着たおじさんが、深谷駅まで ふっかちゃん の歌を歌ってました。通りすがる女子高生が爆笑してました。チョー人気です。

2011-05-05 23:57:50
Qul■iQul■i @knj961

もやしで恩返し 深谷の業者 100セット送る YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ft0qIR2 via @yomiuri_online 深谷市新井でもやしを栽培する「飯塚商店」社長飯塚雅俊さん(@moyashiya)の話。 #fukaya

2011-05-06 01:42:53
中野孝夫 @centerfield0012

今回の帰省で、熊谷B級グルメのフライ、熊谷銘菓の五家宝、秩父名産の瓦せんべい、を深谷の道の駅などで購入しておいしくいただいた。めっちゃ俺って埼玉県北民だと実感したGWとなりました。

2011-05-06 03:02:08
飯島茂行 @iijimasigeyuki

@qlear09 コメントありがとうございます。深谷は5月なのに曇りがちの日が続いています。

2011-05-06 03:17:22
@runa

猫が嫌いな深谷警察生活安全課のF係長がどっかに移動になって喜んでいたのだが。昨日、別のお巡りさんに聞いたら移動先がJR高崎線の深谷駅前交番だという事が分かった。ん⁈ 私が野良猫の世話をしている公園も駅前交番の担当区域!! 深谷警察の俺に対する嫌がらせか?挑戦か⁈ ナメんなよボケ

2011-05-06 03:58:38
前へ 1 ・・ 3 4 次へ