編集部イチオシ

香川県高松市のローカル鉄道「ことでん(高松琴平電気鉄道)」の開業100周年を記念して2011年から琴平線を走っているラッピング電車「ひやく号」が2019年3月6日に運行を終了します。3月3日に「ことちゃんひやく号さよなら運転」が実施されたので記録してきました。走行距離は8年間で地球17周分、ひやく号やことちゃん&ことみちゃん、そしてことでんがとても多くの人に愛されているのがよくわかるとても温かいイベントでした。

【8年間で地球17周分!!】ことでん100周年記念「ひやく号」 – Kotoden 100th anniversary train "Hiyakugō" | 物語を届けるしごと https://yousakana.jp/kotoden-100/ 香川県高松市のローカル鉄道「ことでん(高松琴平電気鉄道)」の開業100周年を記念して2011年から琴平線を走っているラッピング電車「ひやく号」が2019年3月6日に運行を終了します。3月3日に「ことちゃんひやく号さよなら運転」が実施されたので記録してきました。走行距離は8年間で地球17周分、ひやく号やことちゃん&ことみちゃん、そしてことでんがとても多くの人に愛されているのがよくわかるとても温かいイベントでした。 続きを読む
45
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
常磐の若大将 @zosbrigade

#ことでんへの誘い #さよならひやく号 ひやく号の写真で埋めた1203号に対し、1204号は百周年記念のロゴデザインを元にしたポスターで埋めてみました。ヘッドマークのモチーフも同様でした。当時撮影の写真と共に。 ひやく号と走った日々が、ことでんや私達の飛躍に繋がりますように。 pic.twitter.com/VIWBRZhg2f

2019-03-02 09:41:27
拡大
拡大
拡大
拡大
jazieta @jazietar

さよなら「ひやく号」 琴電 3月3日にイベント  47news.jp/localnews/pref…

2019-03-02 05:53:36
potte @atsuship6

間違い訂正につき再掲 2/24 四国週末遠征 その1 高松琴平電気鉄道 ことちゃん ひやく号 車外編 仏生山 高松築港 空港通り~仏生山 太田~仏生山 pic.twitter.com/wNa70eR22I

2019-03-02 00:24:01
拡大
拡大
拡大
拡大
しいまっち @haiyajin3

ことでんひやく号もほぼ完成までこぎつけました😭 まだ運転台の窓とか部分的なカッティングは明日仕上げて、日曜日に行われるさよならイベントに大っきいのとちっちゃいの両方持って行きます😊 kotoden.co.jp/publichtm/koto… pic.twitter.com/GCHecHI7pI

2019-03-01 23:28:55
拡大
拡大
拡大
potte @atsuship6

2/24 四国週末遠征 その1 高松琴平電気鉄道 ことちゃん ひやく号 車内編 pic.twitter.com/nm6X4cXAbF

2019-03-01 22:58:08
拡大
拡大
拡大
拡大
禎明(よしあき)@旅好きスリヴァー @yoshiaki2005

ひやく号さよなら運転 は、行きたかったな(´・ω・`) 流石にアレの翌朝に香川までは厳しい( ノД`)… twitter.com/TKR_1073F/stat…

2019-03-01 21:08:15
琴讃 @TKR_107_F

今月もことでんが盛り上がりますねw 2日~ ことでんバスで10カードの利用が可能に kotoden.co.jp/publichtm/bus/… 3日 ひやく号さよなら運転 kotoden.co.jp/publichtm/koto… 6日 「還暦の赤い電車」運行開始 kotoden.co.jp/publichtm/koto… 21日 春の電車まつり kotoden.co.jp/publichtm/koto… pic.twitter.com/Gm8gM8YxjE

2019-03-01 20:42:22
琴讃 @TKR_107_F

今月もことでんが盛り上がりますねw 2日~ ことでんバスで10カードの利用が可能に kotoden.co.jp/publichtm/bus/… 3日 ひやく号さよなら運転 kotoden.co.jp/publichtm/koto… 6日 「還暦の赤い電車」運行開始 kotoden.co.jp/publichtm/koto… 21日 春の電車まつり kotoden.co.jp/publichtm/koto… pic.twitter.com/Gm8gM8YxjE

2019-03-01 20:42:22
拡大
拡大
拡大
拡大
どーらく @df5066

いよいよラストランまでカウントダウン。  ことでんひやく号  #さよならひやく号 pic.twitter.com/KMKUQwWx3t

2019-03-01 20:36:17
拡大
拡大
拡大
拡大
のん @KOTOfamLOVE

今度の春の電車まつりでこれもだすのΣ(°д°ノ)ノひやく号の写真とか流してもいいのかも(❁´ω`❁) pic.twitter.com/oIqBvsGyk6

2019-03-01 19:32:26
拡大
M.Aono%💉モモモモモ(XBB 1.5) @aomonoya

ことでんのったら4両の高松築港方がひやく号でした pic.twitter.com/byfBdorVDz

2019-03-01 17:17:22
拡大
拡大
拡大
拡大
ちょぶ(おおの) @Chobuchobu_1072

たまには鍵なしでつぶやきますか(^^) ひやく号運用情報 19.03.01 夕方からは下記に入る見通し ↓ ただ今、高松築港 16時発 琴平行 ↓ 琴平 17時13分発 高松築港行 ↓ 高松築港18時15分発 滝宮行 ↓ 滝宮19時17分発 高松築港行 ↓ 高松築港20時発 仏生山切り離し 綾川町ラッピングと連結(^^) pic.twitter.com/VOwXSGO6DW

2019-03-01 16:21:39
拡大
ほそみち(休眠1年半超経過・冬眠中)🐸💭🌼🍏🍙🇳🇷 @Hosomichi_13

ことでんひやく号は車庫に留置されておりました。どう考えても乗れそうにはないなぁ。#ことでん pic.twitter.com/PQtH2KZKMd

2019-03-01 11:23:08
拡大
ちょぶ(おおの) @Chobuchobu_1072

ひやく号と600形の並び 19.03.01 仏生山にて。 600形は幕が故障したのか、紙で代用。 pic.twitter.com/OKrAENSTju

2019-03-01 08:44:54
拡大
ちょぶ(おおの) @Chobuchobu_1072

今朝のひやく号 19.03.01 昨日の反省点から、今日は、撮影位置を前にずらした。 JRと近接するも、今日は一緒にフレームインはならず。 pic.twitter.com/mQJcEKETwB

2019-03-01 07:44:15
回送 @chinoalice47

#ことでんへの誘い #さよならひやく号 8年間走ってきたひやく号もとうとう終焉の時ですか いろんな風景と共に撮影してきましたが寂しいものです それにちょうど全般検査の時期でしょうからそれを境にラッピングを終了することにしたのでしょう ありがとう、ひやく号 pic.twitter.com/0Hzx8QU85H

2019-02-28 23:15:00
拡大
うさみみプードル・プやんのパパ @nagaoyoshio

#おやすみトレイン 滝宮駅を19:17に発車する、ことちやんひやく号+穴吹カレッジ号の高松築港行き 2019.02.28 pic.twitter.com/i7SK4hosEi

2019-02-28 22:57:59
しいまっち @haiyajin3

デカール貼ると、ことでんひやく号っぽい雰囲気にはなってきた 色々と失敗や勉強できたから次に活かそう pic.twitter.com/Xxou0o0V7G

2019-02-28 22:45:42
拡大
ちょぶ(おおの) @Chobuchobu_1072

#2月を写真4枚で振り返る ひやく号優先であんまり1070形を撮らなかった2月だったな^_^ 1200形のラッピングなしがたまに走ったり 23号の入れ替えもありましたね。 pic.twitter.com/GVgKLdvG74

2019-02-28 22:18:52
拡大
拡大
拡大
拡大
常磐の若大将 @zosbrigade

#ことでんへの誘い #さよならひやく号 琴電琴平、琴電琴平、終点でございます ①「八重桜の琴平駅」 ②展望台にて、大久保諶之丞先生の像と眺めるひやく号。香川県の飛躍のためインフラ整備に尽力した、明治時代の政治家です pic.twitter.com/UvIFKXNbAH

2019-02-28 22:03:45
拡大
拡大
常磐の若大将 @zosbrigade

#ことでんへの誘い #さよならひやく号 「うみ」を臨む高松を発ち「まち」を経て、ひやく号は「さと」へ至る。ことちゃんひやく号写真展「“飛躍”の瞬間(とき)」特集も、そろそろ終点が近づいてきました。 pic.twitter.com/9CLdOsQMJm

2019-02-28 21:24:39
拡大
拡大
拡大
拡大
うさみみプードル・プやんのパパ @nagaoyoshio

@BuBj4hXe2R6yQDt (プ)うん、貸切運転のことちやんひやく号に乗ってきたよ^_^ pic.twitter.com/ctCCUeh1Jy

2019-02-28 07:31:54
拡大
拡大
ちょぶ(おおの) @Chobuchobu_1072

今日もひやく号でチャレンジできる状態だったので朝の琴平へ 少しかぶってくれたかな(^^) #ことでんとJRを同じフレーム内におさめようチャレンジ2019 pic.twitter.com/ZFDDKEDxYc

2019-02-28 07:21:59
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ