いだてん 第9回「さらばシベリア鉄道」

19
前へ 1 ・・ 26 27
するたん @PentanO102

シベリア鉄道、永遠と荒れ果てた土地が続くので景色見てても気が狂いそうになるし、こんな土地しかないとロシア人が南下したがるのを身を以て体感できるのでやっぱり世界史オタクは軽率に推し国家行け #スルタン露国遠征記 pic.twitter.com/oDsn954IA3

2019-03-03 09:53:13
拡大
するたん @PentanO102

マジでこんな風景しかないですよこれ マイクラのバイオーム生成失敗したワールドみたいな #スルタン露国遠征記 pic.twitter.com/03GTfhkG33

2019-03-03 18:05:20
拡大
するたん @PentanO102

パワーワードを見つけた 「スラブの南下は本能である」 pic.twitter.com/6Sb5nG7w9Y

2017-09-06 14:39:58
拡大
絶対に痩せる2021_66.3 @Conscript1942

シベリアは飛行機で上通過したけど、いつ下を覗いても混沌の異次元世界みたいに泥や沼や雪や荒地が不規則に歪んで混ざり合ってる地形が延々と続いていて、ロシア人はよくこんな世界を領有しようと思ったなと感心しましたね・・・

2019-03-03 18:23:17
敦賀市立博物館&山車会館(公式) @ton_hakuyama

今更ですが、先週日曜放送の大河ドラマ『#いだてん』第9話に敦賀港が映っていたのはお気付きでしょうか?とてもリアルなあの港の背景は、当館所蔵の古写真を参考に制作されました!そこで、急遽提供した古写真の外に近代敦賀港関連資料を展示しました!興味を持たれた方はぜひ博物館へお越しください pic.twitter.com/pcVhxoXKq3

2019-03-06 09:26:44
拡大
拡大
拡大
敦賀市立博物館&山車会館(公式) @ton_hakuyama

日本海側でいち早く鉄道が開通した敦賀港は国際貿易港でした。明治40年には週3回、敦賀―ウラジオストク間で定期船が運航。明治45年6月15日に新橋―敦賀間で欧亜国際連絡列車が運行され、東京から敦賀を経由して船でウラジオストクへ。そしてシベリア鉄道でヨーロッパへ向かったのでした。#いだてん

2019-03-06 09:29:39
敦賀市立博物館&山車会館(公式) @ton_hakuyama

『いだてん』の主人公・金栗四三たちは、明治45年5月16日に東京を出発してストックホルムへ向かっているので、欧亜国際連絡列車の運行前に敦賀港を利用したと考えられます。#いだてん

2019-03-06 09:30:53
敦賀市立博物館&山車会館(公式) @ton_hakuyama

ちなみに、ハルビンで三島弥彦が出していたパスポートですが、当館にも同様のパスポート(明治39年のもの)があります。当時は紙1枚で、サイズも大きめだったんですね。こちらも展示しております。#いだてん pic.twitter.com/r6byTJyeEE

2019-03-06 09:33:44
拡大
敦賀市立博物館&山車会館(公式) @ton_hakuyama

急遽気まぐれで設置した大河ドラマ便乗コーナーですが、しばらく展示しておく予定です(3月いっぱいくらいは)。お休みの日などにぜひ足をお運びください!

2019-03-06 09:39:24
のはら @action1207kamen

クドカンのこと…いだてんのこと 三谷幸喜氏の太鼓判もらった #いだてん #宮藤官九郎 #朝日新聞 pic.twitter.com/Q9o3YwX3od

2019-03-07 16:50:20
拡大
アンチョビ @anchovy_aid

わー。お待たせしました💦 明治45年、ユーラシア横断の旅。#nhk #いだてん 第九回「さらばシベリア鉄道」長い鉄道旅で結ばれる友情。兵蔵さんの決意。白夜の国へ。 matome.naver.jp/odai/215522332…

2019-03-11 12:58:12
前へ 1 ・・ 26 27