2019.3.9放送【ETV特集「誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」 #nhketv #ETV特集】視聴ツイートまとめ

15
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
rima @rima_risamama

BS-NHK 緊急被ばく医療の闘い 広島大の #細井義夫 氏: #スクリーニングレベル を1万3000cpmから10万cpmに引き上げるよう提案したと。 pic.twitter.com/DjU4gNQEq4

2019-03-10 22:49:36
拡大
拡大
拡大
拡大
ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

もしも次があるとすると、介護施設や病院は屋内退避になる。シェルターも補助金で整備されつつある。でも、孤立したら同じようなことになるのでは?そこで働く若い人はどうなるの?

2019-03-10 22:50:12
ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

10分休憩、ニュースの時間です。

2019-03-10 22:51:07
rima @rima_risamama

BS-NHK 緊急被ばく医療の闘い 広島大の #細井義夫 氏「急性障害は起こらない。(避難を早くするために)「1万3000cpm」を思い切って「10万cpm」に変えた方が住民の健康を守る意味では優れていると。そうすべきだと考え、そうしたらどうかと提案致しました。」 pic.twitter.com/85cNcuZkJE

2019-03-10 22:57:11
拡大
拡大
拡大
拡大
rima @rima_risamama

BS-NHK 緊急被ばく医療の闘い #スクリーニングレベル 引き上げ 細井氏の提案に反対したのは、放医研の #立崎英夫 医師。 関連記事)twitter.com/risa_mama117/s… pic.twitter.com/gpuw8yQOWr

2019-03-10 23:06:33
rima @rima_risamama

引用: それによると「長崎大の山下俊一教授がOFCに来られ、総括班長(経産省)&立崎班長とともに話をうかがいました。山下先生も小児の甲状腺被ばくは深刻なレベルに達する可能性があるとの見解です」と記されていた。立崎班長はOFCの医療班長だった放医研職員の立崎英夫氏。

2019-01-28 10:08:13
拡大
拡大
拡大
拡大
ひっぴー ᦏ 𝒜⃝̤̮ 𝒮⃝̆̈ ᦑ 𓃠 @__hippie__

専門科ではない診療を強いられる福島医大の医師たち この国はいつまでこんな素人さんに任せるのか、いつになったら専門家が来て然るべき診療や指導をしてくれるんだろう #nhkbs1 #BS1スペシャル

2019-03-10 23:14:02
rima @rima_risamama

BS-NHK 緊急被ばく医療の闘い #スクリーニングレベル 引き上げについて 水のシャワーで除染するため低体温症を懸念し、広島大の谷川攻一医師も細井氏の提案に賛成した。 pic.twitter.com/9rAKrQIE8x

2019-03-10 23:14:28
拡大
拡大
ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

(長谷川さんはとても正直な医師なんだな、という印象を受けました)

2019-03-10 23:17:00
ひっぴー ᦏ 𝒜⃝̤̮ 𝒮⃝̆̈ ᦑ 𓃠 @__hippie__

長崎医大の専門家である熊谷先生の到着を福島医大の医師が流涙して迎えた #nhkbs1 #BS1スペシャル

2019-03-10 23:17:01
ひっぴー ᦏ 𝒜⃝̤̮ 𝒮⃝̆̈ ᦑ 𓃠 @__hippie__

現在放映中の緊急被ばく医療を観ても、医師の働き方改革の話にしても、 国は医師に責任を丸投げしすぎ酷使しすぎじゃないだろうか #nhkbs1 #BS1スペシャル

2019-03-10 23:19:22
ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

この頃、放射性物質の拡散予測をフランスとかのサイトで見てたよな。

2019-03-10 23:20:00
ひっぴー ᦏ 𝒜⃝̤̮ 𝒮⃝̆̈ ᦑ 𓃠 @__hippie__

原発事故は悪化の一途、今後の医療は誰が担うのか? -我々がやるということですね(苦笑) 当然だ、地元の医療従事者は医療従事者とはいえ放射線被ばくの知識は素人の被災者だ #nhkbs1 #BS1スペシャル

2019-03-10 23:24:12
ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

福島県立医大長谷川医師「毎晩スタッフが一人ずつ壊れていく。慰める言葉もない、ただ聞いてるだけ。僕たちは大きな力に抵抗することはできない。 」#nhkbs1

2019-03-10 23:25:21
rima @rima_risamama

BS-NHK 緊急被ばく医療の闘い 放射線に怯える医師たちを集め、レクする細井氏 pic.twitter.com/ziHXR7ZwvF

2019-03-10 23:30:20
拡大
拡大
拡大
拡大
ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

自衛隊ヘリによる三号機散水。「霧吹きやな」と東電テレビ会議からの声。 #bsnhk1

2019-03-10 23:30:34
rima @rima_risamama

BS-NHK 緊急被ばく医療の闘い 医師たちは放射線に対して強い恐怖心を持っていたと話す細井義夫氏。 pic.twitter.com/01fkZ96B2T

2019-03-10 23:33:18
拡大
拡大
拡大
拡大
ひっぴー ᦏ 𝒜⃝̤̮ 𝒮⃝̆̈ ᦑ 𓃠 @__hippie__

東電から線量の情報提供なし…つまり消防隊員が線量測定の段階からミッションスタートさせた 原子炉に放水を成功させた東京消防ハイパーレスキュー部隊が東日本を救ったこと、もっと知られていてもいいのでは アルマゲドン的な、映画化されてもいい話だと思う #nhkbs1 #BS1スペシャル

2019-03-10 23:36:18
ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

この頃は消防車からの直の 放水であったよね。中国から大キリンさんが来たのは3月末だったっけ。ありがとうございました。

2019-03-10 23:39:59
ひっぴー ᦏ 𝒜⃝̤̮ 𝒮⃝̆̈ ᦑ 𓃠 @__hippie__

国からは冷却作業を一気に進めるためハイパーレスキュー隊員の被ばく上限を100msvではなく250msvに引き上げられないかと打診されたが山口医師が専門家の立場としてハイパーレスキュー隊の健康を守った #nhkbs1 #BS1スペシャル

2019-03-10 23:40:02
ひっぴー ᦏ 𝒜⃝̤̮ 𝒮⃝̆̈ ᦑ 𓃠 @__hippie__

今日はロングバージョン #nhkbs1 #BS1スペシャル twitter.com/__hippie__/sta…

2019-03-10 23:42:01
ひっぴー ᦏ 𝒜⃝̤̮ 𝒮⃝̆̈ ᦑ 𓃠 @__hippie__

ハイパーレスキュー隊員を守ったのは国ではなく山口医師… 「国家の側が最大限の責任を持ってくれたのか非常に疑問」 #ETV特集

2019-03-09 23:55:14
ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

病院に設置された陽圧・フィルターなどの設備や非常用電源(これ、地上波にあったっけ?)。屋内退避のための設備に、国は300の施設に700億円を交付。しかし、まだ途上である。#nhkbs1

2019-03-10 23:46:23
ひっぴー ᦏ 𝒜⃝̤̮ 𝒮⃝̆̈ ᦑ 𓃠 @__hippie__

細井医師→広島から東北へ放射線医療の教育 長谷川医師→救急医から被ばく医療の専門家に転身 熊谷医師→(被爆2世)長崎から福島へ 谷川医師→広島から福島へ「双葉町に残り廃炉への道に関与していきたい」 山口医師→「事業者責任で終わらせず再稼働の前に国が整備をすべき」 #NHKBS1 #BS1スペシャル

2019-03-10 23:53:55
前へ 1 ・・ 3 4 次へ