昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
編集部イチオシ

第4回ビブリオバトル全国大会inいこま

年齢、学歴、職業等一切関係なし。全国から集まった34人がお勧めの本を紹介しました。 また、作家の万城目学さんのトークイベントや生駒のお土産販売も行いました。
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
生駒ビブリオ倶楽部 @ikomabiblioclub

第四回ビブリオバトル全国大会inいこま決勝戦が始まりました。 2番目の発表本はD会場チャンプ本『よい戦争』です。 #生駒ビブリオ #ビブリオバトル pic.twitter.com/B69XnOB6AE

2019-03-09 15:25:38
拡大
茨木ビブリオバトル @ibarakibiblio

次は王子町立図書館代表、I塚(弟)さん!「よい戦争」 #生駒ビブリオ

2019-03-09 15:25:37
鈴見咲 君高 @szmzk

決勝、よい戦争。テーマに合わせたインタビューを実に多角的に130強を集め、できるだけそのまま収録する著者の特徴は無数の訳者という形で現れている。善悪・国家・戦争に対する一般的な印象を突き崩す。原題もそのままThe Good War. #生駒ビブリオ #ビブリオバトル #bibliobattle

2019-03-09 15:31:21
茨木ビブリオバトル @ibarakibiblio

130以上のアメリカ人の証言を集めた本。長崎に原爆を落とした軍人へのインタビュー「罪悪感を感じてると言えばいいかもしれないが、私は任務を遂行しただけ。そう思わないと、この先、罪悪感とどう向き合っていくべきなのか」戦争は善悪では語れない。先入観を払拭してくれる本。 #生駒ビブリオ

2019-03-09 15:34:23
生駒ビブリオ倶楽部 @ikomabiblioclub

第四回ビブリオバトル全国大会inいこま決勝戦が始まりました。 3番目の発表本はE会場チャンプ本『ヴァーチャル日本語役割語の謎』です。 #生駒ビブリオ #ビブリオバトル pic.twitter.com/iknOTCyQq3

2019-03-09 15:33:54
拡大
茨木ビブリオバトル @ibarakibiblio

橿原ビブリオバトル代表さんの「ヴァーチャル日本語役割の謎」。役割語でビブリオバトルをすると、どうなるか?やってみましょう。と、博士語、宇宙人語が飛び出す。おもしろー(☆ω☆) #生駒ビブリオ

2019-03-09 15:37:01
茨木ビブリオバトル @ibarakibiblio

役割語について知ることで世界が変わる→小説の中で「あ、役割語使ってる」とか、古い言葉との比較で役割語表現も変わっていってることへの発見があった。 #生駒ビブリオ

2019-03-09 15:38:34
茨木ビブリオバトル @ibarakibiblio

江戸時代にも役割語があった。歌舞伎など。きつね語、もある。 #生駒ビブリオ

2019-03-09 15:39:34
鈴見咲 君高 @szmzk

決勝、ヴァーチャル日本語役割語の謎。私のツイートではE予選にて紹介済み。言葉に特徴づけされた関西人の例なども。予選のお嬢様語と異なり決勝では博士語のビブリオバトルを披露。 #生駒ビブリオ #ビブリオバトル #bibliobattle

2019-03-09 15:40:09
茨木ビブリオバトル @ibarakibiblio

さぁ!いよいよ。 @tondabiblio さんですよ!「ドキドキしてるけど、じつはドキドキしてない、それはマイクを持っているから」 #生駒ビブリオ

2019-03-09 15:42:25
生駒ビブリオ倶楽部 @ikomabiblioclub

第四回ビブリオバトル全国大会inいこま決勝戦が始まりました。 4番目の発表本はA会場チャンプ本『空白を満たしなさい』です。 #生駒ビブリオ #ビブリオバトル pic.twitter.com/wm0QF3aofz

2019-03-09 15:42:52
拡大
鈴見咲 君高 @szmzk

決勝、空白を満たしなさい。カラオケのテンションで緊張を解く紹介者。本はSFあるいはホラー小説、役割で話し方や態度を変える人や死生観をテーマにしている。本当の自分は一つではなくあるものは全て本当の自分だと。残念ながらトークは時間切れ。 #生駒ビブリオ #ビブリオバトル #bibliobattle

2019-03-09 15:46:38
茨木ビブリオバトル @ibarakibiblio

え?ぼくは多重人格?からの、「空白を満たしなさい」平野啓一郎さん。 #生駒ビブリオ

2019-03-09 15:43:32
茨木ビブリオバトル @ibarakibiblio

テーマは「死生観」。自殺しようとしている自分、だけじゃなく、いろんな自分が存在している。 #生駒ビブリオ

2019-03-09 15:46:31
茨木ビブリオバトル @ibarakibiblio

「読み終わったら空白は満たされる?」→「がんばって生きよう、と前向きな気持ちになれる」 #生駒ビブリオ

2019-03-09 15:47:25
茨木ビブリオバトル @ibarakibiblio

「空白」=「死んだ理由、生きた理由」を探しにいく。 #生駒ビブリオ

2019-03-09 15:48:55
茨木ビブリオバトル @ibarakibiblio

よき自分を足場に生きていけばよい、というメッセージを受け取った本。 #生駒ビブリオ

2019-03-09 15:50:15
茨木ビブリオバトル @ibarakibiblio

ラストバトラー!「本日は、お日柄もよく」。2度目でどう発表を変えてくるのかな?! #生駒ビブリオ

2019-03-09 15:52:00
生駒ビブリオ倶楽部 @ikomabiblioclub

第四回ビブリオバトル全国大会inいこま決勝戦。 5番目の発表本はB会場チャンプ本『本日は、お日柄もよく』です。 #生駒ビブリオ #ビブリオバトル pic.twitter.com/VqcBaMBucj

2019-03-09 15:52:52
拡大
鈴見咲 君高 @szmzk

決勝、本日はお日柄もよく。小説に出てくるスピーチライターの紹介が見事な紹介者。難題をスピーチで解決していくお話。政権交代と恋の行方と。それから東日本大震災の時に見た紹介者の母の涙と。なおトップバッターは避ける事という内容も活用。 #生駒ビブリオ #ビブリオバトル #bibliobattle

2019-03-09 15:58:06
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ