京都行くの?いい店あるよ2019(+風物詩&お土産)

2018年版に続き紹介しきれなかったお店や新たに行ったお店を紹介していきます。今回は以前から興味があった京都での食にまつわる風習、風物詩とともに紹介していきます。随時追記中
105
あめんぼ@療養中 @ame_token

営業時間 月火水→15:00-23:00(LO22:30)分煙 金土日祝→12:00-23:00(LO22:30)禁煙 定休日:木曜・第3水曜 (※変更有り) 烏丸御池から徒歩7分程 冨小路通三条上ル→黄瀬ビルの2階にあります。この看板が目印。控えめな看板なのでそこがまた隠れ家感がありますよね。 pic.twitter.com/RchPcaEYZy

2019-10-02 23:56:15
拡大
拡大

【東山周辺】
紹介店舗からの徒歩観光圏内

知恩院 / 青蓮院 / 粟田神社 /高台寺 / 円山公園 / 八坂神社 / 八坂庚申堂(金剛寺) / 八坂の塔(法観寺) / 幕末維新ミュージアム / 京都霊山護國神社 etc...

行こうと思えばどこまでも歩いて行けてしまうのが東山ですがキリがなくなるので東大路通りを境界線にしておきます。渡れば安井金比羅宮、建仁寺、六道珍皇寺に六波羅蜜寺に南座...などなどたくさんあり(すぎ)ます。

あめんぼ@療養中 @ame_token

【東山周辺】•やまもと喫茶 ドアが開いておはようの挨拶と世間話を軽く交わし笑い合う。モーニングを食べながらそんな他愛もない会話に耳を傾ける。地元の方に愛されている証拠だろう。美味しいモーニングと人気のクリームソーダや季節限定の"レスカ"が味わえる喫茶店です。→以下詳細 #あめもぐ pic.twitter.com/1o9tLPYmdX

2019-10-04 00:14:40
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

やまもと喫茶愛好者達が密かに特等席と言っているのは、扉入ってすぐのこの窓際席です。8月は縁あって座れました。空いていたら是非どうぞ。ただ、人がのぞく場所でもあるのでのんびりするなら普通の席ですね(笑) 10時近くなるとお客さんも増え出すので7〜9時あたりならのんびりできると思います。 pic.twitter.com/jYSVvZfEnE

2019-10-04 00:15:33
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

営業時間 7:00〜17:00(LO16:30) 定休日 火曜日(不定休) 完全禁煙。 モーニングでいただいた卵サンドはバターが利いていてオムレツを食べているよう(胡瓜がダメなので抜いてもらってますが本当は入っています。)朝カレーは甘すぎず辛すぎず朝に優しくしあげてくれています。オレンジジュースとサラダ付 pic.twitter.com/6WEgFFqnHH

2019-10-04 00:15:48
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

東山駅から徒歩10分かからないかな? 白川沿いにあるので朝川沿いを散歩しながらモーニングを食べに行くワクワク感をわかってくれる人入るだろうか? コーヒーカップの蝶ネクタイがとっても可愛い(マスターも蝶ネクタイしてたんですよね。) ご自由に〜な、マッチ箱は通常ver.と夏にはレスカver.も。 pic.twitter.com/2QX5Eod3wZ

2019-10-04 00:19:06
拡大
拡大
拡大

【京都きぬかけの路エリア】
•紹介店舗私的徒歩観光圏内
仁和寺 / 龍安寺 / 妙心寺 etc...

あめんぼ@療養中 @ame_token

【仁和寺周辺】•御室 さのわ 日本茶と和菓子にウィーンの焼菓子が味わえます。私の地元は日本一のお茶どころなのでお茶には少々手厳しいのですが、こちらは本当に美味しいお茶とそれに合うお菓子を提供してくれる喫茶店です。#あめもぐ 以下詳細→ pic.twitter.com/BVIbaZ9N2J

2019-10-05 22:25:32
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

いただいた和菓子は、寒天にきな粉と黒蜜、そして白玉と黒豆が添えられた"りょうか"という和菓子です。 これがまた上品な甘さで添えられたお茶は(実はわけあってお茶の名前を控えるのを忘れてしまった)スモーキーなお茶。いいバランスでとても美味しかった。洋菓子と日本茶もいただいてみたいですね。

2019-10-05 22:25:33
あめんぼ@療養中 @ame_token

店内は落ち着いた空間でインテリアもとても素敵。写真は撮っていないのですが和紙の作品があってそれがとても素晴らしかったんですよ。 昨年4月7日 10時に訪店。 開店と同時なのでお客さんは私1人でしたが注文品が来る頃には2組が。11時前には満席になったのでお店を出ました。開店と同時がベスト◉ pic.twitter.com/Hu22kgyOFE

2019-10-05 22:25:35
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

この時は丁度仁和寺の御室桜が例年だと見頃で4月は混雑するのだろうと思います。(私も目的はそうでした)昨年は開花の速さが異常に早くさらに前日に暴風雨という気落ちレベルの散り具合だったのが未だにトラウマですが、仁和寺の後にこちらのお店に立ち寄る方がやはりダントツに多いです。 pic.twitter.com/9Jrt4syfrf

2019-10-05 22:25:39
拡大
拡大
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

営業時間→10:00-18:00 定休日→月曜日 カウンター席(窓際にも)とテーブル席がありますが20人くらいで満席じゃないかなと思います。 「仁和寺前」の信号を渡ってすぐ。丁度Yの字のところらへんのアパート(マンション?)の一階にあります。

2019-10-05 22:25:40
あめんぼ@療養中 @ame_token

(割と最近メンタルはハードロック級なんですが、御室桜をめちゃくちゃ楽しみにしていたが故にメンタル崩壊して写真を殆ど撮っていない為外観写真がないので目印が仁和寺前信号Y字しか無いのが申し訳ですが) 提供メニューコロコロ変わるみたいなので"りょうか"がなくなっていたらすいません。

2019-10-05 22:25:40
あめんぼ@療養中 @ame_token

この"りょうか"ですがインスタでみつけて京都内のどこかの店で出しているお菓子まではわかったのですが店名もエリアもお菓子の名前も不明で手当たり次第探したんですが見つからず最終的にGoogleの画像検索で掘り当てたという思い入れのあるお菓子でしかも仁和寺近くという奇跡でした。

2019-10-05 22:40:36
あめんぼ@療養中 @ame_token

既に数年新規投稿の無いアカウントの方だったのでコメントで聞くこともできなかったのでなかなか苦労した思い出深い一品です(笑)

2019-10-05 22:40:37

【鳴滝エリア】
どちらかというと徒歩よりバスや電車で近隣に移動して散策する方がスムーズな観光が出来るかと思います。

あめんぼ@療養中 @ame_token

【風習篇】大根焚き 肌寒くなってきましたね。京都の冬の風物詩 大根焚きが始まります。今年は11/30〜12/1に行われる三寳寺の厄落としの大根焚きはゆずご飯(別売)も振る舞われるのが特徴。嵯峨豆腐の油揚げと共に何時間もかけて焚かれる大根は中風封じのご祈祷がされています。#あめもぐ 以下詳細→ pic.twitter.com/ii6rNMdP9Z

2019-11-08 00:12:08
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

今年の厄除けの大根焚きは 11/30(祈祷会)10:00-14:00 12/1(御会式)10:00-14:00 が、大根焚きの接待時間ですが共になくなり次第終了です。 大根焚きは700円 ゆずご飯は800円 9時半前後あたりから本堂前のチケット売場で購入出来ます。 pic.twitter.com/i4CRqKzTvE

2019-11-08 00:12:12
拡大
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

三寳寺さんの大根焚きの味付けは濃すぎず薄すぎずゆずご飯との相性も抜群で食べ終わった後、ポカポカしてきて身体が芯から温まりました。ゆずご飯も振る舞われるのは三寳寺さんだけなのですが日蓮聖人がゆずを体を温める為の良薬として使っていたという故事からだそうですよ。 pic.twitter.com/ntdgcUakC7

2019-11-08 00:12:15
拡大
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

昨年12/1(土)に行われた厄落としの大根焚き(祈祷会)の時参拝。参拝と境内の散策も兼ねて早めに伺いました(9:00頃) 11時過ぎに出たのですが続々と参拝者の方が来ていましたので早めの方が屋内でいただけるかと思います。外にも場所は用意されていますが寒えますからね...大根焚きで体が温まるとはいえ.. pic.twitter.com/KT0V9BP1KP

2019-11-08 00:12:18
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

丁度紅葉シーズンですので是非境内にある満願妙見宮の参拝はおすすめします。紅葉がとても美しいんです。15分ほど歩きますが嵐電宇多野駅が最寄り駅なので帰りに北野天満宮で紅葉梯子も良いと思います。kyoto nippon festival開催期間中ですので。 pic.twitter.com/pJ8KV5k97k

2019-11-08 00:12:23
拡大
拡大
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

三寳寺さんの手水舎、達磨さんがずらっとならんでいてこれもまた可愛らしいし看板犬の秋田犬の珀都(はくと)くんも可愛いのですよ。元気にしてるかなぁ。 pic.twitter.com/nqxmOmzNOZ

2019-11-08 00:12:27
拡大
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

アクセスはこちらを参照してください。 sanbouji-kyoto.or.jp/map/

2019-11-08 00:12:28
あめんぼ@療養中 @ame_token

京都大根焚き2019〜20(一部) ※毎年開催日が違います 三寳寺→11/30〜12/1 千本釈迦堂→12/7〜8 妙満寺→12/8 了徳寺(大根焚寺)→12/9〜10 鈴虫寺(納めの地蔵の時に振る舞われるはずですが要確認日時不明予定は12/14〜15らしいです) 法住寺→1/12 三千院→2/8〜11 接待時間、接待料はHP等で確認を。

2019-11-08 00:12:28
あめんぼ@療養中 @ame_token

大根焚きはそれぞれのお寺さんで由来が違いますし、味付けなども違うみたいなので調べてから行くと面白いですね。厄落としして1年元気にまた過ごしたいものです。大根焚きはなくなり次第終了ですのでどこでもお早めが良いと思います。

2019-11-08 00:12:28