2019.3.20 #東電会見 #デブリ #クロロプレンゴム #排気筒 #テンシルトラス #おしどりマコ

2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 twitcasting.tv/iwj_ch2 #iwakamiyasumi2 / IWJ:グロメットとインサートの閒が1000℃超えたのは間違いない? 1000℃近くになるのは以上? 森永:成分分析でコネクタの金が若干混じってたので金の溶融温度が1064℃なのでそれくらいになったのだろうと。煤がある事で発熱かと。

2019-03-20 17:49:57
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

東京電力福島第一原子力発電所緊急作業従事者の長期的健康管理の実施状況について→ goo.gl/nmKsYK / @makomelo 東京電力定例会見 cas.st/1fc43a24

2019-03-20 17:51:52
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 twitcasting.tv/iwj_ch2 #iwakamiyasumi2 / 共同さがえ:異物があった事でそれを介在して高温になったと言う事で、異物が大きいものだったら発火したりとか他のものが高温になる事があるのでは? 森永:地絡電流が流れたので電流が流れ続けるとかはありませんので高温が続く事にはならない

2019-03-20 17:52:32
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

>このVシールの部分、テフロンの部分の耐応が、最大応力が25日運転した時点で劣化する、と発表されておられましたよね。<(過去の質疑) / 東京電力定例会見 cas.st/1fc43a24

2019-03-20 17:53:33
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

>先ほど小林さんも仰っておられましたが「テフロンは放射線に弱く、合成ゴムが強い」という事はアルプスの中で活用されておられなかったのでしょうか。<(過去の質疑) / 東京電力定例会見 cas.st/1fc43a24

2019-03-20 17:53:43
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 twitcasting.tv/iwj_ch2 #iwakamiyasumi2 / 大山:ケーブルを作るときに我々も確認に行ってますので、確認をすり抜ける量だと思う 共同さがえ:すり抜ける事はないし燃え広がらないと?

2019-03-20 17:53:55
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

>クロスフローフィルターのvシールの議論で「放射線やさまざまな原因による劣化がわかっていながらなぜ交換しないのか」 「フランスから輸入しているものであって時間がかかる」< / 東京電力定例会見 cas.st/1fc43a24

2019-03-20 17:54:32
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 twitcasting.tv/iwj_ch2 #iwakamiyasumi2 / 共同さがえ:こんなにトラブルが出て来て本当にこのままのスケジュールで進めて大丈夫なのか? 森永:安全を優先にしてしっかりとやっていきたい

2019-03-20 17:54:49
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 twitcasting.tv/iwj_ch2 #iwakamiyasumi2 / 司会:おしどりさんの確認、ネオプレーンは商品名でクロロプレンゴムが商品名、何故使ったかは耐放射線という点ではそこはそれは程高く無いので浸かったと確認

2019-03-20 17:56:01
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

(なんか、ずっとこういうことの繰り返しのような…「海外メーカーの素材なんで!」みたいな) / 東京電力定例会見 cas.st/1fc43a24

2019-03-20 17:56:08
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 twitcasting.tv/iwj_ch2 #iwakamiyasumi2 / テレ朝よしの:これだけ3号基の不具合が続いてるが、線量の高さと不具合は因果関係は無い? 森永:不具合の方は水の原因と考えてて不具合が脆化とは考えて無い

2019-03-20 17:57:15
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

あ、回答きました。「おしどりさんの質問、おっしゃるとおりネオプレンゴムは商品名で、材質はクロロプレンゴムです、それはご指摘のとおりです」なんで資料に『材質ネオプレンゴム』と書くの / 東京電力定例会見 cas.st/1fc43a24

2019-03-20 17:57:24
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 twitcasting.tv/iwj_ch2 #iwakamiyasumi2 / 朝日かわだ:品質確認の所で抜き取りといっていたが当該部品を?どれ位の頻度で? 大山:確認させて下さい

2019-03-20 17:57:55
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 twitcasting.tv/iwj_ch2 #iwakamiyasumi2 / 司会:おしどりさんの質問の排気筒の件、4つの機械がつけれるうちの2つをつけてやってた、その後メンテナンスで1台に問題、の頃の2台も見たら同じだった。

2019-03-20 17:59:05
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 6:00 ------------✄

2019-03-20 18:00:01
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

IWJ(東電 twitcasting.tv/iwj_ch2 #iwakamiyasumi2 / マコ:資料に何故材質で無く商品名を? 司会:確認させて下さい マコ:なぜ弱いクロロプレンゴムを使い脆化が見られれば遮蔽というが、2008年から放射線高いとこはEPDMを浸かってるが何故クロロプレンゴムを?

2019-03-20 18:01:26
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ