続々・自作ハンドヘルド案(内ポケットに業務pcを超える何か)

やあ (´・ω・`) ようこそ、セルフまとめへ。 このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このまとめタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい 続きを読む
3
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

X220の交換した壊れたキーボードからトラックポイントを抽出して見ると ThinkPad R61 TrackPointと同じようだ deskthority.net/wiki/File:R61_… サイズ的には縦30x幅28x厚さ2mmのサイズで 基盤底面からポインタートップまで10mm それでは先達の知恵を拝借して埋め込めるか確認しよう tech.buty4649.net/entry/2018/03/…

2019-03-16 20:37:33
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

誤算があるとするとキーボードが50mm、液晶の下に入り込めるとしてオフセット5mmで240mmが全長として、171mmなので69mmしかない。すると45mmを引いて24mmしかない。問題の基盤のサイズは30mmだ。6mm足りない。これは二枚に分離できそうだから二枚に分離せよとの思し召しなのか?失敗しても買えばいい

2019-03-16 20:51:58
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

ちなみにトラックポイントだけ切り出すと、サイズが25.5x20mmになる。分離される方は28x14.5mmになる。この2つの基盤は4個のハンダ付けて結合しているだけである。そうなればある程度の長さまでは延長が出来るってことだよね。ある程度は。行き場の無くなったIDEケーブルとかが利用に良さげ。

2019-03-16 21:59:05
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

うーん。このトラックポイントはPS/2接続になっている。それはいい。 PS/2マウスをUSB接続に変換するにはArduinoで変換かけるのが良さそう。良さそうと言っているのは、スケッチも公開されてるから良いんだけど、4ピンしか使わないのですごくもったいないのですよ。 nct-inc.jp/engineer_blog/…

2019-03-16 22:50:19
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

ジョイスティック用のサンプルがやっぱり近いか deviceplus.jp/hobby/entry_06… 公式ライブラリも有るし、やっぱり使うか arduino.cc/en/Reference/M… 既製品はサイズが大きすぎて使えないのじゃよ。なので仕方なく、基盤を自分で作りましょうという塩梅。でもArduinoが安く買えて、USBでHID使えるからいい時代

2019-03-16 23:13:31
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

しまったPS/2だからシリアル接続してるんだった。 なので、その通信を変換しないと駄目。 qiita.com/ohisama@github… 本家の掲示板にデバッグ方法がある forum.arduino.cc/index.php?topi… というか既製品が有るのであまり活発な分野ではないっぽい。ぜんぜん引っかかららない。

2019-03-16 23:31:18
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

本日は貴重だがもう使うことはないFDDケーブルを生贄に、トラックポイントに半田付けをした。したが、力尽きた。グランドのピンがもげてやばかった。参考サイトの画像と危うく同じ状態にナリそうだったが、なんとか頭を出してる断面にはんだ付けした。きっと出来てる筈、多分 deskthority.net/wiki/File:R61_…

2019-03-19 01:26:08
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

昨日の状況を報告するぜ!回路を繋いでArduinoMicroにPS/2のマウススケッチを書き込んだが認識されなかった!何を言っているのかわからねーと思うが、俺も半田が上手く繋がってないんじゃないかとビクビクしてるぜ!

2019-03-20 23:34:06
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

結線は成功していたようだ。Arduinoのシリアルモニタでトラックポイントの棒の傾きデータを取ることができた。Arduinoの起動状態がいまいちよく分かって無くて難儀したが上々。問題はだ。USBのHIDとしてどうやって認識させるのか。そこがまだ理解できていない。

2019-03-21 00:25:45
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

シリアルプロッターでプロットしている間だけマウスポインタが動くようにはなった。なったが、どうやったらクリックを拾えるのか不明。あとリセットピンの使い方も不明。USBコネクタをArduinoに繋いだ直後で動かない理由も不明。繋いでリセットした後、シリアルプロッターを開くと動く。謎い

2019-03-21 20:01:39
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

ArduinoでPS2のマウスをつなぐスケッチはこちらにあった。 問題はnbit目の値を取らないといけないのが非常にめんどくさい。 miha.jugem.cc/?eid=114

2019-03-21 20:16:50
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

うーんキーボードのクリックを受け取ってくれないぞ。ちなみにX220のトラックポイントはR61と同じで、PS/2用のプルアップ抵抗を噛ませればリセット回路は無視しても良いことがわかった。が、止まるのである。と思ったらシリアル接続でバッファクリアしてないだけだった。 miso-engine.hatenablog.com/entry/2015/05/…

2019-03-21 21:49:24
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

いや、クリック受け取ってるな・・・クロックの位相がずれてるだけで、受け取っている。様に見える。 technoveins.co.jp/technical/keyb… ここの話が正しければデータビットは3bit目からなので・・・でもデータビット2bitしか来てないような・・・

2019-03-21 22:09:18
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

やっぱダメだ。Button3以外は無反応だし、なんかスティックに入力あるとステートの前に加速度っぽい情報がなだれ込んでくるし。ようわからん。ボタンは全部Arduino直結にすべぇ。でもそれだとなんのためにThinkPadからトラックポイント剥ぎ取って使ってるの感は否めないな。キャップの選択肢ガガガ

2019-03-22 00:51:04
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

ちなみに手が近づくとかなりノイズが混ざるようになってポインタが震えだすのが怖い。まあ間に金属板挟み込んでグランドにでも繋いでおけば大丈夫だとは思うが。静電気なのかなぁ?

2019-03-22 00:53:27
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

じゃあ計算をしないと。バッテリ長101mmとusbコネクタ長25mmなのでそこからキーボード45mm、トラックポイント30mmで残り50mmと言ったところか。辛いな。

2019-03-22 13:00:57
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

CADで内容を詰めていくと、サイズが幅134x長さ240x厚さ36mmぐらいになりそう。 なんとあ厚さだけでも減らしたいが、アクリル板の厚さが2mmなの・・あとバッテリーのサイズが1mm増えた。これで32mmから+2mmなのだが、厄介なのはHDMIコネクタ。奴が+2mmの戦犯 あいつ裏側にも1mmぐらい突起が出てるから

2019-03-22 21:32:35
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

NUCの具材を初代をバラしてサイズ確認をする。 まず初代はHDMI端子が縦にニ個付いているので30mmを超える。26mmなのよとかIntel言ってるけど、初代はぶっちぎってる。ちなみにRJ45端子でも28mmなので。 で肝心のメモリスロットは基盤から10mmだった。MSATAも10mm、メモリが刺さって;0.5mmぐらい?

2019-03-22 22:03:50
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

なんか表面はアクリルじゃなくて塩ビ板で良いような気がしてきた。1.5mmの厚みが削減できるが、アクリル2mmが受け持っていた剛性を誰かが担保しなくてはいけなくなる。うーん。

2019-03-22 23:29:29
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

アクリルの40倍の強度のポリカーボネートが建材として俄然良さそうな雰囲気が出てきたが高い。圧倒的に高い。アクリルの4倍ぐらいする。あと狭小住宅ウサギ小屋の工業力で手に負えるかは微妙なところだ。しかし剛性は欲しい。剛性があれば0.1mmのクリアランスで全部うまく行くんや。

2019-03-23 00:21:08
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

Pro Microのサイズをきさいしておくと、幅が18mm、長さが35mmで使えると話題の100円のUSBケーブルはコネクタ長は15mm。なので60mmは長さを食う。逆に横にしたら行けそうでもある。

2019-03-23 08:16:25
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

えーと補強材としてアルミアングルを使用する場合、補強箇所を電池周りとして厚さが3mmのポリプロピレンまな板を使用すると24mmが電池の直径なので、18mmが正味空間で3mm✕9mmの高さがベストだと。そんなサイズが都合よく入手できるだろうか。

2019-03-23 08:29:38