奥州藤原氏、仙台の旅

奥州藤原氏botの経清と清衡親子が仙台の奥州藤原氏ソポットを巡りました。二人の小旅行を聞いて源義家も後を追うが……
0

登場人物紹介

※このまとめに登場する奥州藤原氏botのメンバーの紹介です。(読み飛ばしてOK)

藤原経清:奥州藤原氏初代清衡の父親。前九年合戦(1051-1063)にて安倍氏に味方し官軍と戦う。最後は捕らえられ残虐な方法で処刑される。botでは平泉にまぬかれ悠々自適の生活をしている。息子からの愛が重いのに少しだけ困っている。

藤原清衡:奥州藤原氏初代。後三年合戦を経て平泉を拠点に奥州の覇者となる。中尊寺や金色堂を建立。botでは後継者三人(基衡、秀衡、泰衡)のリーダー的存在。幼い頃に父を亡くした反動でかなりファザコン。義家には微妙な感情を抱いている。

源義家:前九年合戦では経清と敵対し、後三年合戦では清衡を支援した。後世の武士社会で武神とも仰がれる伝説的な武将。botでは呼ばれてもいないのに平泉に居座り、脱武士して蕎麦屋を営んでいる。経清・清衡親子になにかと執着しているが報われない。

源義経:義家のひ孫世代。若い頃平泉で過ごし、兄頼朝と対立した後に再び平泉に匿われたが、四代泰衡に攻められ自害。botでは藤原家のみなと仲良し。義家のことを「ご先祖様」と呼ぶが特に尊敬していない。

思わぬ同行者

※うまくツイートできず、以下の文最初のツイートが抜けていました。

平泉にて
義家「経清殿ー、清衡殿ー! おかっしいな、今日は朝から二人とも姿が見えないぜ?」
義経「またストーカーしたいの?」
義家「誰がストーカーだ!」
義経「あの二人なら、今日は仙台に遊びに行くって朝早いうちから出かけちゃったよ。仙台にも奥州藤原氏ゆかりの場所がいっぱいあるからそこを巡るんだって。今頃新幹線かな?」
義家「なんだって! 俺に一言の挨拶もなく!?」
義経「なんであの二人がご先祖様に挨拶しなきゃならないと思ってんの?」

奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

義家「よしっ、わかった!」 義経「何が⁉︎」 義家「今日は店を閉めて俺も仙台へ行くぜ!」 義経「今から⁈ ちょっとやめなよ、せっかく二人で水入らずの旅なのに……ってご先祖様! ……ああ、行っちゃった。経清殿に警告しないと」

2016-09-19 09:36:42

経清「あ、携帯鳴っている……もしもし義経殿? え? 義家殿が?……」

奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

経清「義家殿も仙台に向かっているって。義経殿から警報がきた」 清衡「まったく義家殿ときたら。父上と私の『湯けむり街道 大人のしっとり二人旅』を邪魔するとは。馬に蹴られればいいのに」 経清「な、なんでいつのまにかこの旅熟年カップル向け旅行の宣伝みたいな名前になっているの⁈」

2016-09-19 09:50:38
奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

清衡「違いましたか?」 経清「だいぶ違うよ。湯けむり関係ないし、それ以前にいろいろ違っている」 清衡「父上と二人きりで旅ができるとは光栄の極みでしたが…」 経清「あ、湯けむりとか混ざってなければいいよ。落ち込まないで。……ま、義家殿に遭遇しないように行こうか、仙台の平和のために」

2016-09-19 09:56:26

秀衡ゆかりの大満寺

奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

清衡「まずはここです。太白区向山の虚空蔵山大満寺」 経清「奥州藤原氏創建と伝わる寺だね。そして領内に危機迫った時に急を告げる平泉四十八鐘の一つがあったという……」 pic.twitter.com/aQaI63gdeb

2016-09-19 10:21:25
拡大
拡大

※伝承では秀衡創建なのはかつて青葉山にあった龍川院で、大満寺はその一部であった。後に大満寺として独立し、現在地に移転したという。

奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

清衡「平泉四十八鐘とは平泉を中心に白河の関から外ヶ浜まで置かれ、狼煙のごとく各所で順に鐘を鳴らし平泉に急を伝達されたとされます」 経清「白河の関から外ヶ浜を四十八の鐘でカバーできるの?」

2016-09-19 10:29:12
奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

清衡「四十八というのは数字合わせで、そういう鐘があったとしたらもっと多かったことでしょう。しかしそれ以前にこの話は旧仙台藩領内でしか伝わってない話のようです。伝説は一概に否定出来ないものもありますが、私はこの鐘の話は上からの作為を感じずにはおれません」

2016-09-19 10:32:56
奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

清衡「伝説はともかくなかなか立派な所です。眺めも良い」 経清「へええ、ここの千躰観世音菩薩が仙台の地名の由来かもしれないって話もあるんだ! 中見せてもらったけど、小さな菩薩像が千体! 圧巻だよ」 pic.twitter.com/6CFzZKo6Nz

2016-09-19 11:01:22
拡大
拡大
拡大
奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

経清「そして虚空蔵尊と言えばうなぎだね。うなぎを虚空蔵尊様の使いとして信仰するっていう」 pic.twitter.com/GqyETL3T2a

2016-09-19 11:06:15
拡大
拡大
拡大

※虚空蔵山大満寺
太白区向山4丁目4‐1
仙台市営バス「八木山入り口」バス停下車徒歩5分

仙台駅のニアミス

奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

義家「着いたぜ。さて、経清殿と清衡殿はどっこかな〜♪」 pic.twitter.com/H3P2MlyOWG

2016-09-19 13:11:38
拡大
奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

清衡「……悪寒がっ! 義家殿が仙台に着いたのかもしれませぬ」 経清「へ〜、清衡ってばよくわかるね。義家殿のこと(^ω^)」 清衡「なんですか、その思いっきり何かを含んだ顔は! 時間が押しています。これ乗って急ぎますよ」 pic.twitter.com/oiz2UOU0R9

2016-09-19 13:21:38
拡大

※るーぷる仙台

仙台市内の主な観光スポットを回る乗り合いバス
http://loople-sendai.jp/

奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

義家「ふ〜ん、るーぷる仙台って循環バスがあるのか。目の前で行っちまった。次のを待つか……ん?今のバスに知った気配があったような? ……まいっか。青葉城に行こっかな。俺と清衡殿は運命的結び付きがあるから適当に行けば会えるだろ」

2016-09-19 13:35:13
奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

経清「メディアテーク、市立図書館だね。ここで情報収集」 清衡「確認したい資料があるのです」 清衡(´-`).。oO(ここに来るのにるーぷる仙台乗ったのは時間的には失敗だった……) pic.twitter.com/YJW4LkemRm

2016-09-19 14:13:11
拡大
奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

義家「あ〜、特に根拠は無かったけど運命信じて仙台城来たのに経清殿たちの気配がない。しかも探しまわっていたら森の中入っちまったし……さっきから何か獣の気配が……」

2016-09-19 14:29:50

満福寺毘沙門堂の毘沙門天像

奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

清衡「だいぶ予定が遅くなりましたが……」 経清「そうなると思った(^^;;」 清衡「着きました。地下鉄愛宕橋から徒歩10分、荒町の万福寺毘沙門堂です」 pic.twitter.com/nkLoOvtqlU

2016-09-19 15:50:54
拡大
拡大
奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

経清「ここの毘沙門堂の中にある毘沙門天像は秀衡君の持仏だって?」 清衡「そう伝わっております。秀衡が運慶に造らせ、平泉に安置されたものが別所に移され、最終的に伊達政宗によってこの地に置かれたと言います」 pic.twitter.com/2hOZPwQNq7

2016-09-19 15:57:40
拡大
奥州藤原氏bot @ou_fujiwara4

経清「で、この毘沙門堂はその毘沙門天像を安置するために建てられた、ってわけか。この唐門も仙台市の文化財だね」 pic.twitter.com/PAmL6VO7Go

2016-09-19 16:00:21
拡大
拡大