けものフレンズ2全話耐久連続視聴スクワット 実況感想まとめ 7話(視聴四日目)

けもフレ2を連続12話視聴しながらした実況&感想ツイートをまとめています。四日目は7話の感想のみです。7話まで見てきたうちではこの話がいちばんけもフレ2らしさ、けもフレ2だからこそ出せた良さを感じられて好きです。 このスクワットの目的や意図、閲覧における注意事項等については一日目(1~4話)の開始時と4話視聴開始前の地点にまとめてあります。 1~4話まとめ https://togetter.com/li/1334742 続きを読む
37
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

買った負けたの言い争いが収まらない状況にキュルルが代案を持ち出す。場所を変え今度は円形コースをぐるっと一周するレースを提案する。環状の道あったんか。輪っかが閉じてて他のどこからも繋がってない不思議な道だがまあこれなら勝ち負け見落とすことはないし話は早い。

2019-04-06 23:59:20
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

チーターが道の長さを不満を表明する。先程の勝負でスタミナの差を自覚したな。しかしプロングホーンは当然それに反対。また言い争いになりかけたところでキュルルがリレーを提案する。あっ、リレー知ってるんだ。キュルルの知識が現代人の常識のどのくらいの範囲に及んでいるのかいまいち掴みづらい。

2019-04-07 00:02:18
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

プロングホーンとロードランナーの北アメリカ走り屋チームと、チーターとサーバルとカラカルのアフリカネコ科チームに分けることを提案するキュルル。これにすかさずロードランナーが文句をつける。この時の口開けてロードランナー見てるプロングホーンが可愛い。なんか7話は全体的に可愛くて和むな。

2019-04-07 00:04:14
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

身を乗り出してキュルルを指をつきつけるロードランナーもなんか可愛い。 とにかく可愛くて和む話であれば多少のおかしな点はあってもストレスがかからないぶん楽だ。 pic.twitter.com/OosE46mFzv

2019-04-07 00:09:42
拡大
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

とりあえず話を聞くぞとプロングホーンにたしなめられ、不満げな顔をしながらもちゃんとキュルルの説明を聴いてるロードランナー。やっぱり気になるけどこのリストバンドでもなければ腕時計でもないベルトだけ巻いてるみたいな謎の水色のアクセサリなんなんだろう。ただの飾りなのか?

2019-04-07 00:20:28
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

「人数が少ないぶんこっちは走る距離は長くなる…いいだろう!」「いいじゃねえか!」プロングホーンの威を借りてイキるロードランナーの三下ムーブ板についてるな。カラカルと、珍しくサーバルちゃんも何なのコイツ…って感じで若干引いてる。

2019-04-07 00:26:53
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

でもよくよく考えてみると、確かにプロングホーンは長距離得意なので2人でも苦はないだろうが、短距離得意ネコ科が3人ってことは当然平均速度も上がるわけで、そうなると最高速度に劣るプロングホーン組は…ねえ気づいてる?

2019-04-07 00:28:02
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

第一走者はカラカルとロードランナーか。そういえば元の動物のカラカルってどれくらい走るんだろう。サーバルもカラカルもジャンプが得意なステルスハンターのイメージしかない。ネコ科で瞬発力はあるのでノロいってことはないだろうが。

2019-04-07 00:32:35
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

まぁ元の動物のスペックを大前提にフレンズの能力を考察しても、さっきのサーバルとロードランナーであまり意味がないことが身にしみたので、厳密に考えるのはやめておこう。

2019-04-07 00:33:46
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

「オイ! ドウシタ! ビビッテンノカ!?」なんか半角カナで書くのがちょうどいいくらいのロードランナーのこのクソ三下挑発。「ヤメルンナラ イマノウチダゼェ!」なんだこいつ……最高かよ。 …また横見た時のカラカルの目が焦点あってない!なんでだよ!5話くらいから直ってただろ!

2019-04-07 00:37:17
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

ロードランナーのチンピラムーブにムカっ腹を立てたカラカル。キュルルのスタートの声とともについに二人の激走が始まる…! そしてナショジオ。

2019-04-07 00:39:18
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

休憩中プロングホーンのwiki見てたんだけどチーターってかつて北米にもいたのか。それでチーターから逃げるために足の速さが発達したとは…。ということは北米ぽいエリアでチーターとレースするのはネタとして正しかったんだな。…え? 危険を感じた時には尻の毛を逆立て発光して仲間に伝える…発光?

2019-04-07 01:11:06
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

ナショジオ明け。カラカルがえっちらおっちら走ってる。ちょっと動きダルいな…。なんでこういう真正面や真後ろの構図を今回多様するんだろう。走る場面の演出にはあってないのに。あと流れる地面の背景が…ここまでくるとなんか稚拙な可愛さが出てくるな。毒されすぎなのか? …って飛んでる!!?

2019-04-07 01:14:16
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

走れや!! 足グルグル回して!!! CM明けそれ楽しみにしてたのにおま… 何かけっこで空飛んでんだコイツまじで…(困惑) pic.twitter.com/EPmI15ueAE

2019-04-07 01:16:17
拡大
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

なんか最高だなこいつ… 2で一番いいキャラなんじゃないだろうか。 クソ三下腰巾着バードだけど…

2019-04-07 01:17:12
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

「ヘン! トンジャイケナイナンテルールハ ナカッタゼェ!」 けもフレでこういうクズキャラが出てくるとは想像してなかったからなんか新鮮だし面白いわ…ゴマすりクソバードって言われてる理由が分かった。正直に言って大好きなタイプです。

2019-04-07 01:19:37
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

頭上のロードランナーを叩き落とそうとして走りながらぴょんぴょんジャンプするカラカルの動きがまた可愛い。1話みたいな大ジャンプをまた見せてやればいいと思うがさすがにかけっこしながらじゃ難しいのか。ひょいひょい避けてお前こそルール違反だろとか言うロードランナーがムカつく(褒め言葉)

2019-04-07 01:26:00
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

ここは結構ちゃんと動いてるなぁ。なんか正面の全身アングルになったとたん急に動きがぎこちなくなる。3Dモデルでアニメさせてるのになんでそうなるのか分からん…。熱くなったカラカルは走るのやめてロードランナーを引きずり下ろすのに必死。これにはキュルルも呆れ顔だ。

2019-04-07 01:29:17
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

カラカルは飛んでいる鳥を落とすのも得意とはラッキーさんの解説だがなかなか捕まえられてないぞ。ロードランナーは無視してさっさと飛んで行ってしまえばいいものをお互い持ってる小枝を振り回してチャンバラ始めてしまう。アホかこいつら可愛いけど。少し先で待ってるチーターに怒られてレース再開。

2019-04-07 01:32:24
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

ロードランナー息切れしてどんどん高度が落ちてきている。やっぱり飛ぶのが下手ってのは反映されてるんだな。まあさっき湖の手前まで超速で飛んで追いついたのは謎だが…いやそれで無理して力を使ってしまったからスタミナ切れを起こしてるのか? 好みなキャラだと好意的解釈をしたくなってくる。

2019-04-07 01:42:08
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

おっさきー!とチーターの脇をすり抜けていくロードランナーにアカンベーするチーターも可愛い。今回何回「可愛い」って言った…? でもまあこういう無邪気な可愛さはなんか子供向けアニメっぽさ(子供向けアニメじゃないけど)があって微笑ましくなる。今まで見た7話の中で最も好印象かも

2019-04-07 01:44:43
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

少し遅れてカラカルが中継点にたどり着きバトントス…と思ったら止まって二人で話してる。そうかリレーの概念がないから、走りながらバトントスとかそういうテクニックが分からないんだ。雑のように見えて油断しているとこういうところでちょいちょい設定に即した演出を入れてきたりするので調子が狂う

2019-04-07 01:47:18
ラヂヲヘッド@二日目東ポ-44a革命政府広報室 @Radio_paranoia

でもこういう可愛さの中にけものであるがゆえのズレみたいなのを入れて、それでフレンズ同士の微笑ましいトラブルや競い合いの日常を描いているだけでも十分満足できた気はするな。それを証明する回なんだろうか、7話は。

2019-04-07 01:50:26
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ