入園料18万円、週1日預けたら6万円 「女医のための保育園」

東京都内にある「女医のための保育園」 入園金18万円 デポジット3万円 週1日預けるならば6万円、5日ならば19.2万円 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Dr.こば🍄@男性ホルモン泌尿器科医 @KobaKobauro

@SHAcRoyJ32QmTuw @Kaoru5436 僕はですね 子供を持つ選択をして キャリアは欲しい シッター代高い 当直代でペイできない という議論はおかしいと思うのです。 僕は キャリアが欲しいなら シッター代払って働く 旦那が主夫する 実家の援助に頼る 実際に僕の友達は医師ですが嫁の方がバリバリなため主夫してます

2019-04-08 04:18:10
かおる @Kaoru5436

子育て女医の当直問題。 解決する方法の一つは、24時間保育、病児保育完備の院内保育を病院が準備する、ではないでしょうか? 現実的じゃない、って言うかもしれないけど、実際に持っている病院は知ってます。 もともと、看護師のために作った外部委託の保育所らしいですが。

2019-04-07 14:23:29
かおる @Kaoru5436

女医のためだけじゃないですよ。 女医と結婚相手に多い男性医師は、いつ呼ばれるかわからない働き方強いられていて、主治医制を変えない限り子供のために絶対呼ばれない日を作るのは女性以上に難しいでしょう。

2019-04-07 14:23:34
かおる @Kaoru5436

私個人は、0から3歳児を夜預けたくないからその間は外来オンリーの嘱託になりたいですが、専門医未取得の女性はそういう訳にはいかないでしょう。 ただ、長時間保育所は子供にとってどうなの?とも思うところもありますので夫婦で交代で翌日は年休取り合うのが良いかも。

2019-04-07 14:23:34
かおる @Kaoru5436

私の住む地域にはベビーシッター自体がいないので、この体制じゃなきゃ当直無理です。 医師だけじゃなく、看護師や薬剤師、技師などすべての業種が使うだろうから需要はすごくあると思います。

2019-04-07 14:23:35
たけこ @mw618

@Kaoru5436 私が勤める病院のグループは、夜や子供が病気の時は仕事をするなという方針で18時までの託児所のみです。 24時間保育、病児保育があれば、、、と想像すると、今抱えてる多くの不便や不安が解消されますね。近隣の病院では夜間もあり、ママ看護師さんが夜勤もやってました。お泊まり保育の翌日高確率で

2019-04-07 19:16:26
たけこ @mw618

@Kaoru5436 熱出してたみたいなので、お泊まりかわいそうな気もしましたが、それでもパパに頼れない人には有り難いシステムだと思いました。少なくとも、土日の日勤や、平日の業務を慌ててやらずに残業など心置きなくやれる事は素晴らしいですね。

2019-04-07 19:18:41
かおる @Kaoru5436

@mw618 個人的には、就学前の子を無理に保育所には預けたくないので、当直を要求されたら旦那や実家の協力で出来るか試した上で、ダメなら仕事を辞めると思います。特に今は0歳児ですし。 ただ、シッター雇ってやるべきという男性医師があまりにもツイッター上で多いので書いてしまいました。

2019-04-07 20:06:30
かおる @Kaoru5436

@mw618 シッターに迎えを頼んで、朝は送ってもらうの、かなり厳しいかな、と。 かと言って、旦那さんに頼んだとして、当直中に旦那さんが呼ばれたらと思うと無理でしょう、と。 保育園である程度フォローできない状況で要求されても、と思ってしまい、このようなツイートをしてしまいました。

2019-04-07 20:57:15
たけこ @mw618

@Kaoru5436 同意見です。夜間保育、必要な人には有り難いシステムとは思いますが、泊まらせないといけない状況、シッター雇わない状況になれば私も辞めます。そういう線引きははっきりしておけばいいと思います。家庭も子供も職場もそれぞれなので、女医はみんな自己中で権利意識の塊みたいに言われてもね。

2019-04-07 22:28:06
アザラシライティング塾(もうすぐ再度締め切り…?) @SHAcRoyJ32QmTuw

@Kaoru5436 @hougane99 @prismpower1 1泊そんなにするんですね! 近隣のいくつかの病院で協力して夜間にまとめて預かるシステムを作るのがよさそうな気がします。

2019-04-07 21:10:31
かおる @Kaoru5436

@SHAcRoyJ32QmTuw @hougane99 @prismpower1 夜間可な保育所が出来れば、良いのかもです。 ただ、看護師の夜勤で預けるのもかわいそうですが、医師は朝預けて夜、翌日の下手したら夕までというのは、小さな子にかなりの負担じゃないかと思うので、それで良いのかも悩ましいです。

2019-04-07 21:18:24
アザラシライティング塾(もうすぐ再度締め切り…?) @SHAcRoyJ32QmTuw

@Kaoru5436 @hougane99 @prismpower1 まぁそこは朝に帰れるように制度を変えたいところですね。異常ですからね。 夜勤専門の保育士ってどれくらいの給料なら集まるんでしょうね。

2019-04-07 21:21:26
アザラシライティング塾(もうすぐ再度締め切り…?) @SHAcRoyJ32QmTuw

産休育休の穴埋めしたらその分給料増える、ってのがやっぱり大切だと思うなぁ

2019-04-07 21:22:38
かおる @Kaoru5436

@SHAcRoyJ32QmTuw @hougane99 @prismpower1 想像もつかないです。 交代勤務になるし、確保する人数も多くなりますよね。

2019-04-07 21:41:14
アザラシライティング塾(もうすぐ再度締め切り…?) @SHAcRoyJ32QmTuw

@Kaoru5436 @hougane99 @prismpower1 看護師の夜勤バイトが1回3-4万とかですからそれより少し安いくらいは必要かもしれませんね。月給20万の保育士にとって、夜勤月10回30万が魅力あるかどうか、ってとこでしょうか。

2019-04-07 21:54:49
かおる @Kaoru5436

@SHAcRoyJ32QmTuw @hougane99 シッターが10万と考えたら、複数人の子供を見ることを考えたら、結構高く付くと思いますし、夜勤をそんなにしていいのか、という問題もあるから、24時間保育、夜勤3回と日勤になりそうと思います。業者委託しないと色々難しそうです。

2019-04-07 22:15:15
アザラシライティング塾(もうすぐ再度締め切り…?) @SHAcRoyJ32QmTuw

@Kaoru5436 @hougane99 ベビーシッター10万というのはまだ競合が少ないだけで、きちんと制度化すればだいぶ下がるとは思います。看護師同様の勤務体系が必要かもしれませんね。潜在保育士はそれなりにいるでしょうし、需要が増えれば現状の保育士の待遇も上がりますから、そういう意味でも意味があるように思います。

2019-04-07 22:22:16
かおる @Kaoru5436

@hougane99 一月の稼ぎをほとんど費やさないと当直出来ない状態だったら、私だったらやめますね。もうキャリア的にはこれ以上はいらない立場ですので。 あくまで私なら、です。 うちの子は、何度も旦那が寝かしつけしても寝なかったので、当直を求められたらそれだけで続けられません。

2019-04-07 22:57:13
かおる @Kaoru5436

@hougane99 逆に先生は、キャリアのために、自分の収入をほとんど使って当直をした上で、常勤医師を続けますか? 配偶者の収入があるから出せる、という人はよっぽどの変態だと思いますので。

2019-04-07 23:02:09
かおる @Kaoru5436

@hougane99 @SHAcRoyJ32QmTuw 大学院には行きましたし、留学の条件を揃えられたらマイナスでも行きたかったですが、当直の件については分かりません。すみません。 独身時代に職場に当直免除の子持ち後輩がいましたが、シッター雇って当直やオンコールしろと思ったこともなかったです。

2019-04-08 04:24:32
かおる @Kaoru5436

@hougane99 @SHAcRoyJ32QmTuw 負担軽減なら、翌朝帰れるように業務を代行してほしかった、くらいです。 これ以上は話しても価値観が違い、意見が合うことはないので、私はここで失礼します。 私の職場では育てた人間がドロップアウトするほうがもったいないので、当直は回数増えないようにネーベンいれてますので。

2019-04-08 04:27:27
かおる @Kaoru5436

@hougane99 @SHAcRoyJ32QmTuw 感情的になって失礼しました。 自分自身はほぼキャリア形成終わってからの子育てなので、職場が当直しないといらないというのなら去ります、というスタンスです。 将来の奥様がキャリアを望まれたら主夫になることも視野に入れているとは思いませんでした。

2019-04-08 06:01:41
かおる @Kaoru5436

@hougane99 @SHAcRoyJ32QmTuw 専門医や学位取得前のキャリア形成のためなら、シッターと家政婦雇うかもと思いますが、それを下の世代の女医に強いるのは老害じゃないか、とも思ってしまいます。 将来の奥様がキャリアを持っていたら、応援してあげてください。 失礼いたしました。

2019-04-08 06:06:16
前へ 1 ・・ 3 4 次へ