アナリティクスサミット2019「データ分析のその一歩先へ」 #a2isummit

2019年4月9日(火)に開催された「アナリティクスサミット2019「データ分析のその一歩先へ」」のハッシュタグをまとめただけのものです。 必要に応じて編集ください
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
このツイートは権利者によって削除されています。
渋谷 泰一郎🔥🐓 | Taiichirou Shibuya @t_shibuya

棟梁レベルは、周りからのモヤッとした疑問や調べてほしいことを統計的な課題に置き換え、実際手を動かす人に指示することができる。ニーズは増えるが、残念ながら人は増えなそう。 #本間さん #a2isummit

2019-04-09 11:44:17
@NYUSQUARE

データ分析→行動のセットが重要。判断基準を作る。この判断こそがビジネスであり企業ごとに異なる部分  #a2isummit

2019-04-09 11:44:23
@NYUSQUARE

インハウスのデータ・サイエンティストはビジネスの改善プランがないと価値がない。単なる批評家は意味がない。でもひょとしたら改善プランがない可能性も?  #a2isummit

2019-04-09 11:45:53
だん@攻める情シス 🏢 @hdan0202

【データサイエンティストの本当の仕事】 ・分析するだけでなく「行動」に落とし込むことが大事 ・批評ではなく「改善プラン」を作ることで初めて価値が出る ・プランを元に行われる「決断」は、企業毎に異なる #a2isummit

2019-04-09 11:46:38
このツイートは権利者によって削除されています。
渋谷 泰一郎🔥🐓 | Taiichirou Shibuya @t_shibuya

インハウスの分析は行動と紐付いていないと意味が無い。分析を突き進めると、不都合な真実にぶち当たる=改善プランがない可能性もある。それを理解しながら進めないと意味が無い。 #本間さん #a2isummit

2019-04-09 11:47:00
渋谷 泰一郎🔥🐓 | Taiichirou Shibuya @t_shibuya

分析チーム、最初は10人以下のほうがよい。また、多様なメンバーで構成する。統計者、プログラマー、その領域の専門家、プレゼン上手、役員とのパイプが太い※ここ重要。構成が命。 #本間さん #a2isummit

2019-04-09 11:49:04
@NYUSQUARE

データ分析チームは少人数から始める。多様な構成メンバーで作る。統計者、プログラマー、専門家、プレゼン上手、役員とのパイプが太いなど。ただ最初のスタート時は、共通言語がないため、少人数(10名以下)で構成してから。構成が重要。  #a2isummit

2019-04-09 11:49:34
だん@攻める情シス 🏢 @hdan0202

【データ分析チームの構成メンバー】 前提として、少人数のメンバーで構成し、共通言語で会話されていることが重要 ・統計者 ・プログラマー ・領域の専門家 ・プレゼン上手 ・役員とのパイプが太い #a2isummit

2019-04-09 11:50:21
@NYUSQUARE

分析者はリーダーシップをとり、チーム作りをやっていく。社内を行脚し、分析チームに入ってくれる、それぞれの専門家を増やしていく。 また、プレゼン時は、科学的に証明されたことを、わかりやすい改善策とともに提案する。  #a2isummit

2019-04-09 11:51:55
このツイートは権利者によって削除されています。
だん@攻める情シス 🏢 @hdan0202

組織が大きければ大きいほど、成果のプレゼンとか利害関係者・社内政治の分析が大事だったりしますよね。 #a2isummit

2019-04-09 11:55:21
このツイートは権利者によって削除されています。
にしむらじゅん / STORES @jnishimu

データ分析した結果をプレゼンする相手の分析をすることはとても大事。ちゃんと改善に移す人に話す、要は偉い人と仲良くなるのは大事。 偉い人と仲良くなるには、実力がないといけない。 めちゃくちゃわかる。 #a2isummit

2019-04-09 11:57:21
@NYUSQUARE

失注ドメインから、WEBサイトへ訪問があると、営業にアラートメールを出す仕組み。 『カテゴリ 会社名 サイト来たよ 決算月』でメールを出すと、営業がまたアプローチしやすい #a2isummit

2019-04-09 12:00:09
だん@攻める情シス 🏢 @hdan0202

【公演の感想】 ・データとビジネスの架け橋になる人が少ない、辛い状況に置かれている。 ・組織を作ってゆくには、1人のリーダーシップと巻き込みから始まる ・社内への成果報告とチーム作りが重要 ・結論、B2Bマーケ飲み会参加したい笑 とても勉強になる公演でした! #a2isummit

2019-04-09 12:14:15
ムラヤマ ユウスケ @muraweb_net

アユダンテの井上さんによる、DMP構築する上ででてきた壁のぶち破り方について! #a2isummit

2019-04-09 12:23:04
だん@攻める情シス 🏢 @hdan0202

#a2isummit 公演③ データ分析、その前に 〜DMP構築で見えた、壁とぶち破り方〜

2019-04-09 12:23:37
ムラヤマ ユウスケ @muraweb_net

分析を行うのであれば理想的な流れがある。 広告、行動、オフラインのデータを集計し分析、共有、アクションする。 しかし、理想にはたどり着けない。 データを集計、分析するのも四苦八苦する、分析結果にも共有が得られない、 アクションも中途半端なものになってしまう。 #a2isummit

2019-04-09 12:27:34
ムラヤマ ユウスケ @muraweb_net

なぜQDMPを作ったか ケース1:Excelレポート生成ツールをスクラッチせ作成 困ったこと ・Excelバージョン依存 ・一部のデータは結局手動 ・レポートの改修がヘビーなプログラム改修が発生する #a2isummit

2019-04-09 12:31:11
ムラヤマ ユウスケ @muraweb_net

なぜQDMPを作ったか ケース2:サードパーティ製ツールの利用 困ったこと ・細かな要件への対応 ・提供できるサポートの限界 #a2isummit

2019-04-09 12:31:32
ムラヤマ ユウスケ @muraweb_net

Tableauとの出会ったとこに生じた壁 ・データが重すぎて思い ・必要なデータを準備するにはTableauスキルが必要 ・データがあっているのか不安 ⇒きれいなデータをつくる集計する環境をつくればよい #a2isummit

2019-04-09 12:33:25
ムラヤマ ユウスケ @muraweb_net

データ整理はマシンに任せ、人は分析に注力したい #a2isummit

2019-04-09 12:34:21
ムラヤマ ユウスケ @muraweb_net

構築するにはデータ設計が必要 必要なデータを考える └アウトプットイメージから取得できるデータを洗い出す データの関連性 └取得できるデータの関係性を考える データの更新頻度 └負荷と閲覧頻度から考える 集計テーブル有無 └表示内容によっては集計テーブルを作った方がよい #a2isummit

2019-04-09 12:50:18
前へ 1 2 ・・ 5 次へ