昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【2019年MLB】コールアッププロスペクト

2019年シーズンにコールアップされたプロスペクトリストです。 ※ @ProspectJP の「コールアップ」と入ったツイートを拾っています ※ シーズン終了まで随時アップデート ※ 大体のプロスペクトがまとまっていますが、全員では無いです 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

MIAがホセ・キハーダ(LHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。ギクシャクしたデリバリーから92〜97マイルのストレート&スライダー主体のプレースタイル。マイナー6年で2.81ERA & K/9=10.1とソリッドなパフォーマンス。コントロールはアバウト。18年は2A-3AでBB/9=4.1止まり。 #mlbjp pic.twitter.com/sLljJz7gGN

2019-04-24 22:31:53
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

SDがタイ・フランス(3B)をコールアップ。BAトップ30リスト入り1回。バットフィールの良いミドルヒッターが18年にスイング修正で大きくパワーアップ。2A-3Aでキャリアハイの22ホーマー & OPS.819をマーク。19年も3Aで19Gのプレーで9ホーマー。レンジに欠ける3Bディフェンスがネック。 #mlbjp pic.twitter.com/7lTnfGyTke

2019-04-25 02:00:03
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

TEXがテイラー・ハーン(LHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り4回。18年にキオン・ケラのトレードでTEX入りのプロスペクト。クリーンなデリバリーで95〜99マイルをマークするパワーボーラー。スライダー&チェンジアップもソリッド。18年は2Aでプレーし3.49ERA & K/9=9.8をマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/2SAEWFxQho

2019-04-25 22:47:42
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

TORがブラジミール・ゲレーロJr.(3B)をコールアップ。18年オフBAトップ100リストではナンバーワンプロスペクト。トップスケールのヒッティング&パワーツールを両立したヒッティングマシーン。ゾーンコントロールスキルも大。18年はマイナー3クラスでプレーし20ホーマー & OPS1.073をマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/Q0fAKsRErY

2019-04-25 22:51:09
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

TEXがウェイチー・ファン(RHP)をコールアップ。米24日にテイラー・ハーンのコールアップでオプション済も23日にメジャーでプレー。18年にジェーク・ディークマンのトレードでTEX入り。93〜95マイルのストレート&カーブ&スプリット主体。18年はA+-2Aでプレーし3.33ERA & K/9=11.8。 #mlbjp pic.twitter.com/3Us1nlMLkQ

2019-04-25 22:54:45
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

LAAがマット・ラムジー(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り1回。アンダーサイズながら94〜98マイルのストレート&カーブ主体。マイナー7年でK/9=10.8をマークのKマシーン。18年はR-3Aでプレーし2.04ERAをマーク。40IPオーバーのシーズンではキャリアハイのK/BB=3.94。 #mlbjp pic.twitter.com/03k9nrBcfS

2019-04-25 23:02:02
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

BOSがトラビス・レーキンス(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り4回。93〜96マイルのストレート&カッター&カーブ&チェンジアップがプラスのハイスタッフ。コントロールのアバウトさがネックも18年にリリーフに回りブレーク。2A-3Aで2.32ERAとソリッドなパフォーマンス。 #mlbjp pic.twitter.com/YVIc7MjhTn

2019-04-25 23:08:16
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

LAAがルイス・レンギフォ(SS)をコールアップ。BAトップ30リスト入り1回。18年にC.J.クロンのトレードでTB→LAA入りのプロスペクト。ソリッドなゾーンコントロールのギャップヒッター。14〜18年はマイナーで2ケタSBとスピードもプラス。18年はマイナー3クラスで41SB & OPS.851。 #mlbjp pic.twitter.com/YGyeaUThrH

2019-04-27 00:30:52
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

WSHがカーター・キーブーム(SS)をコールアップ。18年オフBAトップ100リスト入りのトッププロスペクト。マイナー4年でOPS.844をマークのオフェンスにSSディフェンスもソリッド。18年はA+-2Aでプレーしキャリアハイの16ホーマー。兄スペンサーもメジャーで53Gでプレーのメジャーリーガー。 #mlbjp pic.twitter.com/8LAMG4XcDk

2019-04-27 00:35:09
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

LAAがグリフィン・キャニング(RHP)をコールアップ。18年オフBAトップ100リスト入り。ストレートはカレッジから3〜4マイル向上し93〜98マイルをマーク。スライダー&カーブ&チェンジアップもソリッド。ザック・グレインキーと比べられる人材。18年はマイナー3クラスでプレーし3.65ERAをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/VKXAfeIH4G

2019-04-27 07:44:08
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

KCがケルビン・グティエレス(3B)をコールアップ。BAトップ30リスト入り3回。18年にケルビン・ヘレーラのトレードでKC入りのプロスペクト。シャープなスイングでギャップを抜くバッティングをベースに3Bディフェンスもアームツールがプラス。18年は2Aでプレーし11ホーマー & 20SB & OPS.730。 #mlbjp pic.twitter.com/iOnQvPAFbe

2019-04-27 08:03:35
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

TBがナサニエル・ロウ(1B)をコールアップ。18年オフBAトップ100リストのトッププロスペクト。プラスのコンタクトスキル&パワーを両立したヒッティングマシーン。マイナーでパワーが向上し18年はマイナー3クラスで27ホーマー & OPS.985をマーク。1Bディフェンスもソリッド。 #mlbjp pic.twitter.com/kFp1U1Endd

2019-04-30 01:54:50
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

LADがマット・ビーティ(1B)をコールアップ。BAトップ30リスト入り2回。プラスのゾーンコントロールスキルでマイナー5年で.307のハイアベレージをマークするミドルヒッター。17年には2Aで15ホーマー & OPS.883をマークしリーグMVPをゲット。ディフェンスはコーナーIFをメインにOFもプレー。 #mlbjp pic.twitter.com/7OseZ70c4o

2019-05-01 16:42:37
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

SDがカル・クアントリル(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り2回。父ポールはメジャーで14年プレーのリリーバー。オーバーハンドから93〜95マイルのストレート&スライダー&カーブ&チェンジアップ主体のプレースタイル。ソリッドなSPポテンシャルも18年はマイナーで4.80ERA止まり。 #mlbjp pic.twitter.com/nktGm0Aj4s

2019-05-01 16:45:22
拡大

5月

ぷろすぺくとJP @ProspectJP

OAKがスカイ・ボルト(OF)をコールアップ。BAトップ30リスト入り2回。ノースカロライナ大では目立たないパフォーマンスでドラ4までスリップもプラスのアスリート。マイナー5年で打率.249止まりも18年は2Aで19ホーマー & 19SBをマーク。OFディフェンスもOAKマイナーでナンバーワン。 #mlbjp pic.twitter.com/n4ik7tzkdB

2019-05-02 21:58:33
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

CINがニック・センゼル(3B)をコールアップ。BAトップ100リスト入り3回。3回全てトップ10にランクインのトッププロスペクト。ズバ抜けたバットコントロールでギャップを抜くミドルヒッター。マイナー4年でOPS.895をマーク。ドラフトでネックとされたディフェンスもソリッドなプレー。 #mlbjp pic.twitter.com/6Zgi7mAjFH

2019-05-03 04:43:22
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

CINがジョシュ・ファンメーター(2B)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。16年にルイス・トーレンスのトレードでCIN入りのプロスペクト。ソリッドなパンチ力&スピードのパッケージでディフェンスでもIF全ポジションをプレー可なユーティリティ。19年は3Aでプレーし29Gで13ホーマー。 #mlbjp pic.twitter.com/ZWGFWnvIIV

2019-05-05 13:42:35
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

DETがエデュアルド・ヒメネス(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。95〜98マイルのストレート&スライダー主体のパワーリリーバー。アバウトなコマンドがネックもマイナー7年で2.97ERAとソリッドなパフォーマンス。2Aを上回るクラスでのプレー13IPでメジャー入り。 #mlbjp pic.twitter.com/UBxG8LSQj9

2019-05-06 10:53:06
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

PITがモンタナ・ドゥラパウ(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。メジャーでプレーの場合ベスーンクックマン大史上5人目のメジャーリーガー。93〜96マイルのストレート&カッター主体のリリーバー。マイナーカレッジ出身のドラ32も19年は3Aで0.63ERAとソリッドなパフォーマンス。 #mlbjp pic.twitter.com/uemQaGRxy4

2019-05-09 21:13:10
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

TBがアンソニー・ベンブーム(C)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。マイナー8年目の(29)にしてメジャー入り。マイナー8年でOPS.658止まりとバッティングがネックもスキルフルなディフェンスがソリッドなバックアップタイプ。18年は3Aでプレーし5ホーマー & OPS.689をマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/GvMnqBeuV8

2019-05-10 23:35:39
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

SEAがシェド・ロング(2B)をコールアップ。BAトップ30リスト入り3回。1月にソニー・グレイのトレードでCIN→SEA入り。アンダーサイズもプラスのスイングスピードで16〜18年はシーズン2ケタホーマー。スピードツールもソリッド。19年は3Aでプレーし5ホーマー & OPS.854をマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/AI6rX2sC3E

2019-05-11 00:29:56
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

DETがニック・ラミレス(LHP:左)& グレゴリー・ソト(LHP:右)をコールアップ。ラミレスはマイナー8年で96ホーマーも17年に1B→LHPにコンバートのプロスペクト。Pとしてはマイナー3年で2.53ERAをマーク。ソトは93〜96マイルのストレート&スライダー主体。マイナー7年でK/9=9.8。 #mlbjp pic.twitter.com/ZzzWlFBFLR

2019-05-11 09:30:57
拡大
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

MIAがハロルド・ラミレス(OF)をコールアップ。BAトップ30リスト入り6回。コロンビア出身。マイナー8年で.303のハイアベレージをマークするミドルヒッター。18年は2Aでプレーしキャリアハイの11ホーマーとパワー向上。プラスだったスピードツールはダウンしOFディフェンスもコーナー向き。 #mlbjp pic.twitter.com/icti1YMjDk

2019-05-11 12:52:58
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

SDがオースティン・アレン(C)をコールアップ。BAトップ30リスト入り3回。フロリダ工科大史上ナンバーワンプレーヤー。プラスのバットスピードでマイナー5年でOPS.814とオフェンシブな人材。17〜18年はいずれのシーズンも22ホーマー。アスレチックさに欠けるディフェンスが大きなネック。 #mlbjp pic.twitter.com/fPSy1FgkPS

2019-05-12 03:50:37
拡大
前へ 1 2 ・・ 10 次へ