フロントエンド最前線、これからはじめるJavaScriptフレームワーク - SaCSS

2019年4月13日に札幌で開催されたSaCSSでの西畑 一馬さんの発表のツイートをまとめました。
6
ぐっちー@ぐぐりモグラの地底人:園ジニア! @redamoon

コンポーネントごとにスタイルは、その場のコンポーネント1ファイルで完結されるから別のSassファイル開かなくて済むからそこだけやりやすいかはと思った。変数とか共通はsassファイルでもたせるのがよいと思う。 #sacss

2019-04-13 17:19:40
歩くCSS設計完全ガイド / HubSpot Tech Ninja @assialiholic

Styled ComponentとCSS設計の関わり、今後については自分も常に考え続けている(CSSアーキテクチャを作った責任もあり) #sacss

2019-04-13 17:19:43
ima ℤ @PUPRL

クライアントレンダリングの問題点 SEO OGP たったいま教えてもらったとおりだ…! #sacss

2019-04-13 17:21:46
池田 泰延 @clockmaker

ics.media はSPAなのですが、サーバーサイドレンダリングのおかげで、SEOとかOGPとかは全く問題無しです! こんな感じのソースコードを配信してます。 #sacss pic.twitter.com/ffDzEVvhET

2019-04-13 17:22:20
拡大
プテラノドン(骨) @webgyo

今react + atomic desiin + redux + typescriptで開発中 #SaCSS

2019-04-13 17:22:31
うぇびん(holyKurka) @webbingstudio

ギャッツビーとか言われると整髪料しか思いつかないわ #sacss

2019-04-13 17:22:35
ナガ@加工肉製造業みたいな名前のウェブ制作会社の従業員 @nagasawaaaa

Vueで作っていたプロジェクトがプロジェクト中盤あたりで、OGP的にアレなんじゃね?ってなって途中からNuxtに移行したなぁ。 #sacss

2019-04-13 17:23:40
ima ℤ @PUPRL

OGPとかSEOに対応するのに サーバーサイドレンダリング Next.js Nuxt.js(オススメ) 静的ジェネレーター Gatsby.js #sacss

2019-04-13 17:23:49
サトウ ハルミ / フロントエンド専門 FLAT @uzu

Nuxt.jsの読み方=ナクスト 正しく読めるようにしておきたいw #sacss qiita.com/inouetakuya/it…

2019-04-13 17:25:04
ナガ@加工肉製造業みたいな名前のウェブ制作会社の従業員 @nagasawaaaa

Angularはトッピング全部盛りな次郎(違うか)スタイル。 ReactやVueは自分でトッピングを追加していくココ壱スタイル。 #sacss

2019-04-13 17:25:39
ソルジャー井上 @tweet_user_ex

個人的な、感想 angularの特徴は、どのバージョンの勉強をして良いか解らないw v1の悲劇w #sacss

2019-04-13 17:25:40
サトウ ハルミ / フロントエンド専門 FLAT @uzu

JavaScriptフレームワーク、知らないこと多過ぎてやばいよやばいよ😱💦 #sacss

2019-04-13 17:26:06
うぇびん(holyKurka) @webbingstudio

あまりにも紛らわしい名称のフレームワークやサードパーティーが多いので西畑さんが噛みそうになってる #sacss

2019-04-13 17:27:03
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

Angularはサーバーサイドレンダリングが弱い(難しい)のですよねぇ… #sacss

2019-04-13 17:27:16
ソルジャー井上 @tweet_user_ex

個人的なreactの特徴 ライフサイクルが17で変わるので、will系どうしよう… #sacss

2019-04-13 17:27:28
歩くCSS設計完全ガイド / HubSpot Tech Ninja @assialiholic

JavaScriptフレームワークの話、コーダーにとっては結構難しいと思うんだけど、下手したらSFCなりなんなりでワークフローが変わる可能性があるので、コーダーにも無関係な話ではない。書けなくてもある程度わかっておくべきな、超えるべき壁(半田意見) #sacss

2019-04-13 17:29:18
めがね 大串肇 @ 👓 #はたらきかたフェス2023 @megane9988

西畑さんの話わかりやすいわー。勉強になるわー。ありがたす。 #sacss

2019-04-13 17:29:48
うぇびん(holyKurka) @webbingstudio

vue.jsは基本機能がjQueryと置き換えることが可能なようになっている。機能を段階的に増やすことで大規模案件にも使用できる #sacss

2019-04-13 17:29:54
sadakitchen @sada_lp1

正直Next.jsとNuxt.jsがどのように違うのかがふんわりしか知らない🤔 #sacss

2019-04-13 17:30:07
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

VueとAngularは、素のHTML書けるのがメリットかなぁ #sacss pic.twitter.com/FRWGNy2qZz

2019-04-13 17:30:50
拡大
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

Angularはエンタープライズ方面で人気がある #sacss

2019-04-13 17:31:05