トロッコ問題のお気に入り集

トロッコ問題のお気に入り集
1
John@マ力口2号 @Jack_O_H_Nielse

トロッコ問題、犠牲が必要だっていうならそれを求めた世界と戦うのが正解ゾ pic.twitter.com/O356itUhrZ

2019-04-11 23:20:13
拡大
三馬 梨苑 @Cf_snb2

良いゴブリンを5人と悪いゴブリンを1人線路に並べたら冒険者はどちらを引くのか問題に対し、ラクシアの住民たちは「両方倒して経験点を貰う」との解答が得られました

2019-04-13 18:59:59
MASASHIGE @kg_masashige

トロッコ問題は、シナリオ上のどこで発生させるかによってシナリオの色を変えることができる。 1.セッション開始前 過去にトロッコ問題に直面して1人を犠牲にして世界を救ったNPCとかをメインに据えることで話を展開する。同じ状況をセッション終盤に発生させ、両方救う方法をPCが選べるとベスト。

2019-04-13 16:43:25
MASASHIGE @kg_masashige

2.セッション序盤 最初の時点でトロッコ問題を投げかける。セッションを通じてそのトロッコ問題をトロッコ問題以外の方法で解決できるようにするとベスト。その方法を調査させよう。(例:路線を破壊する、列車を止める、倒れている一人を救出した上で路線変更など)

2019-04-13 16:45:30
MASASHIGE @kg_masashige

3.セッション終盤 最後の選択としてトロッコ問題を投げかける。忍者、よくこういう目に遭う。忍者をトロッコ問題に遭遇させる場合、「大勢の誰か」と「少数の誰か」ではなく「大勢の大切な人」と「自分」を天秤に乗せる。すると自己犠牲しようとするPCとお前が死んだら悲しいだろぼけってPCが戦う。

2019-04-13 16:47:45
MASASHIGE @kg_masashige

4.逆トロッコ問題 まとめてぶち殺したい敵が別々の場所にいる、どうする?みたいな話も面白いよ。戦場二つに分けてPCに分かれてもらうのも熱いし、敵を誘導して一箇所にまとめる、みたいなのもいい。まとめて轢き殺そう。

2019-04-13 16:49:34
アノマロ/プロフと固定見てね @anomalo3

TRPG勢ならトロッコ問題なんかよりシー問題とかペイント問題とかGスラ問題を議論しろよ。

2019-04-13 18:55:32
アノマロ/プロフと固定見てね @anomalo3

ソードワールド三大問題に対応するクトゥルフ神話TRPG三大問題をみんなで考えていきましょう。リプライしてくれてもいいのよ。

2019-04-13 18:58:41
探偵チン宮寺シャブ郎 @inryokuhalove

トロッコ問題そのものより、それを出題するやつの魂胆が気に食わない。

2019-04-13 10:02:06
じゅぴとり @pmxoo3

何がトロッコ問題だよ馬鹿馬鹿しい。最近だとヤザンやジェリドとかフロンタルまで味方になるシナリオがあるのに、いまだにシロッコが仲間になる展開がない問題を嘆け

2019-04-13 11:46:50
鰤/牙 @kiva_blitz

そろそろ、「トロッコ」「シロッコを乗せたトロッコ」「トロッコを乗せたシロッコ」「シロッコを乗せてモロッコを走るトロッコ」「シロッコとコッコロを乗せてモロッコを走るトロッコ」みたいなコラ画像が出てくる頃だぜ

2019-04-13 15:03:01
猫柳墓場 @NM_amida

トロッコ問題に挑むジョルノ「ええ。ですから切り替えポイントに触るのは無駄なんです。既にレールの一部をトビウオに変えておきました。あのトロッコは脱線し、誰も轢き殺すことはありません。……そしてッ!そうなればあのトロッコを暴走させた出題者も様子を見に来るってことです!そこを叩くッ!」

2019-04-13 02:15:21
kemofure @kemohure

トロッコ問題自体が、どちらを選んでも批判されて、批判者が自説を強化するのに使われるので、回答する時点で罠に嵌められているんですよね。主に功利主義批判に使われるので(功利主義者は多い方を助けるのでそれが批判される)、功利主義者が凄く怒って、そこから功利主義の理論が更に展開した。

2019-04-13 12:34:18
kemofure @kemohure

上記,筒井先生が分かりやすく説明している 筒井康隆「『仮定の質問にはお答えできません』という答えは正しいの。なぜかというと仮定の質問と言うのは、まだ現実化されていない物事への対応を尋ねている訳で、これはフィクションだから、もしそれに答えたとしたら、それもフィクションになってしまう」

2019-04-13 12:39:54
kemofure @kemohure

筒井康隆「そこがインタビューアー(質問者)のつけめなの。(どう答えても角が立つ問いをして)相手を、答えてもまずい、答えなくてもまずいという状況に追い込んで困らせちまえば、いかにも核心を突いたように見え、視聴者や局の上役に、インタビューアーとしての腕がいいのだと思われるわけ」

2019-04-13 12:42:05
kemofure @kemohure

筒井康隆「ではどんな答え方をすればいいのかな。まず、仮定の質問がフィクションであることをはっきりと指摘しておく必要があるよね。そして自分のそれに対する答えも当然フィクションになるんだってことを言明すればよろしい」

2019-04-13 12:43:34
kemofure @kemohure

筒井康隆先生は、『ダブルバインド的な、回答者を罠に掛けて質問者が優位に立とうとするタイプの問題は、それがフィクション(架空の絵空事)であることを指摘した上で、絵空事なナンセンスで答えてやればよい』と述べているので、トロッコ問題の回答が大喜利大会になっているのは、まさにツツイスト的。

2019-04-14 00:14:56
kemofure @kemohure

上記の引用は全て筒井康隆「文学部唯野教授の女性問答」(中央公論社)よりの引用です。

2019-04-14 01:07:35