
@0_0amirum0_0 @ci170824 あと、昔もあったけど、 生理になってるだけなのに、 後で走らされたり授業以上に泳がされたり、罰を受けてるみたいな扱い、 いい加減なくなればいいのに。 中学の時は生理で休んだら草むしり。 高校の時、女子は水泳1回休んだら補習で300m、男子は500m。 生理は、まるでよくないことしたみたいな。
2019-04-18 00:28:03
私中学の時ずーっと不正出血でててプールに入れないと体育の先生に言ったのに信じてもらえず成績を2にされた。大人になってから婦人科にいって病気だとわかった。生徒にアドバイスするどころか配慮もしない体育の先生ってどうなのって思った。 twitter.com/0_0amirum0_0/s…
2019-04-17 19:33:18
中学高校は見学OKだったけど、 中学は見学する代わりにプールサイドで腹筋背筋100回以上を痛い思いをしながらさせられて、出来なかったらお説教で、高校は翌週の放課後に水泳の補講がありました。 twitter.com/0_0amirum0_0/s…
2019-04-17 20:22:12
我氏の中学は入るか入らんかは 自由やったけど、1回でも見学or休むと 絶対に成績に「5」はつかなかった。 ついても「4」 だから、3年間体育は休まず見学もせずにいた… twitter.com/0_0amirum0_0/s…
2019-04-17 23:49:03
@aki_ohchan @0_0amirum0_0 多分これ決めた人は生理を単なる出血としか認識していないからだと思う。 昔から中途半端な性教育しかされてないから学校現場でもこんな頓珍漢なことが起きるのでしょうね。
2019-04-18 07:05:45成績のために入らざるを得ない子もいるようです

体調悪いなら相談に来いとかあるけど、実際の所どうなのか? 上の子の同級生女子に聞いたら、嫌だけど我慢して入ってた、とか、どうしても無理で見学して補習受けた、とか返ってきたし。 #大阪市 #中学 #生理中の水泳 #子供の人権はどこ行った?
2019-04-11 14:27:22
補習も生理とぶつかったら、諦めてプール入るしかない。 入らなかったら成績下げられる。 とかも返ってきたんやけど。 なんか、モヤモヤと怒りしか感じへんわ。 思春期の生徒になんて経験させてるねん! #大阪市 #中学 #生理中の水泳 #子供の人権はどこ行った?
2019-04-11 14:27:56
成績とか、公立高校受験に直結なのに? そんなんちらつかされたら、嫌でも、納得いかなくても、死ぬほど恥ずかしくても、成績下げられへんように生理中でも入るしか選択肢が無いと思うんやけど! 成績を人質に脅してるやん。 #大阪市 #中学 #生理中の水泳 #子供の人権はどこ行った?
2019-04-11 14:28:48
いつからこんな方針になってるんやろ? 去年公開された大阪市の回答で、根拠にしてる手引き書、プールに問題なく入れるんだから入れ!と命じる道具に使うのは違うくない? #大阪市 #中学 #生理中の水泳 #子供の人権はどこ行った? 大阪市:生理中のプールについて city.osaka.lg.jp/seisakukikakus…
2019-04-11 14:30:45
生理は病気じゃない、んなこと知ってる。 だからって平常通りってわけでもないんだって。 体の中のあれこれがべろんべろんに剥がれて血を流しながら出ていくんだよ。 重い、軽いの差はあれど、普段と同じように過ごせるわけ無いわ。 #大阪市 #中学 #生理中の水泳 #子供の人権はどこ行った?
2019-04-11 14:37:30中には別にいいんじゃない?って人も
先に書いたように衛生面で問題があるので本人が良くてもやめたほうがいい

あら。再燃。 月経中でも体調許せば水泳したい娘いまーす。 体調悪ければ相談に来ることは書いてあるし。そんなに変かな(汗) twitter.com/0_0amirum0_0/s…
2019-04-17 22:23:04
普通だと思ってた🤔 タンポンで水泳の授業受けてたけどなー twitter.com/0_0amirum0_0/s…
2019-04-18 06:56:31
@malon_inu 皆が皆、その程度の出血や体調じゃないですからね〜😅 そうやって元気にプール入れる子はそうして、そうじゃない子は見学して、など全てにおいて強制じゃなければ良いんですけどね。
2019-04-18 08:06:38まずは学校に問い合わせてみるとのこと
無関係の第三者による教育委員会や学校への問い合わせはお控えくださいとのことです。

起きてRTの数に驚いてます。 すごい、けど凄すぎて怖い。 コメントも順番に目を通してますが、追い付きません。 文章一つでも、色んな受け取り方があるなと感じてます。
2019-04-18 04:00:30
中には攻撃的なコメもあって、どうしたらいいのかわからないのですが、、、 参加には見学参加もあるだろう というコメに補足させて頂くと、ツイを分けた為に読みづらい事と思いますが相談しても結局入る事になった生徒もいたのです。
2019-04-18 04:00:50
その上で昨年秋に市教委から通知があったはずなのに、今年度も基本参加に変更が無いままで。 ただ、プリントに変更なくても先生の対応方法には変更があるのかもしれません。 その点では、 まず晒す前に学校へ問い合わせるべき というコメには、本当におっしゃる通りです。
2019-04-18 04:01:39
私自身が感じたモヤモヤを言葉に整理する為の愚痴がこんな風になるなんて、私の甘さです。申し訳ないです。 それでも、同じように疑問を感じた方のコメには勇気を貰いました。
2019-04-18 04:02:59
何も無いまま問い合わせて、もし、 ずっとやってきた、こういうものだ と言われたら、そのまま押しきられてしまいそうな自分もいて、不安もあったものですから。
2019-04-18 04:03:08
やはり私の中では 基本設定そのものとルールの通達方法 に引っ掛かっているわけで、その他諸々疑問に思う所も合わせて学校に尋ねようと思います。
2019-04-18 04:03:38
これだけ関心を持つ方が多いので、中には善意や正義感から教育委員会や学校への抗議を考えて下さってる方もいるかもしれません。 ですが、それはくれぐれもお控え頂きますようお願いします。
2019-04-18 04:04:04
働いてる方の通常業務を乱すことに繋がるのは、本意ではありません。 関心を持って外側から目を向けて頂く事で、十分、力になっています。
2019-04-18 04:05:05