windows版 wordpressインストール手順 via@se_kun

windows版 wordpressインストール手順 via@se_kun
0
おーせと @se_kun

管理者権限与えてもあきませんがな…

2011-05-10 15:36:27
おーせと @se_kun

ここまで糞馬鹿なことをしていたのは、DLしたファイルがwin版じゃないというアホな理由でした。反省。

2011-05-10 15:49:54
おーせと @se_kun

http://windows.php.net/download/ ここからphpをdl。VC6 x86 Non Thread Safeで。

2011-05-10 15:56:10
おーせと @se_kun

pathを通す。システムのプロパティから環境変数→システム環境変数のpathを編集

2011-05-10 15:57:16
おーせと @se_kun

他を消さず末尾にC:\php;を追加。

2011-05-10 15:58:01
おーせと @se_kun

コマンドプロンプト cmd.exeでpath確認。

2011-05-10 15:58:22
おーせと @se_kun

C:\>php -v  と入力してphp5.2.17が表示されればおk

2011-05-10 15:59:05
おーせと @se_kun

c:\phpの中にある、「php.ini-dist」をC:\Windowsの中にコピー。php.iniにリネームする。

2011-05-10 16:01:34
おーせと @se_kun

まーたミス。phpのdlはVC6 x86 Thread Safeのほうじゃないとダメそげ。

2011-05-10 16:07:05
おーせと @se_kun

で、phpの中にあるphp5ts.dllとlibmysql.dllをc:\windows\system32の中へコピー

2011-05-10 16:10:16
おーせと @se_kun

http://localhost/phpinfo.php で確認するものの、まったく更新されず。ここで50分弱も悩んでるのか…

2011-05-10 16:53:57
おーせと @se_kun

という訳で、Apache2.2とPHPの設定は完了。疲れたー。

2011-05-10 17:35:53