昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ポケットモンスターLet'sGO!イーブイマスター【後編】

「ポケットモンスターLet'sGO!イーブイ」をイーブイ1匹だけでクリアを目指す挑戦(初見) 後編…ジムバッジ5つ目~リーグ制覇+α 前編…https://togetter.com/li/1337978
0
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録4:4戦目、すなかけでの回避を使い苦戦しつつも初めてピカチュウを撃破する。しかし2匹目カイリキーの強い攻撃ですぐに倒されてしまう。このときにはすでにとても6匹も倒せそうにないなと思い始めてる。#GOブイマスター pic.twitter.com/fW8F5dMd6j

2019-05-07 22:04:34
拡大
拡大
拡大
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録5:6戦目のピカチュウ戦であなをほるよりもいきいきバブルの方がダメージが大きい上に体力も回復できることに気づく。これでピカチュウは毎回倒せるようにはなったが次のカイリキーのばかぢからがとにかく強力で勝てる気配がない。負けが続く。#GOブイマスター pic.twitter.com/dAGpqTs0i9

2019-05-07 22:15:30
拡大
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録6:対ピカチュウで使わなくなったあなをほるの代わりに入れためらめらバーンを12戦目でカイリキーに使ってみる。するとやけど状態で攻撃力が半減になり、ばかぢからにもだいぶ耐えられるようになることに気づく。#GOブイマスター pic.twitter.com/6fSxwvytco

2019-05-07 22:27:34
拡大
拡大
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録7:13戦目。初めてカイリキーを倒し3匹目のラプラスとのバトル。技の威力があまり高くないためすなかけ回避がうまくいけば倒せそうな相手だが、弱点を突ける技がないためほとんどHPを削れずそのまま倒されてしまう。ここからかなりの連敗が続く。 #GOブイマスター pic.twitter.com/JDUguuiQS4

2019-05-07 22:49:15
拡大
拡大
拡大
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録8:ラプラスに対して、すなかけ回避にたよりつつ、いきいきバブルで少しずつ攻撃・回復をしながらどくどくの猛毒で削る作戦に出るが、かなり極低確率の運だよりの作戦なためかなりの連敗が続く。この時点でまだ2匹目のカイリキーに倒されることも多い状況。#GOブイマスター pic.twitter.com/d1Dn4zBCpJ

2019-05-07 23:08:46
拡大
拡大
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録9:33戦目、ラプラスを倒せる気配がなく諦めかけていたところでステータスを上げるアメが使えることに気づく(遅い)。ストーリーでもらったイーブイのアメと経験値稼ぎで手に入れまくったげんきのアメを使ってみると明らかに強化されたため一度アメ集めに出ることに。 #GOブイマスター pic.twitter.com/6xo5bFQbDi

2019-05-07 23:22:26
拡大
拡大
拡大
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録10:イーブイのアメを集めるべく17番道路でイーブイをゲットしまくる。もしかしたらこれは自分に勝利しイーブイマスターを目指すというならイーブイを多く捕まえる経験をすべしというレッドさんからの無言のメッセージなのかもしれない…。#GOブイマスター pic.twitter.com/GYPapZRJjQ

2019-05-08 00:30:47
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録11:イーブイ連続ゲット中、20連続目ぐらいで色違いポニータが出現。イーブイを優先させなければならないので泣く泣く見送ることに… #GOブイマスター pic.twitter.com/qKzgJWLYax

2019-05-08 00:36:26
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

いつのまにかゲット縛り無くなってしまってるけどブルーやレッドに挑戦する時点でゲットは不可避なのでそこはもう良いことにしている。アメがないとレッド戦ほぼ無理に近いし、ゲットしたポケモンを戦闘で戦わせなければオーケー。 #GOブイマスター

2019-05-08 00:33:43
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録14: アセビちゃんに手に入れたアメを与えまくりめちゃくちゃ強化。結構グッとくるものがある。#GOブイマスター pic.twitter.com/XpbkMT98o9

2019-05-08 00:40:23
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録15:強化したアセビちゃんで34戦目。初めてラプラスを倒す。続くウインディもいきいきバブルで倒し、5匹目のカビゴン戦まで到達するが、どくどくを使われ倒されてしまう。 #GOブイマスター pic.twitter.com/0SJprjxQ9L

2019-05-08 00:50:13
拡大
拡大
拡大
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録16:4匹目のウインディがほえるを使ってくることが判明したため、今後はむせびさん達を戦わせないようまず最初に相手にむせびさん達を全員倒させてから残ったアセビちゃん1匹で戦わせるようにする。 #GOブイマスター pic.twitter.com/CUdEm5EKJO

2019-05-08 00:56:54
拡大
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録17:イーブイのアメをマックスまで与えてアセビちゃんを限界まで強化。これならいける気がする。#GOブイマスター pic.twitter.com/L3jfNnMBcW

2019-05-08 17:05:21
拡大
拡大
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録18:強化後、36戦目のリベンジ戦①絶対勝てない相手だと思ってたのにアセビちゃんほんとに強くなった…#GOブイマスター pic.twitter.com/l44ngmWIK7

2019-05-08 17:16:39
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録19:リベンジ戦② カビゴンにどくどくをされると厳しいのでやけど状態で臨めたのは結構ラッキー。#GOブイマスター pic.twitter.com/u4SAEBmRbE

2019-05-08 17:22:36
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSレッドの記録20:リベンジ戦③ 奇しくも初代のイーブイが進化するタイプの相棒わざ3つになったのがいいね(バトル始まってから気づいた)。結局すなかけに頼らずに済んだのもすごい。#GOブイマスター pic.twitter.com/FBIGEyIVMo

2019-05-08 17:31:17
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

レッドに勝てたのめちゃくちゃ嬉しい……… #GOブイマスター

2019-05-08 17:34:15
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

戦い始めた頃はこんな感じにぜんぜん勝てる気がしなくてこれは絶対無理だ、どう理由つけて諦めようって思ってたからな…。ほんとアメはすごい。アセビちゃんが見違えるように強くなったの感動した。 #GOブイマスター pic.twitter.com/SpLTxgcAj8

2019-05-08 17:39:32
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

もうイーブイマスターも目の前だ!ついに終わるぞこの旅! #GOブイマスター

2019-05-08 17:41:48
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

お金貯まったのでついにクラウンを購入!きせかえアイテムはこれで全部入手できた。頭につけるアイテムやると髪型が通常のものになっちゃうのがもったいないね。 #GOブイマスター pic.twitter.com/hJmYwwNcWX

2019-05-16 19:14:23
拡大
拡大
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

いよいよこの旅の最終目標であるイーブイマスターに挑戦する。つっても1匹でレッドさん倒せたアセビちゃんにとってはかなり余裕だと思う。今回は一応、いわば進化先のブイズの力とも言える相棒わざは使わず、レベルアップで覚える通常技だけで倒そうと思う。 #GOブイマスター pic.twitter.com/Rrfn5ZpZlo

2019-05-16 19:17:39
拡大
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

VSイーブイマスター アオイ 偶然にも僕が昔緑をプレイしたときの主人公の名前もアオイだったのでちょっと運命的なものを感じる。 #GOブイマスター pic.twitter.com/6SV3KjOuKz

2019-05-16 19:38:37
沖の中心のジェリ一 @MahoButatama

てなわけでイーブイマスターの目標達成! #GOブイマスター pic.twitter.com/424OxLtPob

2019-05-16 19:43:58
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 7 8 次へ