
図書館での自習についての意見あれこれ

図書館で自習をしていた学生さんに対して、「ここは本を読む場所だぞ」と注意をしていたおっちゃんがおり、「おーやるなー」と感心して見ていたら、学生さんが去って空いた席にどっかと腰を下ろして、顔を伏せて寝息をたて始めたのを見て、「学生さんの方がましだった……」と溜息が出た。
2019-04-20 23:51:20
@honnoinosisi555 図書館て自習したらダメなんです?「当館所蔵の本以外を読むことは禁止します」って書いてる図書館でしたらダメなのは分かりますけど、図書館で自習してはいけないというのは一般的なことなのかと聞かれたら微妙なような?
2019-04-21 10:46:26
図書館で自習って、したことないな。いや、正確には一度やったことあるけど、30分もたなかった。雰囲気が合わないのかな。
2019-04-21 10:50:39
あれ、受験生が図書館で受験勉強をするのは許せないという苦情があったからだと思いますよ。そしてそういう苦情をいいそうなのは…… twitter.com/kankimura/stat…
2019-04-21 10:50:47
弊学附属図書館では学生たちが公務員試験の受験勉強に思う存分励んでいる模様。つまらん苦情をいうひとがいないからだと思います。
2019-04-21 10:53:26
今はそうなのか? 図書館はその図書館の本を読む人のためのもので自習者が増えると図書館の本が読めないという理屈なんだけれど、市町村の図書館は開架式で貸し出し可能だから、読みたい人は借りて帰るんだよね。閉架式でそこでしか読めない国立国会図書館なんかとは意味が違う。 twitter.com/kankimura/stat…
2019-04-21 10:54:13
確かに図書館て本を読んだり借りたりするところだから、本読みに来た人からすると自習目当ての人は邪魔かもしれないけどさ。例えば、高校の近くにある図書館だとテスト期間中に自習する学生だkらけになったりするし、そういう地域図書館自体も自習を禁止してないことも多い訳で(続く
2019-04-21 10:57:29
@kobe_ota31 @honnoinosisi555 自治体によるでしょう。私の自治体では自習OKですが、ツイ主さんの言うように図書館は本を読むところなので、自習NGの自治体があってもおかしくはないと思います。
2019-04-21 10:57:35
図書館で自習するな爺がいるらしい。図書館は本を読むところだから、と。 ここで指してるのは公共の図書館ってことかな? そうであっても、高校時代は図書館(公共、学校問わず)での勉強を勧められましたよ、爺さん。
2019-04-21 10:58:08
図書館で自習すんのあかんことなん? 資料が山積してる空間で、ノートとペン持ったらあかんってなに。 怖いわ。 twitter.com/honnoinosisi55…
2019-04-21 10:58:21
多くの中高生にとって、図書館=フリーの自習スペースって認識なんだと思う。なんなら本なんか置かずに1フロア全部自習用に開放したほうが喜ばれるかも。
2019-04-21 11:00:12
図書館に来て、図書館の禁帯出の本を見ながら何か勉強するのはわかるけど、ただ静かな空間を求めて図書館に来て、読書したい人が座る席を奪うのってどうなの、と思うから、そういう人のための自習スペースがない図書館だったら一切自習禁止にもするかもなー
2019-04-21 11:00:15
混む時期に、市民図書館(not大学図書館の意)で参考文献とか参考書(蔵書)使いにきてるわけではなく自習してたらそこどけ、とは思うけれども自習自体がダメとまではなぁ…(ファミレスで食事が終わっても時間単位で長話する客に対して、席待ちがいれば不快になるがルール違反ではないとも理解はする感覚 twitter.com/kobe_ota31/sta…
2019-04-21 11:00:36
うちの街は大学が出来てから小さな市立図書館で自習する若者が増えて、市民が席に座れなくなったので自習禁止になってたなあ。自習机あるので厳格には取り締まってなかったと思うけど(私は一冊それ関係の本を本棚から持ってきて脇におき、自習していた)
2019-04-21 11:01:18
続き)となると図書館で自習しても良いと考えてる人は一定数いると思うのだけど。図書館が禁止している場合を除いては、自習することも良いと思うんだけどな。もちろん、「利用者が増えて来たから自習だけしにきた自分は帰ろう」ってことを考えて行動できる人は素敵だと感じる。
2019-04-21 11:03:05
図書館で自習できないならどこでしろと言うのか( -ὢ- )いいじゃないか勉強したって。自室では効率悪いから外に出るというのに。
2019-04-21 11:05:51
図書館にはもとから図書館の本を読むためのスペースしか無かったからなあ……学生が図書館の本で自習しなくなったときからじゃないかな。
2019-04-21 11:07:36
学生が自分で本を持てるようになったことで図書館が持ち込み学習の場になり図書館本来のポリシーと衝突するようになった,と考えると,図書館が自習を禁止するようになったのは本が安くなったから,か。
2019-04-21 11:10:25
図書館で勉強すんのはカフェで勉強すんのと似たような感じで席があるから許容されてるけど管理する側からやと別に推奨もしてないしやんないで欲しい使い方ではあるよね
2019-04-21 11:11:43