【ネタバレ注意】ファイブスター物語ニュータイプ2019年5月号 #FSS_jp

ラキシス護衛の女子高生/皇帝の休息 永野護インタビュー読売新聞 4月17日 ボークス製カイゼリン販売価格発表 【関連】#きのくに平成プラモデル展示会 4月14日 【ファン】FSSスイーツめぐり 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 21 次へ
波動カートリッヂ @wavecartridge

@moegino44 あと、GTMがどうやって集団戦をしてるかちゃんと考えてますよね。 3騎一組で1戦術単位だとか、クロスジャマーとか。それがデザインに反映されてて面白いです。

2019-04-13 21:39:04
萌えぎのエレン"Crack" @moegino44

@wavecartridge ですね。ぼくが覚えているFSSと全然違う!って連載当時は思ったりもしたし、これ(集団戦やクロスジャマーなどの一連のやつ)、いつ考えたんだろう?ってなった。

2019-04-13 21:44:42
はっちゃん @8_tyan

来週末、大阪ボークスでのモデルワークス展示会に参加します(*´꒳`*) コイツら持って行くの良ければ来てね♪ #ボトムズ #FSS_jp #ミニプラ pic.twitter.com/7HGOVUdZDn

2019-04-13 21:45:42
拡大
拡大
拡大
拡大
萌えぎのエレン"Crack" @moegino44

過去のFSSだとロボット同士が1対1で戦う描写ばかりだったので、クリス出撃で集団戦を見たときに驚いた覚えがあります。それで、現在のGTM集団戦闘は、とても洗練された(?)印象があります。

2019-04-13 21:45:56
まつ @EyesCrow

いよいよ明日(4/14(日))開催となりました、きのくに平成プラモデル展示会の会場に展示してきました。 私はMH3体展示してます。 是非、お立ち寄りください。 #きのくに平成プラモデル展示会 pic.twitter.com/Ps7Bl6kIHs

2019-04-13 21:51:59
拡大
拡大
拡大
拡大
波動カートリッヂ @wavecartridge

@moegino44 ライドギグからの発展ですかねー? あと、現代戦車等のデータリンクとかから? シルチスvsメヨーヨで集団戦をやってみたものの、永野護的には「普通で面白くなかった」のかも知れません。

2019-04-13 21:52:33
tonbori堂@Web-tonbori堂主人 @tonbori

@moegino44 フレームによる統一化でより人型兵器って感じになった気がしますね。その上でアーマーやフェイスマスクで差別化しようとしているのも現用兵器っぽさも醸している感じがしました。

2019-04-13 21:54:44
波動カートリッヂ @wavecartridge

@moegino44 (富野監督作品以外の)Gなんかだとミノフスキー粒子の所為にして脳死状態でMS同士ドンパチやってればそれっぽく見えちゃうんですけど。 ただ何を目標にMS同士戦ってるのかわからなくなる。

2019-04-13 21:59:57
萌えぎのエレン"Crack" @moegino44

@tonbori うん。なるほどです。それでちょっと思ったのは、あのGTMデザインの、まず基本の骨格が同じであり極めてシンプルで「強い」っていう点が、例えばテクノ音楽っぽい感じもあるのかなあ?って。

2019-04-13 22:03:44
波動カートリッヂ @wavecartridge

@moegino44 基本ミリオタな永野護としてはそれと同列になるのが嫌なんじゃないかなあ? 個人の武勇やGTMの性能、戦術単位の潰し合いだけじゃ戦争は勝てんよと。

2019-04-13 22:04:27
tonbori堂@Web-tonbori堂主人 @tonbori

@moegino44 おいら、そこはテクノ音楽というより楽器、しかもソリッドなギターやクリス的に言えばベースをちょっと連想したんですよ。同じ形だけどそれぞれ違うし子性もある。で、兵器的にもそこが合致するみたいな。

2019-04-13 22:07:35
かさばる兄さん @potechimax

wave1/100 #LEDミラージュ とりあえず完成。 運搬時にレーザーソーが外れたんで瞬間接着剤を現場で使ったら少し垂れてレーザーソーにくっついた(笑) こぼすわけにはいかなかったゆえ((;´д`) 明日は #きのくに平成プラモデル展示会 にて展示会しておりますので良かったら遊びに来てくださいね~ pic.twitter.com/peE4Bmql6k

2019-04-13 22:56:20
拡大
当事者二スィ・スターク @nixi_stark

11年のニュータイプ付録。トレーサーはあるんだけど、redjuice氏、美樹本さん、羽原さん、武内崇さんと逢倉千尋さんetcの描いたFSSのA4サイズのイラストが収録されてて相当エキサイトよ #fss_jp pic.twitter.com/2qAr1aAw4H

2019-04-13 23:04:34
拡大
拡大
拡大
当事者二スィ・スターク @nixi_stark

FSS、1度足滑らせるとどこまでも抜け出せないほどの物語力なんだけど、やっぱこれが1人の頭から出てるのがずるいわ。しかも、それで自分は悪魔でデザイナー言い張るんだから

2019-04-14 01:58:23
当事者二スィ・スターク @nixi_stark

ウン十年と連載が続いててちゃんと歴史が常に動いてるのって、FSSくらいなもんだけど、それだけで常に新鮮でいい心の実りになる

2019-04-14 02:04:48
𝔸𝕊ℍ/𝕔𝕙𝕠𝕜𝕦 @choku_lv9

展示会当日にホテルで展示物を完成させるおじさんのアカウントがこちらになります pic.twitter.com/Bf9GqPxrtg

2019-04-14 02:28:58
拡大
がせてん @gase_tencho

ベースへの固定完了しました。 アシュラも無事!?滑り込み出来ました。ドラゴントゥースユニットは会場にて展示します。 #きのくに平成プラモデル展示会 #プラローグ #NMコンペ #クルマルス・ビブロス #アシュラテンプル・リファイン pic.twitter.com/maAkjL63Ul

2019-04-14 04:00:03
拡大
拡大
SBR @SBRapb

オーハイネのスーツどう見てもあざといんだけどそれが良いんだ可愛いんだ。あとふわっふわの金髪最高。 #ファイブスター物語 #永野護

2019-04-14 04:02:28
SBR @SBRapb

いやね〜あの奇抜なカリギュラセンスで固めたツバンツヒさんの横に並ぶと丁度いいのよね。 #ファイブスター物語

2019-04-14 04:02:29
SBR @SBRapb

お互い派手なのに、2人が並ぶと互いにその派手具合が中和されるの凄い。 #ファイブスター物語

2019-04-14 04:02:29
SBR @SBRapb

そこまで!そこまで考えてデザインしたのか永野!!

2019-04-14 04:02:50
Zero @Zero_CEO

やっとこさ…。 反省点も多数…生温かい目で見て下さい。 #FSS #ジュノーン初期型 pic.twitter.com/p4P03YQliS

2019-04-14 05:22:05
拡大
ダンボールの妖精うさたろう @mao_dombo_ru

FSSの二次書くのが難しいと感じる人は多いと思うんだけど入り混じった設定で都合の良いものだけを採用するのも手かな、と思う 例:アトール聖導王朝の皇帝で詩女だよ! 例:新型GTMでMHではでてこない機体名を新型MHで登場とか とても自由 #ファイブスター物語 #FSS_jp

2019-04-14 05:57:44
SBR @SBRapb

なにげに永野先生のご家族について初めて聞いたな itunes.apple.com/jp/podcast/%E3…

2019-04-14 06:21:53
あづま @gobu_azuma

FSS二次創作、作者ご本人がパラレルワールド設定してるから、昔のでも現在のでも使いまくってオッケーだな!と解釈してる派です 1988年発行の冊子("COLUS"の後書き)で既にこういうこと書いてるし↓ pic.twitter.com/990Qpwe5RZ

2019-04-14 08:29:16
拡大
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 21 次へ