週刊文春「猫殺処分計画」の記事への批判と笹井恵里子氏による反論

この人ワープロで記事書いてるのか?
13
小坪 遊 Yu Kotsubo(めったに米を持ち歩かない人) @SciKotz

朝日新聞コンテンツ編成本部次長。投稿は私見。RT/いいね≠賛意。生物分類技能検定3級。誤字脱字、分かりにくい投稿多め。相互さん以外の通知はOFF。気付かないこと多数。ごめんなさい。フォロー、リムーブご自由に。背景は玉一アクアリウムの弓削朱花梨さん作画のオイカワ。プロフ写真はゾウを見ている私(生後8カ月)の後頭部です。

note.com/scikotz

小坪 遊 Yu Kotsubo(めったに米を持ち歩かない人) @SciKotz

文春の記事に対する私なりの論考をまとめてみました。アイデアをくれたS先輩、拙い原稿を何度も何度も見てくださったTさん、Iさん、ありがとうございます。少しでも議論と理解が深まることを願っています。#ネコ問題 webronza.asahi.com/science/articl…

2019-04-22 10:04:49
リンク 論座(ロンザ) 野生ネコがもたらす害と人間の責任を考える - 小坪遊|論座 - 朝日新聞社の言論サイト センセーショナルな週刊文春の記事 鹿児島県・奄美大島で森の中に600~1200匹いるとされる野生化したネコ(ノネコ)を、可能な限り早く取り除こうという「ノネコ管理計画」が2018年度から10年計画で始 12 users 643
小坪 遊 Yu Kotsubo(めったに米を持ち歩かない人) @SciKotz

なお、今回の論考では、以前の「ファクトチェック」で取り上げた項目は大幅に削りました。短い行数で「真偽や適当/不適切」を評価するのと、じっくり説明する方がよいものを書き分けたということです。関心のある型は、以前のtwもどうぞ。 #ネコ問題 twitter.com/SciKotz/status…

2019-04-22 10:29:46
小坪 遊 Yu Kotsubo(米を持ち歩く人) @SciKotz

こんなまとめが。さすが神さん、仕事が早い。当該記事への感想はおいておき、いくつか誤認や、不適切なデータの取り扱いのがあるので、ファクトチェックとその背景考察だけさせていただこうと思います。 続 twitter.com/kannnagato/sta…

2019-04-11 19:03:47
ダニロー @yonedarling

@SciKotz 質問させていただきます。 小坪様の記事に「1週間ほど譲渡先を探しながら飼育し、引き受け手がいなければ安楽死させる」とありますが、これは「1週間で殺処分」という解釈でよいのでしょうか? また現状では実施されていないようですが、規定が変更になったのではないのでしょうか?

2019-04-23 09:56:42
小坪 遊 Yu Kotsubo(めったに米を持ち歩かない人) @SciKotz

@yonedarling ご質問ありがとうございます。 「1週間で」ではなく「1週間ほど」と少しファジーにしてあります。きっちり7日間と書ききってはいません。これまでゼロなのは、規定が変わったのではなく、関係者の尽力だと理解しています。最新の状況は事業主体にご確認ください。 続

2019-04-23 10:04:30
小坪 遊 Yu Kotsubo(めったに米を持ち歩かない人) @SciKotz

@yonedarling なお、1週間が短いとお感じのようですが、他自治体の引き取り事例など参照されるとよいかと思います。 了

2019-04-23 10:04:55
ダニロー @yonedarling

@SciKotz ご返信ありがとうございます! 奄美のノネコ問題は、管理対象となる猫が大量に発生するため、他自治体と同じ基準では譲渡先が見つかる前に保護期間が終了してしまいます。そういった意味で「短い」とは感じています。 私も生態系の保全活動をしていますが、これも受け入れるべき現実なんですかね…

2019-04-23 11:16:16
小坪 遊 Yu Kotsubo(めったに米を持ち歩かない人) @SciKotz

@yonedarling 「短い」と思うかは、人それぞれですし、私も人やお金があれば・・・とは思いますが、資源は限られており、苦渋の決断かと思います。米田むーさんのお気持ちも分かりますし、地元もいろいろ悩んだ上での決断であることを尊重していただければ。こちらこそ、記事を読み悩んでくださり、嬉しかったです。

2019-04-23 11:21:48
ダニロー @yonedarling

@SciKotz なる程、まさに「苦渋の決断」だったわけですね。そのような葛藤を抱きながら、ノネコ問題に対応されている奄美の方々は立派です。私も未熟ではありますが、色々と悩みながら活動を続けていきたいと思います。生物多様性の問題は「待ったなし」ですから。 貴重なお時間を頂きありがとうございました。

2019-04-23 11:50:04
百島ふるさと農園 @nippichun

@SciKotz 私の住んでいる人口400人程の瀬戸内の離島の生態系はどうなってしっまているのだろう。野良猫、タヌキ、イノシシが増えすぎ、カエルをこの4年で一度も見たことがない。聞こえるのはウシガエルの鳴き声。

2019-04-23 09:54:35
百島ふるさと農園 @nippichun

@SciKotz さらに尾道がネコを観光に利用しているのもあって、野良猫の問題は全く認知されていないように感じる。

2019-04-23 10:00:01
小坪 遊 Yu Kotsubo(めったに米を持ち歩かない人) @SciKotz

@nippichun 一度壊し切ってしまうとなかなか復活が難しそうですね。お察しします。

2019-04-23 10:14:16
Kazzy in ニュー自由ランド @Kaz34NZ

「猫が生態系にとって脅威となる」は十分にセンセーショナルで報道価値のある事実。しかし、日本のメディアはその事実をこの記事のようには伝えず、むしろ「異論もある」と両論併記してきた。そこに文春の記事の土壌ができた。猫好きが多いNZで、この情報が歪まず共有されたのはメディアの差が大きい。 twitter.com/SciKotz/status…

2019-04-23 01:03:04
Kazzy in ニュー自由ランド @Kaz34NZ

朝日新聞がこの問題をどう報じてきたかというと 野良猫?ノネコ?奄美での境界線は 片や愛護、片や駆除(18-05-08) asahi.com/articles/ASL4D… 世界遺産めざす奄美、野生化ノネコの受難(18-05-09) asahi.com/articles/DA3S1… 賛否両論併記の理由は多分これが影響(17-10-23) prtimes.jp/main/html/rd/p…

2019-04-23 01:28:30
Kazzy in ニュー自由ランド @Kaz34NZ

日本のメディアは「市民グループ」の発信情報と当局の「オーソライズされた情報」を等価に扱う。むしろ前者によって後者を疑問視し否定するのを様々な問題でしばしば見てきた。結果として何かの情報を「信頼できる」と認識することが困難になっている。心配で不安だから、安心な情報を掴むことになる。

2019-04-23 02:01:49
Kazzy in ニュー自由ランド @Kaz34NZ

それでは、ニュージーランドのメディアはこの問題をどう報じてきたのか。その報道は2016年にさかのぼる。 Cat owners 'have a role' in a predator-free New Zealand(16-07-11) stuff.co.nz/environment/81… National cat control strategy 'not about killing'(16-09-21) newshub.co.nz/home/new-zeala…

2019-04-23 02:16:16
Kazzy in ニュー自由ランド @Kaz34NZ

猫を正しく飼うこと、猫が生態系の脅威となることをメディアは直球で伝えている。NZでは約半数の世帯に猫がおり周知は重要。猫管理の理念や計画は納得されやすいが、実践となれば愛猫家からの抗議も当然ある。 Cat lovers furious over Auckland Council's cat cull plans newshub.co.nz/home/new-zeala…

2019-04-23 02:33:56
Kazzy in ニュー自由ランド @Kaz34NZ

一方、太古の生態系復活を目指すプロジェクト「Zealandia」を進める首都ウェリントンでは、市長が「野鳥か猫か」の選択を市民に問うかもしれない。 Make Wellington cat-free to reintroduce kiwis(18-08-08) newshub.co.nz/home/new-zeala…

2019-04-23 02:47:29
Kazzy in ニュー自由ランド @Kaz34NZ

政府の猫管理計画が報じられてから2年半、猫が生態系の脅威という知識は関心ある人の間に広まりつつある。その間に家猫の是非にまで議論が広がった。ノネコ対策には理解が得られても、飼い猫の禁止は無理がある。 New Zealand needs to kill the cats to go predator-free newshub.co.nz/home/politics/…

2019-04-23 03:13:34
Kazzy in ニュー自由ランド @Kaz34NZ

NZではメディアによる情報のゆがみが少ないと感じるのは、週刊誌がないからだと思う。あるのは「週刊女性」くらい。文春もアエラもない。新聞も各地方紙があるだけ。テレビのワイドショーもない。メディアが少ないから報道被害も少ない。なんと清々しい環境だろう。まあ、面白い番組もないんだけど。

2019-04-23 03:30:03

批判への返答

リンク 笹井恵里子の仕事日記・2 『ありがとうございました』 4月11日に週刊文春で「奄美大島『世界遺産』ほしさに猫3千匹殺処分計画」の記事を出し、大変多くの方に反響をいただきました(ちなみに今は文春オンラインで216…
小坪 遊 Yu Kotsubo(めったに米を持ち歩かない人) @SciKotz

「いえいえ奄美大島に罪はありません。」 第三者個人の意見にはなるべく言及しない(知りたいことがあるときは質問はします)ようにしていますが、今日だけはすみません。あれだけ島の人や尽力してきた関係者を傷付け貶めて、今さらそれはないでしょう。#ネコ問題 #週刊文春 gamp.ameblo.jp/sasaieriko/ent…

2019-04-23 13:33:17
歩知(ポチ=Pochi) /Noriko @ponta0510

@SciKotz RTにて、こちらにお邪魔してます。結局、あの記事を書いた人は、何がしたくて、何を言いたかったのでしょうか?

2019-04-23 17:14:13
1 ・・ 4 次へ