湾岸ミッドナイトから学ぶ高速道路の走り方「教習所の学科に取り入れてほしい」「自転車にも通じる」

事故を起こしたら、もう全てパーになっちゃいますから 焦らないでね
105
キャプたん @kamosio157

GW連休に車を運転して遠出する奴は湾岸のこのコマを読んでおこうな!! pic.twitter.com/flKqKNsO9I

2019-04-24 12:12:31
拡大
拡大
拡大
拡大
キャプたん @kamosio157

休日趣味人、平日トラック運転手。車(トヨタコンフォートGTZ量産型1号車/スバル赤帽サンバーTT/三菱パジェロバンv46v)/ミニカー(光岡BUBU501)/バイク(プレスカブ50)/自転車(TADA267)/カメラ(PENTAX K-1)/ヤマノススメ/飯能/半月/登山/温泉/キャンプ/釣り/水どう/エアコン

suzuri.jp/kamosio157

キャプたん @kamosio157

全然関係ないけどついでにウチのクルマを見てって! pic.twitter.com/KjfTlxb4ME

2019-04-24 16:47:03
拡大
拡大
拡大
拡大

淡々と進み、速い車が来たら譲る

SONTO @kirisame0321

@kamosio157 これ免許とってからずっと実行してますね。 飛ばすとそれなりに神経使って疲れるので長距離だと110km/h巡航が何だかんだで一番楽だなと思います。

2019-04-24 18:43:40
指定席(=^ω^=) @Carmisatasvin

@kamosio157 これ、本当にこれは効果ある! バイクの時は速度維持が地味に大変だったけど、結果的に楽なことが多かった

2019-04-24 15:25:45
まっつん @matsu_rc_duffy

@kamosio157 昨日まで3連休で家(大阪府)からディズニーまで初めて車で行ったんやけど、この漫画の事思い出して実践してみました(PAとかでご飯とか休憩とか寄り道しまくりましたが)(⌒-⌒; ) 確かに長距離走った割には、そんなに疲れも無く予定通りに宿に着きました(^◇^)

2019-04-24 16:39:46
テクノタ @tech_no_ta

もうこれのくだりを教習所の学科でやれってくらいに同意。 淡々と行く、そして後ろから速いのが来たらさっさと譲る って大事。 twitter.com/kamosio157/sta…

2019-04-24 19:05:49

車間距離も取ったらより良い

rt19010101 @rt19010101

@kamosio157 東京から敦賀とか大阪とか車で移動する(仕事)時は、 夜出発して、走行車線をトラックとの距離をとってトロトロ走るのが一番疲れなかったなぁ・・・・

2019-04-24 14:29:14
Ryo73 @ryonam

@kamosio157 みんなー、車間距離も長めに取った方が楽だし視野も広くなる。 おまけに自然渋滞も減ってイイ事づくめだから、よろしくね!

2019-04-24 19:10:24

湾岸ミッドナイトは道徳の本

リンク yanmaga.jp ヤンマガWeb - マンガ・グラビアが毎日無料! マンガ・グラビアが毎日無料のヤンマガWeb公式サイトです。ヤンマガは40周年を迎え、SF、ヤンキー、ホラー・サスペンス画など様々なジャンルのマンガを配信中。 8
Xも悪くないと思う漢、イサム!(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ @brenten0619

@kamosio157 @whitebeltmaster ホントそう。公道の道徳って湾岸ミッドナイトに教えてもらいました(^^)

2019-04-24 13:14:22

みなさん安全運転で、気をつけて運転して下さいね!