風評被害と福島第一原発事故で被災した家畜の避難について 5/2-5/6

風評被害と福島第一原発事故で被災した家畜の避難について 5/2-5/6
0
@DVM_Kacky

そして、今は福島を救おうと日本全体が動いているけれども、その後を考えると結局は風評被害が待っていることを考え、これまで確保できていた収入をしっかりと提示できる用意もしておき、同質の畜産物を提供できたにもかかわらず減収となった場合の補償をどのようにすべきかも聞くべきと。

2011-05-04 00:16:25
@DVM_Kacky

そして、本来であれば「無用な」被曝を受けていることに対する肉体的、精神的ストレスを受けたことに対する補償も考えるべきではないかな。これは補足的かもしれないけど、国民が健全に生活できる場を提供するのが国の仕事とするなら行ってほしい。

2011-05-04 00:18:27
@DVM_Kacky

これらのことを話したときに、行政からはただ数値が提示され、飼育する際に自作の牧草を食べさせるなとしか言われていないことがよくわかりました。そのような中でも牧草や農作物の植え付けを中止させていないのです。だから、聞かされた方は楽観視するし、後で政府にだまされたと言うことになります。

2011-05-04 00:21:15
@DVM_Kacky

さぁ、どう動く?福島だけでないですよ。千葉県、茨城県、栃木県ではすでに飼料の給餌制限出てるみたいですが。いまは浦島太郎の自分なので、他にもあるのかな。パニックになる素因は、生産者だけでなく消費者への説明不足としか言えないでしょう。暫定基準を組むというのはそういうことを引き起こす。

2011-05-04 00:24:59
@DVM_Kacky

関東の皆さんは、どこかしこの豚だの牛だのをろくに調べもせずにと場への搬入拒否をしているようですが、結果的には自分たちの首を絞めることになります。もっと協力し合わないと。福島の方々はよほど汚染に対する対策を行って、問題があれば自粛するだけのプライドを併せ持っています。

2011-05-04 00:27:15
@DVM_Kacky

できれば、こんな説明を当事者たちにはしたくないですね。生活あるいは土地や故郷を本当に手放さなければいけないようなことに気づいたときの皆さんの顔を、どこの政治家が知っているのでしょうね。なんで、うちがやっているんでしょうね。今回の件の張本人たちは自分たちの肩書きと収入だけが大事?

2011-05-04 00:32:14
@DVM_Kacky

ちょっと感情が入り失礼しました。明日より業務に戻ります。それから、忘れちゃいけない。私の本業は一介の画像診断医とどっかの下っ端教員。そんなんでもできることからこつこつと。でっかいことはボスや師匠におまかせします。

2011-05-04 00:36:12
@DVM_Kacky

すごく大雑把な計算。ある場所の草で9000Bq/kgという放射性セシウムが検出されましたとして、今のところCs-137と134はほぼ同計数率を示すので、4500BqがCs-137の寄与と概算できる。Cs-137は半減期30年。暫定基準値は乳・肉牛で300Bq/kg。

2011-05-04 01:10:39
@DVM_Kacky

ということは4半減期で16分の1になるので、120年もすれば牧草の基準値は下回るでしょうね。なんで、こんな話なのかというと、今刈り取った草をラップサイロにして保管しといたらどうなのかという質問があったので。この頃にはCs−134(半減期2.1年)の寄与はほとんどない。

2011-05-04 01:14:23
@DVM_Kacky

さて、これまでの話。これから先の原子炉の爆発等による放射性物質の大規模漏出がないことが前提です。皆さんには少しお考えいただきつつ、本日お会いした方のブログにあった一言「福島県で創られた電気は関東に送られているのだ・・・」

2011-05-04 01:20:30
@DVM_Kacky

すみません。先におやすみなさい。 RT @shihaininseko: 仕事が終わらずちょっと泣きたくなってきた…

2011-05-04 01:23:33
原田 英男 @hideoharada

2つの質問、確認後、回答しますが、ソースは?DMでも結構ですので教えてください。RT @PONIKOJP @hideoharada コーンサイレージを東南アジアから輸入する際、コーンが入っているのでA飼料とは別の関税がかかる扱いになる…前例が無いという回答でしたが本当ですか?

2011-05-04 08:11:05
原田 英男 @hideoharada

粗飼料の購入自体は民民ベースですが植物防疫法、家畜伝染病予防法の制約はあります。輸入国と品目を個別に判断する必要。個別に飼料会社で確認を。RT @PONIKOJP @hideoharada 何とか、水際のルールを緩めていかないと全量確保…どこに問い合わせればよいでしょうか??

2011-05-04 08:35:03
@DVM_Kacky

さて、カッキーのゲルマンでクッキングの時間です。今日は椎茸とたらの芽のミンチ…やりたくないなぁ。木村に持って行って揚げて欲しい。

2011-05-04 09:43:55
@DVM_Kacky

まず始めに桜の花びら舞う十和田市の空間線量率を測ります…0.02マイクロシーベルト毎時。相変わらずの測定日和であることがわかりました。

2011-05-04 09:51:57
@DVM_Kacky

ラップも買ってきました。が、とりいそぎ農水省の依頼をこなすことに。クッキングは一時中断。今日は追加で豚のひき肉も作れるかな。

2011-05-04 11:43:48
@DVM_Kacky

おぅ、そべーぴ混んでる。50分測定の内に間に合うかな。てことで、政府の支持により3000秒での計数です。変動計数が1%を切るのに10000カウントで、計数効率が10%前後として、雑把に30Bq以上なら十分信頼できるかな。それ以下なら灰化したい。暫定基準に達すれば確実に分かります。

2011-05-04 12:35:40
@DVM_Kacky

適当発言その2。丁寧な仕事をして、BGはすごく低いのを保ってるから、実際にはもっと低くても測れてたりするんでしょうね。一般の方へ、次に理解を示して欲しいのは、この測定の信頼性とバラツキを認識していただくことだったりします。

2011-05-04 12:38:13
@DVM_Kacky

たらの芽とコシアブラとエンペラとのこと。食いたいのを今は我慢。

2011-05-04 13:25:49
@DVM_Kacky

E科のM先生の元へ、科研費とICP-MSについて聞きに行こうと思ったのに、妻帯者はGW…

2011-05-04 13:57:08
@DVM_Kacky

たらの芽のいい香りが立ってきます。 http://lockerz.com/s/98568367

2011-05-04 15:47:23
@DVM_Kacky

教授曰く、「山菜はそもそもセシウムが多く含まれてんだから、元の山菜がないと測っても意味ないよね…」ヨウ素がなければいつもと同じか。まぁ、一応測ろう。

2011-05-04 17:25:05
@DVM_Kacky

いやぁ、I-131は出てないなあ。0.5keV/chです。ちなみにこれは定性的。正確には他のGeで測定。何故かって?I-131の半減期は8日しかないので出てたらすぐに測定にかけないと。 http://lockerz.com/s/98584875

2011-05-04 17:31:32
@DVM_Kacky

たらの芽とコシアブラってそっくりじゃないか。危ない危ない。

2011-05-04 18:06:29
@DVM_Kacky

そうそう、三沢から種差にかけて、ボードをやっている学生が海の水をもってきてました。問題となるヨウ素とセシウムのγ線放出核種は未検出。ほか核種は測れてないので未確認。まぁ、大丈夫でしょ。いっぱい海の水を飲んで、腎臓に負荷をかけてください。

2011-05-04 18:30:04