今までの特集で一番好きかも「アルゼンチン音楽を聴こう」──月刊ラティーナ5月号──

月刊ラティーナ5月号の特集は「アルゼンチン音楽を聴こう」。「すごい情報量」「プレイリストが激アツ」「永久保存版」
29
軽蔑 @contort_me

ラティーナのアルゼンチン特集はGWに舐め回すように読みます。

2019-04-22 23:48:55
松永 希 matsumaganozomi @nozomi_pprs

老舗雑誌のLaTIna (ラティーナ)5月号、なんと67周年ということ! に、松永希「声」のレビューが掲載されています。情感溢れるレビューを書いていただいてます! pic.twitter.com/XUTO1P20uJ

2019-04-23 07:56:19
拡大
拡大
ももんがトビ太 @akEGlass

ミュージック・マガジンとラティーナの最大の差異って、結局は、雑誌の姿勢としていわゆる「クラシック音楽」を認めるか否か?じゃないかな。共に南米をテーマにしても、そこは出てきてるんじゃないか……と、両誌の今月号を読み比べて、改めて思った。

2019-04-23 08:29:39
屑山屑男 @kuzuyama

サン O)))の新譜とラティーナのアルゼンチン音楽特集を買う。 pic.twitter.com/lGfM8E14It

2019-04-23 10:19:06
拡大
拡大
hidesumi yoshimoto @hidesumix

3連続の雑誌記事告知になって恐縮ですが、ラティーナ最新号のアルゼンチン音楽特集でも5枚選んで参加しています。MMと並行してやっていたので歴史的名盤志向が強くなり、もうちょっとこういうのを挙げるノリでいくべきだったと後悔していますが、ご笑覧を。 pic.twitter.com/9R1OlHdOSo

2019-04-23 11:56:51
拡大
武田吉晴 Yoshiharu Takeda @YoshiharuTakeda

今月の月刊ラティーナのアルゼンチン音楽特集とても面白い。 聴きそびれていたものをチェックせねば。 個人的にはカルロス・モスカルディーニも推したい。 タンゴ、フォルクローレ、ジャズ、クラシックなどの要素が織り込まれた最高の作曲家/ギタリスト ↓上手すぎ youtube.com/watch?v=PCFrxy…

2019-04-23 12:52:57
拡大
skmari @skmari

ラティーナのアルゼンチン音楽特集、とてもありがたい!まだ聴いてなかった作品たちを片っ端から聴きたいな。座談会の譜面についても面白かった。同じ曲を何度も何度も繰り返し聴いてるのに、全く飽きない理由がわかったような。

2019-04-23 16:59:25
onsen_mark @olorosa8

ラティーナのアルゼンチン特集のプレイリストがとても便利。昔のように雑誌にCDを付録で付ける必要がなくなったのは感慨深いな open.spotify.com/user/latina_ma…

2019-04-23 17:21:43
Shota Inaba @ShotaInaba

ラティーナ5月号のアルゼンチン音楽特集で、選者のみなさんに弊社から日本盤をリリースしている作品を多数取り上げていただいて感謝。しかし目下のところ在庫がないタイトルがけっこうあるので、なんとかしないといけませんね…。

2019-04-23 18:17:53
じばばん⭕tiamat @JP_Jibaba

今月号のミューマガとラティーナを買わなきゃ。ラテン音楽は本気で沼だと思う。

2019-04-23 18:20:26
栗本斉 ★新刊『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』★「シティポップの基本」も‼︎ @tabirhythm

「ラティーナ」誌最新号は「アルゼンチン音楽を聴こう」という特集。巻頭の座談会に出席させていただきました。高橋健太郎さん、杉本亮さん、笹倉暢之さん、そして編集の宮本剛志さんという識者の皆さんの意見はとても面白かったです。 amzn.to/2DnX3Uz

2019-04-23 22:38:02
shoko mishima @missie_0215

発売中のラティーナ2019年5月号で、fuseの新譜「Live at SHIKIORI」を紹介させていただきました。読んで、聞いてくださいませ。 巻頭の『アルゼンチン音楽を聴こう』、充実の特集です。 pic.twitter.com/s9iuwYdhjY

2019-04-24 01:34:49
拡大
чцрiи @yoursuitcase

そうだ、ラティーナ買いに行こう。

2019-04-24 10:43:08
kauai hirótomo @kauai_hirotomo

これからアルゼンチン音楽を聴く人のために、タンゴやフォルクローレ勢をご紹介したかったのですが、他の方が書くと思い本誌ではバンドサウンドものを選びました。 プレイリストは新旧・ジャンルを問わず、アルゼンチン音楽の中でも特にとっつきやすいものを選んでいます〜! Latina 5月号発売中です🇦🇷 pic.twitter.com/AmTw7ffW7f

2019-04-24 17:30:15
拡大
中川理沙 @nakagawalisa

今月のラティーナでこれからアルゼンチン音楽を聴くひとにおすすめしたいアルバム5枚を選びました!みなさんの選ぶ5枚も座談会も面白くて、アルゼンチン音楽とても気になります!ぜひ読んでみてください💁🏻‍♂️ twitter.com/latinacojp/sta…

2019-04-24 21:24:04
( ̄ー ̄) @JACOnome

[雑誌] ラティーナ2019年5月号 ■特集:アルゼンチン音楽を聴こう amzn.to/2GDbaXY

2019-04-24 23:34:19
キーガン加藤 @only_reflect

今月号のラティーナ表紙かわいいな pic.twitter.com/8CKdYUIexT

2019-04-25 00:23:44
拡大
鈴木一哉 @suzuki_kazuya

ラティーナ5月号のアルゼンチン音楽特集で5枚を選びました。今生きていて活動中の音楽家の数年以内の録音から選んでいます。タンゴの3枚だけでなくフォルクローレの2枚もすべてバンドネオン入りの作品にしてみました。 twitter.com/latinacojp/sta…

2019-04-26 07:06:03
Latina co.,ltd. @latinacojp

月刊ラティーナ5月号は明日4/20発売! 特集は「アルゼンチン音楽を聴こう」。アルゼンチン音楽好きの人にも、これからアルゼンチン音楽を聴きはじめたい方にも! amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%8… latina.co.jp/index.php?main… pic.twitter.com/z3HvjGOR0C

2019-04-19 19:13:57
Rabi @rabirabilovey

ラティーナ5月号届いた!アルゼンチン音楽特集にジョヴァンニ・ソッリマの記事、フアン・フェルミン・フェラリスのインタビューも楽しみ。ゆっくり読もう~。

2019-04-26 14:20:24
hummock label @hummocklabel

世界の音楽情報誌LATINA783号「アルゼンチン音楽を聴こう」特集内の〈私の5枚〉に寄稿させていただきました。これからアルゼンチン音楽を聴く人のためのというテーマのなか絞る作業に悩みましたが、実体験と現在フィジカルでも入手できる作品を中心に選盤しました。latina.co.jp/index.php?main… pic.twitter.com/1yqJ4NxEjs

2019-04-26 17:56:56
拡大
三月の水 @mizuhikoy

連休前の寄り道で、 ダイベック/路地裏の子供たち、小西康陽/わたくしのビートルズ、ゴー・ゴー・ナイアガラ、ドゥー・ワップのコンピ、ポップ・ロック・ナゲッツを三枚入手 ラティーナの特集からこっち、ずっとアルゼンチンの音楽を聴いている。今日は、Ramiro Cubillaを。 youtu.be/q7Pof0oJQN8 pic.twitter.com/kxLm0ehvtt

2019-04-26 22:33:38
拡大
拡大
拡大
tk @tk_n0q

Latinaでアルゼンチン音楽入門中。面白いの多くて聴ききれないなー。

2019-04-27 08:57:18