2011/5/11・16:30開始 政府・東京電力統合対策室 合​同記者会見

まとめました。 東京電力本店より、細野首相補佐官をはじめ、原子力安全・保安院、原子力安全委員会、文部科学省、東京電力などによる合同記者会見の模様をまとめています。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
たかよし @ystricera

(前回のトレーサーは代用品だと思う 紫外線当てたら光るようなちゃんとしたものはまだ用意していないのか)「確認します」

2011-05-11 17:14:18
t @htokiwa5

共同竹岡「3号機取水口に鉄板は?」 東電「鉄板はなし。シルトフェンスで覆っている。スクリーン左側からもれたとすれば、最悪シルトフェンスの外側に出て行く、海洋に出て行く」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:15:16
たかよし @ystricera

(?外洋へは)東電「シルトフェンス内側だがシルトフェンスもしっかりくっついているわけではないので外に出ていく南側のシルトフェンスもあるがそこからもでていけば外洋に通じる。 流入元は電線管 取水電源トレンチは通路のような状態海へ行くに従って電線管をコンクリで固めたようなものになる」

2011-05-11 17:15:58
Shoko Egawa @amneris84

東電も分かっていないらしい"@mitsuya_niwa: @amneris84 『ピット内に水が流入』って流量がさっぱりわからないにゃ。"

2011-05-11 17:16:08
t @htokiwa5

東電「もれているのは取水口から800ミリ下とのこと。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:16:36
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

統合本部会見。3号機のトレンチ付近は、鉄板によるやいたの注入は行っていない。シルトスクリーンのみ。最悪の場合には外洋に漏れている可能性がある。http://nico.ms/lv49304847#47:01 #nicojishin #jishin

2011-05-11 17:17:03
たかよし @ystricera

東電「電線管漏れている箇所は地表面から80cm下 詳細確認中 タービン建屋水位 3220 設置場所4000なので高さ的にはだいたいあってる」

2011-05-11 17:17:22
たかよし @ystricera

 毎日新聞日野さんスクリーンについての質問

2011-05-11 17:19:54
t @htokiwa5

資料あった。3号機海水は移管ダクト平面図 http://j.mp/j745pR #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:20:04
たかよし @ystricera

http://twitpic.com/4hedip - 2号機のバースクリーンはこれ 3号機の映像じゃないよ

2011-05-11 17:21:34
拡大
t @htokiwa5

東電「ピット内の水と海の水を今回サンプリングした」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:21:43
t @htokiwa5

東電「スクリーンの奥を小窓で覗くと白く泡が見えるのでそちらにもれている可能性」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:23:09
t @htokiwa5

日隅「今回の3号機の状況は2号機とほぼ同じ?」 東電「状況としては似ていると思う」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:23:42
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

統合本部会見。日隅さん「3号機の現場の状況は、2号機とほぼ同じでよいですか?」東電「外形的には同じだと思っています」 http://nico.ms/lv49304847#54:02 #nicojishin #jishin

2011-05-11 17:24:04
t @htokiwa5

東電「(木野:シルトフェンスが底まで届いていないというのは正確か?漏れの確認について)シルトフェンスは海底に付いていない。ぴったり底にくっついて水を遮断しているわけではない。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:25:22
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

統合本部会見。日隅さん「であれば、2号機と同じような資料をそろえて下されば、疑問が少なくなると思います」東電「出来るだけそうしたいと思います」http://nico.ms/lv49304847#55:38 #nicojishin #jishin

2011-05-11 17:25:40
t @htokiwa5

東電「(水がもれている可能性は質問がこれまであったが確認はしていたのか)どういった確認をしていたのかはこれから確認したい。(モニターを付けることは?)現時点で考えていないが検討したい」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:26:07
t @htokiwa5

読売「止水は着手している?なぜこれまで水ガラス対策してこなかった?」 東電「止水工事はまだ始まっていない。水ガラスによる地盤改良は2号機周辺は固めたが3号周辺はやっていない。海側ピットの方は水が入ってきていると言うことはない」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:27:56
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

統合本部。東電「止水工事自体はまだ始まっていない。地盤の改良についても3号機についてはやっていない。」http://nico.ms/lv49304847#58:17 #nicojishin #jishin

2011-05-11 17:28:19
t @htokiwa5

NHK「直前に確認したのはいつか」 東電「確認」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:28:29
t @htokiwa5

司会「環境モニタリング強化について。また追加資料があるので配布。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:28:50
t @htokiwa5

いやー、機能不全も良いとこだな。なんでこんな事になってんの?記者会見がほんと形式だけなんだな #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:29:44
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ