Togetterで良いまとめを作成・執筆する方法を,「北九州弁たん」から学ぼう! Web文書を読んでもらうための10個のポイント

良いプレゼンの方法,良いTogetterまとめを執筆する方法,良いWebライティングの方法…。 【ギリギリ平成生まれ】の新鋭・語学たんである 「北九州弁たん」 をお手本に,学んでみましょう! ポイントは10個(+α)に整理しました。 ※なお私は,北九州弁たんとは全くの別人であり,彼女の作成したまとめを題材に,勝手に考察させていただきました。北九州弁たんありがと~\(^o^)/ (※ご本人からのコメント・講評も,まとめの末尾に掲載してあります。)
62

■ ここで唐突にドラゴン桜・・・?

ドラゴン桜に,「良いテーマ設定」の大切さを教えるシーンが出てくるのです

ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

漫画「ドラゴン桜」でも 同じ事を主張してますね。 「"学校" というテーマで作文を書け」 との課題が出て 皆がそのテーマで作文します。 作文提出し,採点時 なんと中身を読まず, 一瞬で採点が終わります。 タイトルで「具体的で良質なテーマ設定」ができてない作文は 即,足切りされたのです。

2019-05-04 07:30:38
ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

具体的には, マンガ内では確か 「学校について」 「学校教育と私」 みたいな,あいまいなタイトルの物を チラ見すらせず,一斉に大量処分してましたね! 「偏差値を重視する高校教育の問題点」 みたいに 自分なりの視点(viewpoint)・立場を タイトル部分で設定していた提出者だけ,生き残りました。

2019-05-04 07:34:34

「タイトルだけで採点を終えるのは
極端ではないか?」

ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

ドラゴン桜そのものは, 原作者の伝えたいメッセージを印象深くするために わりと極端なストーリー展開となっており 賛否が分かれると思いますが… 「タイトルで良いテーマ設定をする」 ことの重要性は,うなずけると思います。 特にWebは,極論では サムネとタイトルで成り立っているような物です。

2019-05-04 07:37:15

つまり,言いたいことは

タイトルが悪いと
(テーマ設定があいまいだと)
まず,採点の土台に乗りすらしないのです!

教訓にできるのは,そこですね。

ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

以上 >(7)出だしで「具体的なテーマ」を設定し,「漠然とさせない」ようにした というポイントの分析です。 最後,おまけで8つ目: ▶(8)視覚的なメリハリ(色)をつけ,単調ではないようにした 色やフォント以外に, 見出しや画像をはさんで 読み手を視覚的に飽きさせないようにもしますね。

2019-05-04 07:43:56

出だし(ファーストビュー)が肝心です!

ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

(1)~(7)は,すべて「内容以前」の 出だしだけの問題でした。 出だしだけ…! それほど,Webライティングでは 出だしの占めるウェイトが高く スタートが肝心なのです。 で,(8)は 出だしに限定せず, コンテンツの中身・内容を飽きずに読ませるための工夫ポイントでしたね。

2019-05-04 07:46:28

定石を網羅した場合,
バズらないほうがむしろ不思議
なのかもしれません。

ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

なんと北九州弁たんは, これら8つのポイントを全て きっちり押さえていた! というわけなんです。 テクニカル面で セオリーを全網羅してました。 そうすると, バズらないほうがむしろ不思議ですね! 北九州弁たん,模範的なまとめ作成をグッジョブ💯 他の方がまとめる際の,お手本になります。

2019-05-04 07:48:39
ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

ここからは補足ね。 「出だし(ファーストビュー)や 視覚的なフォーマットの重要性が高い」 という点を,上記でおもに述べましたが コンテンツそのものは どう工夫したらよいか。 これは,先ほどアップした図解写真が役立ちます。 論題→主題→要点→細部 の構造を押さえるという事ですね。

2019-05-04 07:52:30

■ 情報の中身は「論理的メリハリ」が必要

ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

視覚的メリハリに加え 論理的メリハリと呼べるかな…。 ▶(9)論理的なメリハリ 例えば,箇条書きや小見出しを使う。 いままさに私がやってることです。 うまくやると 「全項目を読んでおこう」=「最後まで読み切ろう」 と思ってもらえるものです。 項目数を多くせず 巧みに列挙したいですね!

2019-05-04 07:55:56
ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

Togetterまとめでは 見出しによる分類が必要な すんごい巨大な構造を持つ大作・長文は 逆に,読んでもらいづらいかな… 単発ネタとして,簡潔におさめたほうが 面白みが増すんですね! テーマも絞れます。 (私のように,出版予定の学術書の下書きを投稿するためTogetterを使う人は 少数派のはず…)

2019-05-04 08:00:06

■ 価値あるコンテンツは,たとえバズらなくても長生きします!

バズることに全てをかけてはいけません

それをやると,俗っぽくなり
逆に読んでもらえません

ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

とはいえ バズらせる事 PVを稼ぐことが,情報発信の全てではありませんね。 人目に触れづらくても,目立たないとしても 学術的に貴重な情報はたくさんあります そういった情報は,目先の短期人気は得づらくとも 検索エンジン経由でコンスタントに訪問者が発生し 長い目で見れば,より長生きします!

2019-05-04 08:03:10
ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

以上が 「Togetterで良いまとめを執筆する方法を, 北九州弁たんから学ぼう!」 というテーマの連ツイでした! ここで取り上げた各手法は, 最近生まれた 「ギリギリ平成生まれの語学たん」 「ギリギリ令和生まれの語学たん」達にも 良い情報発信をするうえで,参考になるかもしれません…。

2019-05-04 08:05:54

~ 全ポイントの復習・整理 ~

ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

ポイントが9つありました。 復習しましょう! 1,サムネ 2,疑問形 3,違いを考える 4,ファーストビューの面白さ(概要・タグ) 5,アクセントカラー・視線誘導 6,不安を透視・安心させる 7,冒頭で具体的テーマ設定 8,視覚的メリハリ 9,論理構造のメリハリ まとめ作成時,チェックリストとして使ってね!

2019-05-04 08:11:13
ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

あ,ちなみに 上記のツイートが良い例ですが ▶(10)結論を工夫する これも大事でした! たとえば,箇条書きを使用したら 最後にサマリーだけ再掲載して 復習するのです。 読み手の記憶に残り, 情報を活用してもらえますね! すっきり終えられるので きっと次回作も読みたくなるでしょう。

2019-05-04 08:14:09

■ すべて,物書きにとっては「アタリマエ」のことでしたが…

ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

これら全部読んで 「こんなん当たり前のことやろ!」 とイライラした,そこのあなた… あなたは,物書きとしての経験を十分に積んでおり 前述の10個のポイントを すべて無意識に実践しておられるのです。 こうしてあえて言語化してみると 改めて,フォーマットの重要性が浮き彫りになりますね。

2019-05-04 08:16:56