問:観光に来たフランス人が蕎麦屋で「そばを啜る音が不快」と言った時、食文化は変容していくべきか?

これから観光資源が重要とされているとしても、他所から来たその場限りの人が持った嫌感情だけで食文化を変えるべきと唱えるのはどうなんスかね? なんか毎回他国と日本を比較してケチつけてる人っぽくて釣られちゃったかなとか思いつつ反応をまとめました。
132
kirito @kirito37652121

@hori1965 @FA2FAND2 @Kg5GhATZPPA1WKx 食文化の変容は フランスでも「蕎麦は啜って食べる」というのが普及する って方向もアリですよね

2019-05-05 09:52:14
ZIN@06R-2 @c9rVxSkVlf6OUmG

@kirito37652121 @hori1965 @FA2FAND2 @Kg5GhATZPPA1WKx 私が個人的に知ってる範囲ですが、知人のイタリア人は、日本のうどん汁でスープスパゲッティーを作って、箸で手繰って啜って増した。←ナポリ在住w 食べる物が変わればマナーもルールも掟も変わるのが、食事の作法だと思います。

2019-05-05 11:16:31
会社やめたいゆりんさん @yurin6

@Kg5GhATZPPA1WKx 日本人が 「ナイフとフォークを使わなければいけないのは不快。箸にしてくれ。」 ってフランスで言ってるようなもんですよね。。。

2019-05-05 07:33:07
龍の落とし子 @RyuYmn

@Kg5GhATZPPA1WKx 手で食事をする国へ行って、己がそれを不快に感じるからと手で食うなと文句をつける? 虫を食べる国へ行って、己が嫌だからとその文化に文句をつける? 異なる文化や習慣が有るからこそ旅をする意味が有ると思うのですが、己のルールに沿わない事を認めたくないなら旅などしなければ良いと思います。

2019-05-05 00:52:26
康凱爾 @plus886

蕎麦を啜る音にイラつくフランス人は、なぜイラつくのかを脳が融けるほど考えるべき。それを品性や文化の優劣の問題として咀嚼することは知性の敗北を意味する。エスノセントリズムから人は自由になれないが、そういう仕組みが自分の中にもあるというメタ認知なくして異文化を理解することはできない。

2019-05-05 13:27:35
ホ​ーリー提督 @Holly_carp_10

フランス人がそばを啜る音か不快と言っておりますが、ここで我が広島東洋カープが誇る最強助っ人外国人のエルドレッドさんを見てみましょう。 pic.twitter.com/bnXVD9COBE

2019-05-05 12:23:01
拡大
りざふぃ(Lizafi) @lizardfufu

蕎麦を啜るなのツィート読んで思い出した『タンポポ』のシーン。あはは。日本人がスパゲティ音立てるなと教え、イタリア人がズルズル音立ててスパゲティを啜る...😂 pic.twitter.com/h9U7Q9XXr8

2019-05-05 01:02:21