正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

#働く女性の声 まとめました。「政府が下手こいているだけなのに、<専業主婦はズルいという #働く女性の声>で閣議決定なんだろ?ちーがーうーだーろー‼︎」

「今、私は<働く女性>だけど、パートナーの転勤、育児、介護などの理由でいつ「無職の専業主婦」になるかわからない。働く女性と専業主婦は対立構造ではなく、同一人物だ。女性同士はお互いにそれをわかっている。ありもしない対立をでっち上げている卑怯者は誰だ」。
5
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
shemesh @aky4181

在宅ワークなので働いてるけど家にいる点はメリットなのだが、子供が小さいと外で働くのはハードルがホント高い。緊急時の対応とかさ。だから外で働ける人を尊敬する。でもね。家のことだって色々大変だよね。優劣はないと思うわ #働く女性の声

2019-05-06 11:40:54
よしこ @yoshiko_hashi

いやいや、何これ? 独身で働く私だけど、こんなの思ったことないわ! 専業主婦のかたが無職? 365日24時間どんだけ働いてると思ってるんだ! 政府の男尊女卑の考え、いい加減辞めて欲しいわ #働く女性の声 働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討されるheadlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…

2019-05-06 11:41:02
てい @tttei63

もしかしたら自分が今後仕事を辞めざるを得なくなるかもしれない未来も無いと言い切れないのにそんな事言う人いる訳ないじゃんね…😓 #働く女性の声

2019-05-06 11:41:39
@xsecretxnamex

バカにするのもいい加減にしてくれます? 女性のこと何もわかってないしわかろうともしていない。 あなた達の言動が今までどれほど女性たちを傷つけ苦しめてきたと思っているの? 少子化って騒いでいるけれど何が原因かわかってますか? 頭悪すぎて呆れますね。 #働く女性の声 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…

2019-05-06 11:41:41
コリス🐿+5歳児 @GuavaSquirrel

自分たちに便利で都合のよかった役割分担の結果、どうしようもない不都合が生じて、それを解決するためにさらに他人を利用しようとしているんだなあ、たまには自身の不始末くらい自分たちで始末すればいいのに。と思いながら眺めている。 #働く女性の声

2019-05-06 11:42:20
もようがえ @slilymoo

遠距離だったので結婚を機に就職活動したら、結婚してる人は雇いたくないって言われたよ。働きたいけど雇ってもらえなくて仕方なく専業主婦の人も居るし、既婚女性は働けなくなることと隣り合わせです。今、働いてるのは運が良かったからです。変な対立構造はやめて欲しい。#働く女性の声

2019-05-06 11:42:41
サキ®︎1y♂ @saki3625102

てか、年金の第3号被保険者って女性だけじゃないから、妻って意味じゃないから、配偶者だから……。うちも夫が無職だったときは私が扶養して3号になってたし。 #働く女性の声

2019-05-06 11:42:42
rose @Lazyrose_1999

ありもしない対立構造を捏造して都合のいい方向に話を誘導しようとする勢力の存在感プンプンで気持ち悪いな。 そもそも専業主婦が無職に分類されるのが間違ってるじゃねえか「専業(=その職業・事業を専門として、もっぱらそれに従事すること)」の時点で。 #働く女性の声

2019-05-06 11:42:59
はるのひ @harunohinouta

権力側の男性やメディアは"女同士は対立して怖い"ってことにしたがるよね、性別関係なく"人による"のに。女性だけで楽しく働く職場をテレビで見た彼が意外だねとか言うから"女同士のドロドロ"は虚構だよと伝えたことも。友達も会社の同期も先輩も上司も、女性同士は普通に連帯してたよ。 #働く女性の声

2019-05-06 11:43:07
まめはは @mame_gogo123

#働く女性の声 「あの人働いてないのに同じだけもらってずるい!」なんて狭い了見の人聞いたことないわ。 誰がいくら年金もらってるかは興味ない。自分も含めてみんな(働いていてもそうじゃなくても)に老後安心できるだけの年金をください。なんで政府は取り上げるべき国民の声をいつも間違えるの?

2019-05-06 11:43:11
もろ @rAm6FXFjTEPdlKN

#働く女性の声 すごいタグができてる。働く女性は、専業主婦のことを悪く思ってないと思う。国が14兆円の年金運用損失を出したからでしょ。ワンオペ育児に、夫はフラリーマン。ダブルケアの可能性だってある。こんな将来しか見えないなら、女性は結婚も出産もしない。少子化のスピードが加速するだけ。

2019-05-06 11:43:33
かーさん @mentoko3

#働く女性の声 むしろ、働いている女性は130万円を無視している限り、働いた分将来もらえる年金は増えるはずだけど(2号被保険者前提で)。 そして、働く女性と同等に働く男性が無報酬の家事育児その他を担うことを確約してくれるのなら、また働きに出るけどな。

2019-05-06 11:43:43
Toro♤ @To_lifeafter

野郎の意見よりしっかりしてる気しかしない。 #働く女性の声

2019-05-06 11:44:06
柊羅 -syura- @yuchyan418

専業主婦が年金半分ってまじかよ… 政府の皆さん腐りすぎでしょ… 専業主婦がどれだけ大変かやってみろや #働く女性の声

2019-05-06 11:44:20
はろはろ @halohalohallo

林修先生の「みんながみんな学者になったらこの世は成り立たない」って話、近いかな 直接経済を回してるのは働いてる人だけど、働く人の生活基盤を物理的・精神的に支えたり、次世代の働く人を産み育てることだって立派な役割のはず 専業主婦の年金減らせなんて思ったことないよ… #働く女性の声

2019-05-06 11:44:23
ゆずこ @yuzuko_jp

とうとう女性同士を対立させる所まで来ましたか。結局「女性活躍」とか口だけですよね。前からだけど。 #働く女性の声

2019-05-06 11:44:35
aki @gen_gen_gen4822

働くオバちゃんの私は心の底から 家事してくれる人がほしい それは主婦の大変さが身にしみてるから そこに賃金が伴わないから「年金半分ね」って主婦経験のないジジィの戯言でしかないわ #働く女性の声

2019-05-06 11:47:10
河田 くるみ @folkartinJPN

派遣社員の場合、接続がうまくいかず空白期間が出ることはままある。時には数ヵ月。その時たまたま結婚してたら、この期間に国民年金をおさめていたとしても、満額カウントされないということ?派遣という働き方を拡大してきたのは誰? #働く女性の声

2019-05-06 11:47:16
きすけ🐣🍵 @kisukepiyopc

またか…。石原里沙さんの本が話題になった頃も専業主婦の方達はPTAを率先して引き受けてくれていたり、事情(転勤・病気・介護)で働けなかったりだった。働く女性側も周りのサポートがあったから仕事続けられているのだと解っていた。テレビや雑誌が対立を煽っていただけだったよ。#働く女性の声 twitter.com/MarikoKawana/s…

2019-05-06 11:47:33
川奈まり子👻怪談👻@KawanaKwaidan @MarikoKawana

『ふざけるな専業主婦~バカにバカと言って、なぜわるい!』『くたばれ! 専業主婦』『さよなら専業主婦』『おまえとは寝たいだけ ヒドイ男とおろかな女』の作者の石原里沙さん、昔、田嶋陽子さんと一緒にテレビに出てましたよね。あのへんから誤解が拡散したのだな、と推測。 twitter.com/marikokawana/s…

2017-11-05 09:38:40
shemesh @aky4181

てかまぁただ政府が金払いたくないだけで記事をねつ造したんでない?とすら思えるくらい、多分年金はもう終わってる。もうやめちゃえよ。 #働く女性の声

2019-05-06 11:47:42
yue @sis9080

#働く女性の声 #自民党は消費税を引き上げます #自民党 ただでさえ政府の悪質な詐欺行為でちょろまかされてる国民の年金を、どうして女性が自分と同じ女性の一部からだけ減らしてほしいと思うと思ったんだよ 分断工作下手すぎるだろ 馬鹿か 卑しい悪党共が headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…

2019-05-06 11:48:21
YUGO#投票行こう @yuki_yugo

これ、自民の自作自演ではないかな。反応を見てもし炎上すれば「誰もそんな事言ってませんよ、野党のデマ」と言い出す予感がする。そして選挙前に「自民は専業主婦の年金を守ります詐欺」で票を稼ぐと予想。 #働く女性の声 #無職の専業主婦 twitter.com/hatorin_hatori…

2019-05-06 11:48:36
カナ @hatorin_hatori

今の政府は仮想敵ばっかりつくる。国民を、女を分断して足の引っ張りあいをさせようとする。ほんとうの敵が自分たちだと思われないために人間の持つ「ずるい」という感情に火をつけて回ってる。生活保護叩きなんてまさにそうだし今回もそう。やり方が姑息だよ。株で年金溶かしたの誰だ。#働く女性の声

2019-05-06 06:44:17
578knhhnk875 @578knhhnk875

#働く女性の声 女性であれば誰もが専業主婦になる可能性はある。考えが及ぶ女性であればこんな声はあげない。少子化問題も女性だけで子供ができると勘違いしてる政府。根本的に考え方がおかしいんだと思う。

2019-05-06 11:48:38
かげママ @ryu9aoiumi

#働く女性の声 のハッシュタグがやっとトレンド5位に上がってきた。それにしても休みの最終日なんて分かりきったどうでもいい話がトレンド上位3つって、ホント洗脳されすぎてて終わってるぞ日本。

2019-05-06 11:48:40
Rui @Ruisogetsu

専業主婦がずるいと思った事は一度も無い(むしろ大変そうだなとは思っている)しましてや年金を半分にして欲しいだなんて発想すら無かった。働く女性としては保育園全入とか、就業機会&待遇差別の解消とか、そっちの声は沢山上がってるし私もそれを望んでいる。 #働く女性の声

2019-05-06 11:48:43
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ